コンテンツへスキップ

クール&複合メンバー(パレオ・日菜・七深・燐子・有咲)の対バンイベントです。

期間は、5/31~6/8

クール&複合メンバー(パレオ・日菜・七深・燐子・有咲)の対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないハッピーの判定七深。

 

ガチャレア

スコア130%パレオ[総合力35604]と回復複合スコア110%日菜[総合力35920]。
☆4はタイプ縛りスコア115%有咲[総合力34088]。すべてクールです。
☆4もスコアスキルだしフェスも開催中なので、ピックアップが複数なかったりしたらまわし時でしょう。

ガチャレア230531

衣装は、青いウェディングドレス。
ブーケトスする日菜とそれをキャッチするパレオでしょうか。

 

ドリフェスも同時開催

ドリフェス230531

公式いわく、透明感のあるベビードール風沙綾[総合力35672]と華やかな着物ドレスをイメージした透子[総合力35665]。

 

新曲

『惑星ループ』

新曲230531『惑星ループ』

原曲はEveで、アニソンでもボカロでもないパターン。
『エイリアンエイリアン』『チューリングラブ』に続いて、三曲目のナユタ曲です。

ボーカルは日菜とパレオという、メインボーカル以外どうしで歌う初のパターン。

 

Eve / OFFICIAL NUMBER(通常盤) [CD]

価格:1,681円
(2023/6/1 19:52時点)

【中古】 OFFICIAL NUMBER(通常盤)/Eve 【中古】afb

価格:1,089円
(2023/6/1 19:52時点)

ハッピー&モニカのミッションイベントです。

期間は、12/21~12/29

ハッピー&モニカのミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないピュアの判定透子。

 

ガチャレア

スコア130%つくし[総合力35608]と回復複合スコア110%瑠唯[総合力35922]。
☆4はスコア100%七深[総合力34091]。すべてハッピーです。

ガチャレア230521

衣装は、ヒロイックリベリオンガチャの「リベリオン」が反抗とか反逆という意味らしいので軍服なんでしょうか。
軍服にしてはかわらしいのでマジシャンにも見えます。

 

新曲

『Angel's Ladder』

新曲230521『Angel's Ladder』

モニカオリジナルの14曲目。

タイトルの意味が「天使のはしご」ということで、雲の隙間から太陽の光が漏れる現象らしいです。
光が射しているような印象のある曲ですね。

 

QUINTET【通常盤】 [ Morfonica ]

価格:3,520円
(2023/5/22 18:33時点)

QUINTET【Blu-ray付生産限定盤】 [ Morfonica ]

価格:8,525円
(2023/5/22 18:33時点)

【楽天ブックス限定先着特典】QUINTET【Blu-ray付生産限定盤】(A4クリアポスター(Blu-ray付生産限定盤ver.)) [ Morfonica ]

価格:11,000円
(2023/5/22 18:34時点)

パワフル&ラスのトライイベントです。

期間は、5/10~5/19

パワフル&ラスのトライイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないクールの回復300マスキング。

 

ガチャレア

スコア130%レイヤ[総合力35604]と判定複合スコア110%ロック[総合力35917]。
☆4はライフ型スコア110%チュチュ[総合力34092]。すべてパワフルです。

(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア230510

衣装は、エキゾチックなアクセサリー付き衣装。

 

新曲

『DANCING DARING』

新曲230510

ラスオリジナルの24曲目。

ギターが激しめで疾走感がある曲。
曲調的には『Invincible Fighter』あたりに似てるでしょうか。

 

【先着特典】-N-E-M-E-S-I-S-【通常盤】(L判ブロマイド) [ RAISE A SUILEN ]

価格:1,760円
(2023/5/11 18:48時点)

ーN-E-M-E-S-I-S-【Blu-ray付生産限定盤】 [ RAISE A SUILEN ]

価格:7,851円
(2023/5/11 18:48時点)

【先着特典】-N-E-M-E-S-I-S-【Blu-ray付生産限定盤】(L判ブロマイド) [ RAISE A SUILEN ]

価格:9,460円
(2023/5/11 18:48時点)

クール&ロゼリアのチャレンジイベントです。

期間は、4/29~5/8

クール&ロゼリアのチャレンジイベントです。

報酬でもらえるカードは、回復トライで使えるかもしれない回復300スコア40%リサ。
それが今回は☆4みたいです!といってもガチャレア産とは違って、回復500でもスコア60%でもない劣化版ですが。
今後もこの劣化版☆4が報酬になる流れでしょうか。

 

ガチャレア

スコア130%友希那[総合力35604]と回復複合スコア110%燐子[総合力35921]。
☆4は増加型スコア150%紗夜[総合力34101]。すべてクールです。

(増加型スコアというのは実質スコア110%いかないぐらいのスキルです)

ガチャレア230429

衣装は、モノトーンのトップスがスーツでボトムスがドレス。

 

ドリフェスも同時開催

ドリフェス230429

ガーリーなセーラ服のクール花音[総合力35667]と、黒いドレスの雪の女王みたいなパワフルイヴ[総合力35670]。

 

新曲

『Call the shots』

ロゼリアオリジナルの41曲目。

ロゼリアらしい疾走感があって、ピアノの速弾きが印象的な曲。

 

【特典】THRONE OF ROSE【Blu-ray付生産限定盤】(ジャケットイラストステッカー(全40種ランダム1種のみ)) [ Roselia ]

価格:8,217円
(2023/5/1 18:57時点)

【オリジナル特典】Roselia/THRONE OF ROSE<CD>(氷川紗夜Ver.)[Z-14163]20230426

価格:1,760円
(2023/5/1 18:57時点)

【オリ特付初回生産分/新品】 THRONE OF ROSE 今井リサVer. CD Roselia 倉庫S

価格:1,760円
(2023/5/1 18:58時点)

ピュア&ポピパのメドレーイベントです。

期間は、4/18~4/27

ピュア&ポピパのメドレーイベントです。

報酬でもらえる☆3は、回復トライで使えるかもしれないクールの回復300香澄。

 

ガチャレア

スコア130%たえ[総合力35608]と判定複合スコア110%有咲[総合力35920]。
☆4は回復複合スコア60%沙綾[総合力34391]。すべてピュアです。

ガチャレア230418

衣装は、白青ツーピースにメンバーカラーのギンガムチェック。

 

新曲

『新しい季節に』

新曲230418『新しい季節に』

ポピパオリジナルの55曲目。
ポピパにしては渋めの曲調。

 

Poppin’Party / 青春 To Be Continued(通常盤) (初回仕様) [CD]

価格:2,640円
(2023/4/19 19:00時点)

青春 To Be Continued【Blu-ray付生産限定盤】 [ Poppin'Party ]

価格:8,217円
(2023/4/19 19:01時点)

【楽天ブックス限定先着特典】青春 To Be Continued【Blu-ray付生産限定盤】(A4クリアファイル+L判ブロマイド) [ Poppin'Party ]

価格:9,900円
(2023/4/19 19:01時点)

クール&パスパレのミッションイベントです。

期間は、4/7~4/16

クール&パスパレのミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないピュアの判定イヴ。

 

ガチャレア

スコア130%千聖[総合力35606]と回復複合スコア110%麻弥[総合力35921]。
☆4は回復分岐スコア80%日菜[総合力34387]。すべてクールです。

ガチャレア230407

衣装は、パステルブルーの肩出しトップスにメンバーカラーのスカート。

 

新曲

今回は新曲がありませんでした。パスパレの新曲は丸山彩役の後任が決まるまで出ないんでしょう。

 

【楽天ブックス限定先着特典】Pastel a la mode【通常盤】(アクリルコースター(90mm×90mm)) [ Pastel*Palettes ]

価格:4,400円
(2023/4/8 18:53時点)

ハッピー&アフロのトライイベントです。

期間は、3/25~4/5

ハッピー&アフロのトライイベントです。

報酬でもらえる☆3は、回復トライで使えるかもしれないピュアの回復300ひまり。

 

ガチャレア

スコア130%巴[総合力35610]と回復複合スコア110%蘭[総合力35921]。
☆4は判定型スコア110%つぐみ[総合力34088]。すべてハッピーです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア230325

衣装は、アフロらしい軍服風にスカート・リボン・シースルーのかわいい要素ミックス。

 

キラフェスも同時開催

キラフェス230325

燐子と回転して桜の花びらを操るハッピーあこ[総合力35670]と、つくしと草原でキャッキャウフフするクール七深[総合力35670]。

 

新曲

『Made My Day』

新曲230325『Made My Day』

アフロオリジナルの27曲目。

こちらもアフロらしいストレートなロック。
EXPERT難易度はLv27。Aメロがトリルだらけ。

 

アップデート

6周年の超大型アップデートで、★5追加・ポテンシャル解放・エリアアイテム上限解放・レジェンドルーム追加が行われたことによって、より総合力が上がってスコアスキルも強化されてスコアが出しやすくなりました。
それにともない、EXスコアトライの要求スコアが100万~200万ずつ加算されています。
あとExトライ5以外はちゃんと確認できてませんが、協力トライの指定ルームが格上げされている様子。

 

【オリジナル特典】Afterglow/STAY GLOW<2CD>(通常盤)[Z-14203]20230426

価格:4,400円
(2023/3/27 19:14時点)

パワフル&複合メンバー(香澄・こころ・彩・ましろ・友希那・レイヤ・蘭)の7人制チャレンジイベントです。

期間は、3/16~3/24

パワフル&複合メンバー(香澄・こころ・彩・ましろ・友希那・レイヤ・蘭)の7人制チャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないハッピーの判定友希那と回復トライで使えるかもしれないピュアの回復300レイヤ。

 

ガチャレア

ガチャレア230316A

今回は★5が初登場で、複合スキルも★4スコアスキル相当の強さなのでじゅうぶん強いです。
★5はスコア130%こころ[総合力35607]とスコア130%ましろ[総合力35611]と判定複合スコア110%香澄[総合力35918]と回復複合スコア110%彩[総合力35928]。★4は回復分岐スコア80%蘭[総合力35611]。すべてパワフルです。

ガチャレア230316B

今回の衣装は統一感がなく、それぞれの新たな一面を表現している感じ。
レヴュースタァライトみたいな香澄はカッコイイ系?絵画的なこころはおしとやか。白黒のドッペルゲンガー彩は妖艶。いちごのましろは表情豊か。色味の少ない寝そべる蘭はアンニュイ?

 

ドリキラフェスも同時開催

ドリキラフェス230316

マドンナ感のあるクールリサ[総合力35666]と、絵画的なピュアモカ[総合力35672]と、ポップなハッピーチュチュ[総合力35660]。
過去のドリフェス&キラフェス限定も同時に排出されます。

 

新曲

『RiNG A BELL』

新曲230316『RiNG A BELL』

ポピパオリジナルの54曲目。
学校のチャイムのメロディが盛り込まれてます。
なんかBメロの音が不協和音的で若干気持ち悪いのはわたしだけでしょうか。

 

『新時代』

新曲230316『新時代』

原曲はAdoで、アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌。
2023年3月になってもテレビCMでやたら流れてますね。
中田ヤスタカの曲は初めてのカバーだったと思います。

 

『五等分の気持ち』

新曲230316『五等分の気持ち』

原曲は中野家の五つ子で、テレビアニメ『五等分の花嫁』のオープニングテーマ。
中野家の五つ子には、バンドリ声優から佐倉綾音と伊藤美来が入ってますね。
イヤホンで聴くとよくわかりますが、五人並んで歌っているように聴こえますね。歌っているのは左から、千聖・有咲・ましろ・日菜・つぐみでしょう。

 

『Glee! Glee! Glee!』

230316『Glee! Glee! Glee!』

Glitter*Greenオリジナルの2曲目。
たしかアニメバンドリ1期の挿入歌だったと記憶していますが、実に6年越しの実装です。

 

新譜面

『ときめきエクスペリエンス!』SPECIAL:楽曲Lv26
『FIRE BIRD』SPECIAL:楽曲Lv29

ときエクは高速気味の流星スライドが鬼門な程度の並の26、ファイバはオートライブで見ただけですがかなり難しそうでした。
今回はどちらもSPアイコンがない譜面でしたね。

 

アップデート

3Dライブモード

選曲画面でオリジナルメンバーで再生にチェックを入れなければ、編成中のメンバーが3Dライブに登場します。
いつもと違う楽器になったりいつもと違う仕草をしたりと、新鮮に見えたりシュールに見えたりしますね。
編成で、左からベース・ドラム・ボーカル・キーボード・ギターが基本の配置で、ラスはベースボーカルなので少し変則的です。

しかし予想はしてましたが、対応端末のスペックがあっても機種によってはめちゃめちゃ重くなります。3Dでやるなら推奨端末必須でしょう。

 

キャラクターデザインの変更

キービジュアルを見ると頭身が変わっているのが分かります。
あと、特徴的だった瞳の中の歯車模様が廃止されましたね。わたし的には、歯車模様があったほうが目がキラキラしているように見えて好きだったんですが。
Live2Dのキャラ立ち絵からも歯車模様が消えてしまって、のっぺりした目のデザインになってしまって残念です。

 

新育成要素

・キャラランク
キャラランクを上げることによって、ポテンシャル解放ができるようになります。
ポテンシャル解放はLv2にするときだけ各ステータス0.2%アップして、以降は0.1%ずつ上がり、消費コインは上がっていきます。ポテンシャルの最大値は今のところLv20。
わたし的計算ではポスター&フライヤーLv6よりコスパがいいのはポテンシャル7まで、ポスター&フライヤーLv7よりコスパがいいのはポテンシャル15まで。
コインが余っているひとはどんどん上げていってしまっていいですが、エリアアイテムが上がりきっていないひとは7か15で止めるのがいいでしょう。

・マスターキューブ

ガチャでかぶりが出るともらえるみたいで、★5がかぶると★5用がもらえます。★5用は月1で交換所でも交換可。
マスターランクを上げることによって、総合力が増加・キャラランクEXPが増加・3D衣装があるものは衣装の解放ができます。
協力プレイでたまにキャラの横に数字がついているひとがいますが、マスターキューブの育成度合いです。
現時点では最高で4。レアリティの最高が★5なのに、マスターランクは5じゃないのが違和感。

マスター練習させるのは、今のところフェス限に絞っておいたほうがいいと思います。キューブがどのぐらいのペースでもらえるか分からないし。
あとはもう少しでレジェンドルームに行けそうとかだったら上げてもいいかも。

 

キラフェスカードの上方修正

キラフェス限定が★5になり、スキルが150%スコアになりました。
★5のスキルをLv5にするための経験値が多くなるため、育成済みのキラフェスのスキルはLv3に落ちてます。
総合力も上昇してますが一律ではない様子。

 

楽曲レベルの見直し

HARDが全体的に2ずつ上がっている印象です。
EXPERTは、HARDが底上げされたのを受けて簡単な方が修正された様子。
Yes! BanG_Dream!が20→22・ひまわりの約束が21→23・ぽっぴん’しゃっふるが22→24・光るならが23→24・Butter-Flyが24→25になっているのを発見しました。

あとは、難しいのに低く設定されていた難易度詐称曲が上げられてます。 おおむね納得の修正。
25→26:『君じゃなきゃダメみたい』『上海ハニー』
26→27:『ハッピーシンセサイザ』『Y.O.L.O!!!!!』『BRAVE JEWEL』『海色』『Easy come,Easy go!』『I knew it!』『Break your desire』『ラスハピーポー!』
27→28:『ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!』『ゼッタイ宣言~Recital~』『ヒャダインのじょーじょーゆーじょー』『Nameless Story』
28→29:『Re:birth day』『Ringing Bloom』『R(SP)』

ざっと見たところですが、逆詐称曲が下げられているようなことはなさそうでした。

 

UIの変更

ユーザーインターフェースのデザインや配置が変わりました。
キャラデザが大人っぽくなったのに対して、こちらは安っぽく子供っぽくなったというわたし的印象。

キャラカードの絞り込みが使いにくくなりました。絞り込みのサブウィンドウの表示領域が小さくて、お目当ての項目を見つけたいときにひと目で見られる範囲が狭いです。そして相変わらず項目ごとの全ON/全OFFをつけていないのが特に不便。レアリティで絞り込めるようになったのだけ改良。
育成画面からポテンシャル解放に飛べないのもイマイチ。ガルパUIの利便性はずっと微妙だなぁと思ってます。
ステージチャレンジの入り口のバランスが大きくて邪魔だったのが調整されたのは改善。

 

総評

今回は超大型アプデということでしたが、3Dライブモード実装ということで少し嫌な予感がしていました。
フタを開けてみると予想通り、3Dライブモードと関係のないところまで重くなってしまった。
ソシャゲの基本は広く多くのひとにプレイしてもらうことだと思うんですが、一昔前のスマホでやっているひとたちを切り捨てることになりかねない賛否両論あるアプデだったように思います。

わたしはちょうど機種変しようと思っていたところだったんですが最新機種じゃなくていい派なので、メモリは4GBでいいと思っていたのが6GBにしたほうがいいか悩んでしまいました。

 

「五等分の花嫁」キャラクターソング ミニアルバム [ (V.A.) ]

価格:1,969円
(2023/3/18 21:58時点)
感想(2件)

ウタの歌 ONE PIECE FILM RED (初回限定盤 CD+DVD) [ Ado ]

価格:2,482円
(2023/3/18 22:00時点)
感想(127件)

ピュア&複合メンバー(燐子・日菜・麻弥・友希那・薫)のミッションイベントです。

期間は、3/8~3/14

ピュア&複合メンバー(燐子・日菜・麻弥・友希那・薫)のミッションイベントです。

今回は前回イベントからの続きイベントみたいなので、イベント間の中休みがありませんでした。
ガルパの周年記念日に合わせるためにこのスケジュールになったと思いますが、中休みはほしいです。

報酬でもらえるのは、回復トライで使えるかもしれないクールの判定友希那と、判定トライで使えるかもしれないパワフルの回復300薫の2枚。
どちらも☆4になりますが、既存の☆4複合スキルよりは弱体化してスコア40%になってます。

 

ガチャレア

今回のガチャレアは前回イベントと同様『PERFECTのときのみスコアが100%UP』という判定型スコアスキルで、3枚とも同じスキル。
スコア100%燐子[総合力31391]とスコア100%日菜[総合力31384]とスコア100%麻弥[総合力31385]。すべてピュアです。
すべてスコアスキルなので複数枚持っていないとか推しキャラがいるならガチャチケを使ってみるのもアリかもしれないけど、今後★5の実装に備えて温存という考え方もあります。

ガチャレア230308

衣装は、それぞれの学校の制服。燐子だけ花女です。

 

新曲

『See you! ~それぞれの明日へ~』

新曲230308『See you! ~それぞれの明日へ~』

ガルパオリジナルの卒業ソング。
歌唱は、日菜×千聖×麻弥×友希那×紗夜×リサ×燐子×薫×花音の現時点で3年生のキャラ。
事情はどうあれ、彩ちゃんが歌っておらず名前がクレジットされていないのが切ないですね。

個別パートの歌唱順は、燐子→薫→花音→千聖→紗夜→日菜→麻弥→リサ→友希那と思われます。

 

(アニメーション)/BanG Dream! Dreamer’s Best《Blu-ray付生産限定盤》 (初回限定) 【CD Blu-ray】

価格:11,000円
(2023/3/9 19:04時点)

【特典】BanG Dream! Dreamer’s Best(特製チケット風カード) [ (アニメーション) ]

価格:3,908円
(2023/3/9 19:05時点)

【中古】 BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤)(2CD)/(アニメーション),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,香澄×蘭×彩×友希那×こころ,Roselia,ハロー 【中古】afb

価格:2,783円
(2023/3/9 19:05時点)

ハッピー&複合メンバー(花音・紗夜・彩・千聖・リサ)の対バンイベントです。

期間は、2/28~3/7

ハッピー&複合メンバー(花音・紗夜・彩・千聖・リサ)の対バンイベントです。
今回は卒業式イベントということで、いろいろと特別感があります。

報酬でもらえるのは、回復トライで使えるかもしれないクールの回復300千聖と、判定トライで使えるかもしれないパワフルの判定リサの2枚。
どちらも☆4になりますが、既存の☆4複合スキルよりは弱体化してスコア40%になってます。

 

ガチャレア

今回のガチャレアは初出スキルの『PERFECTのときのみスコアが100%UP』という判定型スコアスキルで、3枚とも同じスキルという珍しい形。

スコア100%花音[総合力33936]とスコア100%紗夜[総合力33941]とスコア100%彩[総合力33937]。すべてハッピーです。

すべてスコアスキルなので複数枚持っていないとか推しキャラがいるならガチャチケを使ってみるのもアリかもしれないけど、今後★5の実装に備えて温存という考え方もあります。

ガチャレア230228

衣装は、それぞれの学校の制服。報酬のリサだけ羽丘です。

 

新曲

『YELL』

新曲230228『YELL』

原曲はいきものがかりで、アニソンでもボカロでもないパターン。
歌唱は、日菜×千聖×麻弥×友希那×紗夜×リサ×燐子×薫×花音の現時点で3年生のキャラ。
事情はどうあれ、彩ちゃんが歌っておらず名前がクレジットされていないのが切ないですね。

今回の曲は全員分のソロパートがあるようですが、二人目に歌ってるの誰?って思ったけどキャラ声と歌声のギャップが激しい燐子でしたね。
あと個人的に、紗夜とリサの歌声が聞き分けにくいです。

 

BanG Dream! バンドリ! 5th Anniversaryメモリアルブック【電子書籍】[ 電撃G’sマガジン編集部 ]

価格:3,300円
(2023/3/1 22:22時点)

【中古】 BanG Dream!バンドリ! 5th Anniversaryメモリアルブック/電撃G’sマガジン編集部(編者) 【中古】afb

価格:1,760円
(2023/3/1 22:22時点)