コンテンツへスキップ

クール&ラスのトライイベントです。 期間は、6/20~6/27

クール&ラスのトライイベントです。
期間は、6/20~6/27

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないピュアの判定ロック。

 

ガチャレア

スコア130%チュチュ[総合力35607]とライフ減少無効スコア110%パレオ[総合力35921]。
☆4はスコア100%レイヤ[総合力34085]。すべてクールです。

ガチャレア250620

衣装は、かわいい系不良少女。

 

新曲

『FIVE as ONE』

新曲250620『FIVE as ONE』

ラスオリジナルの36曲目。
ラス曲にしては若干ポップめな印象。

EXPERT難易度はLv25ですが、タップフリックの連続パターンがあって25にしては難しい気がします。

 

RAISE A SUILEN / HOWLING AMBITION 【CD Maxi】

価格:1540円
(2025/6/23 18:45時点)

【先着特典】HOWLING AMBITION【Blu-ray付生産限定盤】(シリアルコード付き告知ポスターデザインカード(1枚)) [ RAISE A SUILEN ]

価格:7946円
(2025/6/23 18:46時点)

ミッションイベント(雨上がり、瞳に映る空は)

パワフル&マイゴのミッションイベントです。
期間は、6/10~6/18

報酬でもらえる☆3は、チャレンジイベントなどで使えるかもしれないハッピーのスコア愛音と判定トライで使えるかもしれないクールの判定楽奈。

 

ガチャレア

判定型スコア135%燈[総合力35606]とスコア130%立希[総合力35607]とライフ減少無効スコア110%そよ[総合力35922]の三枚。すべてパワフルです。
☆5のスコアが二枚ということで、パワフルマイゴの層が薄いひとはガチャチケットの使い時かもしれませんね。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア250610

衣装は、アンティークドール風のムジカ的衣装。
燈はオブリビオニス祥子と、そよはモーティス睦とで前回のマイゴ×ムジカガチャと組み合わせが変わってますが、立希は前回と同じティモリス海鈴ということでこれはもはや公式カップリング。

 

新曲

『黒のバースデイ』

新曲250610『黒のバースデイ』

ムジカオリジナルの9曲目。
Ave Mujicaの初期(というか最初?)に公開された曲だったと記憶してます。

EXPERT難易度はLv26ですが、ノーツパターンが多く26の割には難しめ。

新曲までムジカ曲ということで、今回はマイゴイベントの皮を着たムジカイベントですね。

 

Ave Mujica / Alea jacta est(通常盤) [CD]

価格:2343円
(2025/6/12 00:17時点)

Ave Mujica / Alea jacta est(Blu-ray付生産限定盤/CD+Blu-ray) [CD]

価格:8257円
(2025/6/12 00:18時点)

Ave Mujica/Completeness《通常盤》 【CD】

価格:2970円
(2025/6/12 00:20時点)

Ave Mujica/Completeness《Blu-ray付限定盤》 (初回限定) 【CD Blu-ray】

価格:8360円
(2025/6/12 00:20時点)

Ave Mujica / MyGO!!!!! / 【同時購入特典付き】 Ave Mujica「Completeness」+MyGO!!!!!「聿日箋秋」【限定盤セット】 【CD Maxi】

価格:19250円
(2025/6/12 00:21時点)

ピュア&複合メンバー(ひまり・ロック・沙綾・彩・透子)の対バンイベントです。 期間は、5/31~6/8

ピュア&複合メンバー(ひまり・ロック・沙綾・彩・透子)の対バンイベントです。
期間は、5/31~6/8

報酬でもらえる☆3は、チャレンジイベントなどで使えるかもしれないハッピーのスコア沙綾。

 

ガチャレア

スコア130%ロック[総合力35606]とライフ減少無効スコア110%ひまり[総合力35922]。
☆4はライフ型スコア110%透子[総合力34085]。すべてピュアです。

(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア250531

衣装は、花のモチーフがついたウェディングドレス。

 

ドリフェスも同時開催

ドリフェス250531

レトロチックな衣装でスクーターに乗るパワフル日菜[総合力35671]と、マジシャンかサーカス団員か周りに風船があるからテーマパークの従業員かなピュアはぐみ[総合力35673]。

 

新曲

『愛唄』

新曲250531『愛唄』

原曲はGReeeeNで、アニソンでもボカロでもないパターンのJPop。
現在はGRe4N BOYZとグループ名が変わったようですが、当時はeよっつの表記でしたしガルパのクレジットもそうなってますね。
原曲と比べると合唱感が物足りないかも。

EXPERTのLvは24で、アフロの中では簡単な方です。

【オリ特付】【予約】 BanG Dream! 10th Anniversary Book “Dreamer's Memory”

価格:3630円
(2025/6/2 21:50時点)

【中古】 BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤)(2CD)/(アニメーション),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,香澄×蘭×彩×友希那×こころ,Roselia,ハロー、ハッピー

価格:1573円
(2025/6/2 21:50時点)

BanG Dream! Dreamer’s Best [ (アニメーション) ]

価格:3921円
(2025/6/2 21:51時点)
感想(1件)

クール&ポピパのトライイベントです。 期間は、5/21~5/29

クール&ポピパのトライイベントです。
期間は、5/21~5/29

報酬でもらえる☆3は、パワフルの回復300りみ。

 

ガチャレア

 スコア130%沙綾[総合力35604]とライフ減少無効スコア110%香澄[総合力35922]。
☆4は回復分岐スコア80%有咲[総合力34388]。すべてクールです。

衣装は、白紺基調で差し色にメンバーカラーのマーチング要素のある衣装。
イベント「FUN! FUN! CiRCLING FIVESTAR!」のときの衣装をほうふつとさせますが、それよりは落ち着いた色味。

 

新曲

『Tomorrow's Door』

新曲250521『Tomorrow's Door』

ポピパオリジナルの66曲目。
ポピパらしい未来への希望の曲であり、イントロの最後に「Yes! BanG_Dream!」のメロディが入っていたり、アウトロに「キラキラ星」のメロディが入っていたりして、これまでのポピパが詰めこまれている曲でしょうか。探せば他にも過去曲からのモチーフがあるでしょうか。
改めてキラキラ星のことを考えてみたら、たしかアニメ1期で香澄が初めてステージに立ったときに歌った曲でしたね。

 

【楽天ブックス限定先着特典】POPIGENIC【通常盤】(A4クリアファイル(通常盤ver.)) [ Poppin'Party ]

価格:3850円
(2025/5/22 19:22時点)

POPIGENIC【Blu-ray付生産限定盤】 [ Poppin'Party ]

価格:9013円
(2025/5/22 19:22時点)

2025ゴールデンウィークに追加された新曲について

『ロケットサイダー』

新曲250430『ロケットサイダー』

原曲はナユタン星人制作、歌唱は初音ミク。
『チューリングラブ』『惑星ループ』『エイリアンエイリアン』に続いて、三曲目のナユタ曲。

 

『REIGNING』

新曲250501『REIGNING』

ラスオリジナルの35曲目。

 

『Y.O.L.O!!!!!(パスパレver.)』

新曲250502『Y.O.L.O!!!!!(パスパレver.)』

パスパレオリジナルの34曲目。
順番的にはアフロ版YOLOのカバーになりますが、もともとはパスパレのために作られた曲というストーリーだったと記憶してます。
いずれはパスパレ版が作られるかと思ってましたが、7年半を経ての実装となりました。

 

『Bunny Girl』

新曲250503『Bunny Girl』

原曲はAKASAKIで、TikTokでバズった曲らしいです。

 

『Dazzle the Destiny』

新曲250504『Dazzle the Destiny』

ロゼリアオリジナルの53曲目。

 

『最高到達点』

新曲250505『最高到達点』

原曲はSEKAI NO OWARIで、テレビアニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマ。
『Dragon Night』に続いて二曲目の、久しぶりセカオワ曲。

 

『潜在表明』

新曲250506『潜在表明』

マイゴオリジナルの16曲目。

 

『雪華は無常に微笑む』

20250518225612

簡体字版ガルパ「第3回ガールズバンド総選挙」楽曲で、歌唱は友希那×愛音×りみ×つくし×つぐみ。
東アジア風の楽器が使われていて雰囲気が出ていますね。

 

バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.9 [ (ゲーム・ミュージック) ]

価格:3700円
(2025/5/18 23:14時点)

バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.9 (グッズ付初回生産限定盤) [ (ゲーム・ミュージック) ]

価格:5685円
(2025/5/18 23:15時点)

バンドリ! カバーコレクション Extra Volume【通常盤】 [ MyGO!!!!!/Ave Mujica ]

価格:2395円
(2025/5/18 23:15時点)

バンドリ! カバーコレクション Extra Volume【Blu-ray付生産限定盤】 [ MyGO!!!!!/Ave Mujica ]

価格:4359円
(2025/5/18 23:15時点)
感想(1件)

ハッピー&アフロのメドレーイベントです。 期間は、5/10~5/19

ハッピー&アフロのメドレーイベントです。
期間は、5/10~5/19

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないパワフルの回復300ひまり。

 

ガチャレア

スコア130%つぐみ[総合力35606]と回復複合スコア110%巴[総合力35921]。
☆4はタイプ縛りスコア115%モカ[総合力34089]。すべてハッピーです。

ガチャレア250510

衣装は、スチームパンクのパート2。イベント「西陽に染まるバンドワゴン」のときの衣装と同系統です。
特に今回の☆2報酬の蘭のカードタイトルが「スチームガール」ですから、スチームパンクの世界観で間違いないでしょう。

 

新曲

『Against the Light』

新曲250510『Against the Light』

アフロオリジナルの35曲目で、巴とのデュエット。

EXPERT難易度はLv27ですが、トリルが多めなのでわたし的には難しめだと思います。

 

【楽天ブックス限定先着特典】GLOW GOES ON【通常盤】(A4クリアファイル) [ Afterglow ]

価格:2420円
(2025/5/11 21:54時点)

GLOW GOES ON【Blu-ray付生産限定盤】 [ Afterglow ]

価格:7392円
(2025/5/11 21:55時点)

【楽天ブックス限定先着特典】GLOW GOES ON【Blu-ray付生産限定盤】(A4クリアファイル) [ Afterglow ]

価格:8800円
(2025/5/11 21:55時点)

クール&モニカのチャレンジイベントです。 期間は、4/29~5/8

クール&モニカのチャレンジイベントです。
期間は、4/29~5/8

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないパワフルの判定瑠唯。

 

ガチャレア

スコア130%つくし[総合力35151]と回復複合スコア110%七深[総合力35919]。
☆4はスコア100%ましろ[総合力34088]。すべてクールです。

ガチャレア250429

衣装は、動物モチーフ。
つくしがひつじ帽子、七深がくま耳カチューシャ、瑠唯がねこ耳帽子、ましろはたれ耳だけど透子がたれ耳うさぎ帽子だから、ましろはいぬフードかな?

 

ドリフェスも同時開催

ドリフェス250429

若干ラスっぽいヤンチャ系ファッションでお団子ヘアにダブルピースのハッピーこころ[総合力35668]と、こちらもヤンチャ系だけどフリルとうさ耳がギャップかわいいクールたえ[総合力35668]。ここまでの流れから、こころもくま耳に見えますね笑

 

新曲

『Polyphonyscape』

新曲250429『Polyphonyscape』

モニカオリジナルの25曲目。
最近のモニカの傾向、激しめ曲調。セカンドアルバムのリード曲らしいです。

EXPERT難易度はLv27で、譜面はそれほど難しくないもののBPMが早い気がします。

Morfonica / Polyphony(通常盤) [CD]

価格:3850円
(2025/4/30 19:47時点)

Polyphony【Blu-ray付生産限定盤】 [ Morfonica ]

価格:8987円
(2025/4/30 19:47時点)

ピュア&ハロハピのトライイベントです。 期間は、4/20~4/27

ピュア&ハロハピのトライイベントです。
期間は、4/20~4/27

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないハッピーの回復300美咲。

 

ガチャレア

スコア判定型135%花音[総合力35607]とライフ減少無効スコア110%薫[総合力35926]。
☆4は回復複合スコア60%はぐみ[総合力34390]。すべてピュアです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア250420

衣装は、魔法使い。
ハロハピは以前おジャ魔女どれみコラボがありましたが、今回は魔法少女ではなく魔法使いといった感じですね。

 

新曲

『やっほー!いっぽ!わんだふぉー!』

新曲250420『やっほー!いっぽ!わんだふぉー!』

ハロハピオリジナルの34曲目。
ピコピコ音が使われていたりしてわちゃわちゃ感のある曲調。

EXPERT難易度はLv26ですが、26にしては難しい気がします。

 

ハロー、ハッピーワールド! / SMILE ON PARADE [CD]

価格:3472円
(2025/4/22 00:59時点)

パワフル&ロゼリアのミッションイベントです。 期間は、4/10~4/18

パワフル&ロゼリアのミッションイベントです。
期間は、4/10~4/18

報酬でもらえる☆3は、チャレンジイベントなどで使えるかもしれないピュアのスコアリサ。

 

ガチャレア

スコア130%あこ[総合力35604]と回復複合スコア110%燐子[総合力35920]。
☆4は回復分岐スコア80%紗夜[総合力34394]。すべてパワフルです。

ガチャレア250410

衣装は、悪の女幹部イメージでしょうか。
嘲笑のあこと冷笑の燐子に見えます。

 

新曲

『Second to None』

新曲250410『Second to None』

ロゼリアオリジナルの52曲目。
Google先生によると、タイトルの意味は「右に出る者はいない」「誰にも負けない」という意味らしいです。

 

【楽天ブックス限定先着特典 同時購入特典】Dazzle the Destiny【Blu-ray付生産限定盤】+Requiem for Fate【Blu-ray付生産限定盤】セット(アクリルコースター(正方形:90×90mm)2種 オリジナル収納ケース) [ Roselia ]

価格:19800円
(2025/4/12 23:35時点)

【楽天ブックス限定先着特典】Dazzle the Destiny【通常盤】(缶バッジ57mm) [ Roselia ]

価格:1540円
(2025/4/12 23:36時点)

【楽天ブックス限定先着特典】Requiem for Fate【通常盤】(缶バッジ57mm) [ Roselia ]

価格:1540円
(2025/4/12 23:37時点)

チャレンジイベント『SPRING STARS ∞ SINGALONG!』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載

『最上級にかわいいの!』

新曲250317『最上級にかわいいの!』

原曲は超ときめき♡宣伝部で、動画サイト発のヒット曲。

 

『オレンジ』

新曲250318『オレンジ』

原曲はSPYAIRで、アニメ映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌。
『イマジネーション』に続いて二曲目のハイキュー曲で、『サムライハート(Some Like It Hot!!)』を含めて三曲目のSPYAIR曲。
カバーするのは三曲ともSPYAIRと相性の良いアフロ。

 

『again』

新曲250319『again』

原曲はYUIで、テレビアニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のオープニングテーマ。
『Rolling star』に続いて二曲目のYUI曲で、『瞬間センチメンタル』『メリッサ』に続いて三曲目のハガレン曲。

 

『Reweave』

新曲250320『Reweave』

原曲は鈴木このみで、テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活 3nd season』のオープニングテーマ。
『Redo』『Realize』に続いて三曲目の鈴木このみの歌うリゼロ曲。
『DAYS of DASH』を含めて四曲目の鈴木このみ曲で、『Stay Alive』『Paradisus-Paradoxum』『STYX HELIX』『Memento』を含めて七曲目のリゼロ曲。
カバーするのは鈴木このみ&リゼロに相性の良いロゼリア。

 

『フィクション』

新曲250321『フィクション』

原曲はsumikaで、テレビアニメ『ヲタクに恋は難しい』のオープニングテーマ。
sumikaのアニソンといえば個人的に『ダンジョン飯』の『運命』をポピパかハロハピにカバーしてもらいたいです。

 

『第六感』

新曲250322『第六感』

原曲はReolで、CM『BOAT RACE 2020』のイメージソング。
一時期やたらCMで聞きましたね。
Reolのアニソンといえば個人的に『るろうに剣心』リメイク版の『切っ先』もラスにカバーしてもらいたいです。

 

『だれかの心臓になれたなら』

新曲250323『だれかの心臓になれたなら』

原曲はユリイ・カノン氏制作、歌唱はGUMIのボカロ曲。

 

『えがおのオーケストラっ!(パラレルver.)』

新曲250324『えがおのオーケストラっ!(パラレルver.)』

原曲はハロー、ハッピーワールド!で、優雅なティータイムを♪(友希那・花音・千聖・そよ)のパラレルボーカル。
友希那がどう歌うのか事前から気になってましたが、我が道を行くボーカルでしたね。

 

『八芒星ダンス』

新曲250328『八芒星ダンス』

ムジカオリジナルの6曲目で、アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」 13話挿入歌。
Google先生によると「八芒星は、完全性や再生、無限の循環、幸運などを象徴する図形」とのことです。
黒ミサのような禍々しさを感じさせる曲調で、復活の儀式をしているかのようなイメージもあります。

 

『聿日箋秋』

新曲250329『聿日箋秋』

マイゴオリジナルの14曲目で、アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」 13話挿入歌。
読みは「いちじつせんしゅう」。ガルパ内のお知らせにも書かれるようになりましたね。
タイトルの元は四字熟語の「一日千秋」で、Google先生によると「非常に待ち遠しい思いを意味する四字熟語」。
聿という字は見たことがなかったんですが、律の右側かと思ったけど筆の下でもあり実際ふでの意味があるそうで、読みも「イチ」とのことです。
箋は付箋の「せん」ということで、燈が祥子に付箋で思いを綴っていたこととつながりがあるでしょうか。

 

『焚音打』

新曲250330『焚音打』

マイゴオリジナルの15曲目で、アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」 13話挿入歌。
ガルパ杯の決勝で使用されたようです。
読みは「たねび」。焚は「たく」と読め、音は音色の「ね」で、打は「ビート」と変換すれば「び」と読めるでしょう。

 

『顔』

新曲250331『顔』

ムジカオリジナルの7曲目で、アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」 13話挿入歌。
舌打ちと嘲笑が印象的な曲。舌打ちに聞こえる効果音的なものかと思いましたが、アニメで舌打ちしてるような描写がありました。
それぞれが偽物の「顔」を演じているムジカを表した曲でしょうか。

 

『天球(そら)のMusica』

新曲250401『天球(そら)のMusica』

ムジカオリジナルの8曲目で、アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」 13話挿入歌。
打って変わってムジカには珍しい、清浄さを感じさせるミディアムバラード。

 

新譜面

『Sparkling Daydream』SPECIAL:楽曲Lv27

『東京テディベア』SPECIAL:楽曲Lv28

『Nevereverland』SPECIAL:楽曲Lv28

『脳漿炸裂ガール』SPECIAL:楽曲Lv29

『千本桜』SPECIAL:楽曲Lv28

『恋は混沌の隷也』SPECIAL:楽曲Lv27

『テレキャスタービーボーイ』SPECIAL:楽曲Lv28

『猛独が襲う』SPECIAL:楽曲Lv26

SP曲が8バンド分追加されましたが、猛独以外Lv27以上でした。
ハイレベルプレイヤーのやりこみ要素といった感じですね。

 

【中古】 BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤)(2CD)/(アニメーション),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,香澄×蘭×彩×友希那×こころ,Roselia,ハロー、ハッピー

価格:1573円
(2025/4/8 20:37時点)

BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤) [CD]

価格:3956円
(2025/4/8 20:38時点)

バンドリ! カバーコレクション Extra Volume【通常盤】 [ MyGO!!!!!/Ave Mujica ]

価格:2395円
(2025/4/8 20:39時点)

【オリ特付】【同時購入特典対象】【予約】 Completeness【通常盤】 CD Ave Mujica

価格:2970円
(2025/4/8 20:39時点)