コンテンツへスキップ

パワフル&ポピパのミッションイベントです。

期間は、10/10~10/18

パワフル&ポピパのミッションイベントです。
前回のポピパ箱イベもミッションだったんですが…なんなんでしょうこのバランス感の無さは。

報酬でもらえる☆3は、ハッピーの判定りみ。

 

ガチャレア

増加型スコア150%香澄[総合力34091]と回復複合スコア60%たえ[総合力34386]。
どちらもパワフルです。

(増加型スコアというのは実質スコア110%いかないぐらいのスキルです)

ガチャレア221010

衣装は、ファンタジー感のある帽子付きワンピース。

 

新曲

『Future Place』

新曲221010『Future Place』

ポピパオリジナルの52曲目。
未来を夢見るさわやか系ソング。

EXPERT難易度はLv25で、並の25ぐらいでしょうか。

 

夏に閉じこめて【通常盤】 [ Poppin'Party ]

価格:1,540円
(2022/10/11 19:25時点)
感想(1件)

Poppin’Party/夏に閉じこめて《Blu-ray付生産限定盤》 (初回限定) 【CD Blu-ray】

価格:8,589円
(2022/10/11 19:26時点)

2022年9月末に追加された新曲について

『The Circle Of Butterflies』

新曲220923『The Circle Of Butterflies』

モニカ×fhánaのタイアップ。
9/23のモニカのライブに合わせて配信されました。

 

『divine intervention』

新曲220923『divine intervention』

原曲はfhánaで、テレビアニメ『ウィッチクラフトワークス』のオープニングテーマ。
『青空のラプソディ』に続いて2曲目のfhána曲。

 

『Moonlight Walk』

新曲220924『Moonlight Walk』

ポピパオリジナルの51曲目。
9/24のポピパのライブに合わせて配信されました。
テレビアニメ『進化の実~知らないうちに勝ち組人生~』のオープニングテーマ。
進化の実が2021年10月のアニメだったのでおよそ1年越しの実装となりました。

 

『Invincible Fighter』

新曲220925『Invincible Fighter』

ラスオリジナルの21曲目。
9/25のラスのライブに合わせて配信されました。
テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』のオープニングテーマ。
2019年6月19日に発売されていた曲なので、3年越しの実装ということになりました。

 

『Takin’ my Heart』

新曲220925『Takin’ my Heart』

ラスオリジナルの22曲目。
テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』のエンディングテーマ。
『Invincible Fighter』のカップリングなのでこちらも3年越しです。

 

【楽天ブックス限定先着特典】寄る辺のSunny, Sunny【Blu-ray付産限定盤】(A4クリアポスター) [ Morfonica ]

価格:7,700円
(2022/10/2 19:38時点)

【楽天ブックス限定先着特典】寄る辺のSunny, Sunny【通常盤】(A4クリアポスター) [ Morfonica ]

価格:1,540円
(2022/10/2 19:38時点)

Live Beyond!!【Blu-ray付生産限定盤】 [ Poppin'Party ]

価格:6,133円
(2022/10/2 19:39時点)

Live Beyond!! [ Poppin'Party ]

価格:2,085円
(2022/10/2 19:39時点)

Invincible Fighter【Blu-ray付生産限定盤】 [ RAISE A SUILEN ]

価格:5,328円
(2022/10/2 19:39時点)

RAISE A SUILEN / Invincible Fighter(通常盤) [CD]

価格:1,229円
(2022/10/2 19:40時点)

ピュア&アフロの対バンイベントです。

期間は、9/29~10/8

ピュア&アフロの対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないクールの判定蘭。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%巴[総合力34085]と回復分岐スコア80%モカ[総合力34388]。
☆3はスコア60%つぐみ[総合力30088]。全部ピュアです。

ガチャレア220929

衣装は、ハロウィン仮装。
ヴァンパイアのモカと海賊の巴に、魔女のつぐ・悪魔っ子の蘭・猫メイドのひまり。

 

キラフェスも同時開催

キラフェス220929

落ち葉の上ではぐみと添い寝するパワフル薫[総合力34151]と、コケそうになって友希那に抱っこされるピュアチュチュ[総合力34149]。

 

新曲

『Punchline Halloween!!!』

新曲220929『Punchline Halloween!!!』

アフロオリジナルの25曲目でハロウィン曲。
『Hey-day狂騒曲(カプリチオ)』と似てるような似てないような。

EXPERTの難易度はLv28で、『SENSENFUKOKU』以来です。

 

『スカイクラッドの観測者』

新曲220929『スカイクラッドの観測者』

原曲はいとうかなこで、ゲーム『STEINS;GATE』のオープニングテーマ。
『Hacking to the Gate』『ファティマ』に続いて3曲目となるいとうかなこのシュタゲ曲。
シュタゲのゲームやったことないけどなんか聴いたことあると思ったら、アニメ版でエンディングテーマになったり挿入歌になったりしてたんですね。

かなこさん原曲よりもクセの強い歌い方ですね。小さい「っ」が多用されてるのですごい違和感。
EXPERTの難易度はLv26でわりと簡単。

 

【中古】 BanG Dream!:ONE OF US(通常盤)/Afterglow 【中古】afb

価格:1,936円
(2022/9/30 21:22時点)

【送料無料】ONE OF US/Afterglow[CD]通常盤【返品種別A】

価格:3,062円
(2022/9/30 21:22時点)

ONE OF US【Blu-ray付生産限定盤】 [ Afterglow ]

価格:5,518円
(2022/9/30 21:23時点)

期間は、9/21~9/27

パワフル&複合メンバー(マスキング・麻弥・千聖・レイヤ・パレオ)のトライイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないハッピーの判定千聖。

 

ガチャレア

増加型スコア150%マスキング[総合力34090]と回復分岐スコア80%麻弥[総合力34391]。
どちらもパワフルです。

(増加型スコアというのは実質スコア110%いかないぐらいのスキルです)

ガチャレア220921

衣装は、整備工モチーフでしょうか。

 

新曲

『狂乱 Hey Kids!!』

新曲220921『狂乱 Hey Kids!!』

原曲はTHE ORAL CIGARETTESで、テレビアニメ『ノラガミ ARAGOTO』のオープニングテーマ。
『午夜の待ち合わせ』に続いて2曲目のノラガミ曲。

 

アップデート

『オートプレイ機能』実装

フリープレイでしか使えない機能ですが、自分でプレイする時間がないときに便利です。

私の編成の場合、協力プレイのブースト3でLv25付近の難易度をクリアして得られるイベントPが12000程度なのに対して、フリーでブースト3のオートプレイで一番効率がいいと思われる『SAVIOR OF SONG』EXPERTをクリアして得られるイベントPは8760でした。およそ4分の3になるぐらいですね。

 

バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.6 [ (ゲーム・ミュージック) ]

価格:4,538円
(2022/9/22 20:06時点)
感想(1件)

クール&ハロハピのメドレーイベントです。

期間は、9/12~9/19

クール&ハロハピのメドレーイベントです。

前回のハロハピメドレーイベントもクールでした。なぜ偏らせる運営ェ。
でも裏を返せば対象のメンバーが揃いやすいということですね。
5.5周年ということで、無料ガチャ・ログインボーナス・アイテム交換所をやっています。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないピュアの回復300美咲。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%はぐみ[総合力34089]と判定複合スコア60%こころ[総合力34387]。
どちらもクールです。

ガチャレア220912

衣装は、子供番組風。

 

ドリフェスも同時開催

ドリフェス220912

花の魔女のクール燐子[総合力34143]と、夜の女神のピュア瑠唯[総合力34154]。

 

新曲

『うちゃパ!で ぱっぴかポーんっ!』

新曲220912『うちゃパ!で ぱっぴかポーんっ!』

ハロハピオリジナルの23曲目。

ピコピコ音が使われてたり曲調がコロコロ変わったりBPMが早かったりと、この前タイアップしたヒャダインに寄せてきてる印象です。

 

『独創収差』

新曲220912『独創収差』

アフロ×TK(凛として時雨)のタイアップ。
TK節が炸裂してます。

 

『abnormalize』

新曲220912『abnormalize』

タイアップのおまけカバー。
原曲は凛として時雨で、テレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』のオープニングテーマ。
『名前のない怪物』に続いて2曲目のサイコパス曲で、『unrabel』に続いて2曲目のTK曲。

 

新譜面

ガルパステーションでは触れられてませんでしたが、今回もSP譜面追加キャンペーンがあるみたいです。

  • 『SENSENFUKOKU』SPECIAL:楽曲Lv30
  • 『天体観測』SPECIAL:楽曲Lv25
  • 『ムーンライト伝説』SPECIAL:楽曲Lv25

 

【中古】アニメ系CD ハロー、ハッピーワールド! / にこにこねくと![通常盤]

価格:890円
(2022/9/14 17:51時点)

ハロー、ハッピーワールド! / にこにこねくと!(通常盤) [CD]

価格:2,795円
(2022/9/14 17:52時点)

ハロー、ハッピーワールド! / にこにこねくと!(Blu-ray付生産限定盤/CD+Blu-ray) [CD]

価格:5,108円
(2022/9/14 17:52時点)

9/4ガルパステーションで紹介された情報をかいつまんでご紹介。

新カバー曲

『狂乱 Hey Kids!!』

新カバー曲『狂乱 Hey Kids!!』

原曲はTHE ORAL CIGARETTESで、テレビアニメ『ノラガミ ARAGOTO』のオープニングテーマ。
『午夜の待ち合わせ』に続いて2曲目のノラガミ曲。

 

『だから、ひとりじゃない』

新カバー曲『だから、ひとりじゃない』

原曲はLittle Glee Monsterで、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングテーマ。
ヒロアカ曲はなにげに初ですね。

 

『divine intervention』

新カバー曲『divine intervention』

原曲はfhánaで、テレビアニメ『ウィッチクラフトワークス』のオープニングテーマ。
『青空のラプソディ』に続いて2曲目のfhana曲。

 

『abnormalize』

新カバー曲『abnormalize』

原曲は凛として時雨で、テレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』のオープニングテーマ。
『名前のない怪物』に続いて2曲目のサイコパス曲で、『unrabel』に続いて2曲目のTK曲。

 

エクストラ新曲

『スカイクラッドの観測者』

エクストラ新曲『スカイクラッドの観測者』

原曲はいとうかなこで、ゲーム『STEINS;GATE』のオープニングテーマ。
『Hacking to the Gate』『ファティマ』に続いて3曲目となる、いとうかなこのシュタゲ曲。
シュタゲのゲームやったことないけどなんか聴いたことあると思ったら、アニメ版でエンディングテーマになったり挿入歌になったりしてたんですね。

『スカイクラッドの観測者』PVイラスト

PVは今まで実写だったけど今回は顔出しNGなのかな?

 

『タイトル不明』

エクストラ新曲『タイトル不明』

いつの間にかやっていたホロライブカップの勝利者賞みたいです。

 

エクストラ新企画

2022年末に新たなエクストラ楽曲の企画があるそうです。
「複数のバンドで」とか言ってた気がするので、原曲のアーティストと複数バンドでエクストラするのかもしれませんね。

 

タイアップ新曲

『The Circle Of Butterflies』

タイアップ新曲『The Circle Of Butterflies』

モニカ×fhánaのタイアップ。
曲は公開されてませんが、壮大な曲とのこと。

 

『独創収差』

タイアップ新曲『独創収差』

アフロ×TK(凛として時雨)のタイアップ。
制作スケジュールの都合で、こちらの方が先に実装されます。
TK節が炸裂してますね。

 

 

アップデート

『キャラランク追加』

アップデート『キャラランク追加』

新育成要素その1、バンドランクのようにライブで編成したキャラごとに経験値が上がるんでしょう。

 

『ポテンシャル解放』

アップデート『ポテンシャル解放』

新育成要素その2、コインを使用して育成できる機能のようです。

 

『3Dカットインモード』

アップデート『3Dカットインモード』

3Dのキャラクターがアニメーションするんでしょうか。
重くなりそうなので個人的にはいらない機能です。

 

『マッチング画面刷新』

アップデート『マッチング画面刷新』

推しキャラを前面に出すことができそうですが、ちょっとゴチャゴチャし過ぎ感もあります。

 

『バンド育成画面リニューアル』

アップデート『バンド育成画面リニューアル』

練習・特訓・スキル練習が一つの画面にまとまります。
わたしはいつもカード長押しして育成しているのでこれもいらない機能。

 

『エリアアイテム上限解放』

ポスターとフライヤーの上限解放のようです。
ひとによっては奇跡のクリスタルとコインが枯渇しそうですね。

 

『オートライブ機能』

アップデート『オートライブ機能』

通常プレイ時よりスコアが下がるそうですが、ライブしてる暇がないときにいいですね。これは便利な機能。
回数制限があるようですが、10回×3ブーストなら15時間相当。
10ブーストまとめて消費が5時間相当ということで、自分で1日4回ライブすればブーストおもらし無しになるでしょう。

 

『マンスリーライブミッション』

アップデート『マンスリーライブミッション』

今まではイベントや節目節目にデイリーミッションがありましたが、これは毎月になるでしょうか。

プレミアムミッションPASSというものもあるようですが課金モノのようです。
3D衣装などがもらえるらしいけど売れるのかなぁ?

 

 

5.5周年キャンペーン

昨年から始まったハーフアニバ。4.5周年キャンペーンと比較すると、

  • ログインボーナスのスターは4500から5500に増量
  • 無料ガチャ10回×7は据え置き
  • アイテム交換所はコインだけだったのが、ミッシェル最中や音色のクリスタルも使えそう
  • SPECIAL譜面7曲追加は無くなりそう?

 

コラボイベント

コラボイベント×モニカ

コラボ先は不明ですが、モニカが担当になるそうです。
コラボ先は「ものすごい」とだけ言ってました。

 

【中古】 BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤)(2CD)/(アニメーション),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,香澄×蘭×彩×友希那×こころ,Roselia,ハロー 【中古】afb

価格:2,783円
(2022/9/6 20:05時点)

【送料無料】 BanG Dream! / BanG Dream! Dreamer's Best 【CD】

価格:4,950円
(2022/9/6 20:06時点)

BanG Dream! Dreamer's Best【Blu-ray付生産限定盤】 [ (アニメーション) ]

価格:10,531円
(2022/9/6 20:07時点)

ハッピー&ラスの対バンイベントです。

期間は、8/31~9/10

ハッピー&ラスの対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないパワフルの回復300マスキング。

 

ガチャレア

ライフ型スコア110%パレオ[総合力34086]と耐久付きスコア90%ロック[総合力34392]。
どちらもハッピーです。

(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア220831

衣装は、アップリケ付きのカワイイ系。
姫カットのパレオとツインテールのロックです。

 

新曲

『THE WAY OF LIFE』

新曲220831『THE WAY OF LIFE』

ラスオリジナルの20曲目。

シンセが印象的な疾走感のある曲ですね。BPMも若干速めでしょうか。
EXPERT難易度はちょいムズLv26。

 

ERA【Blu-ray付生産限定盤】 [ RAISE A SUILEN ]

価格:10,003円
(2022/9/1 20:46時点)
感想(4件)

RAISE A SUILEN / ERA(通常盤) [CD]

価格:2,760円
(2022/9/1 20:46時点)

【中古】 BanG Dream!:ERA(通常盤)/RAISE A SUILEN 【中古】afb

価格:1,573円
(2022/9/1 20:47時点)

パワフル&複合メンバー(イヴ・花音・薫)のチャレンジイベントです。

期間は、8/20~8/29

パワフル&複合メンバー(イヴ・花音・薫)のチャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないハッピーの判定薫。

 

ガチャレア

増加型スコア150%イヴ[総合力34084]とタイプ縛りスコア115%花音[総合力34087]。どちらもパワフルです。

(増加型スコアというのは実質スコア110%いかないぐらいのスキルです)

ガチャレア220820

衣装は、リゼロコス第2弾。
イヴがエキドナ・花音がエルザ・薫がロズワール。

 

新曲

『STYX HELIX』

新曲220820『STYX HELIX』

原曲はMYTH & ROIDで、リゼロのエンディングテーマ。
『Paradisus-Paradoxum』に続いて2曲目のMYTH & ROID曲。
読み方は「ステュクスヘリックス」です。

 

『Memento』

原曲はnonocで、リゼロ2期のエンディングテーマ。
『GO! GO! MANIAC』に続いて2曲目のTom-H@ck作曲曲。
これでリゼロ曲は6曲目になります。

今回はどちらもゆっくりめで、難易度の割には簡単めですね。

 

新譜面

『Realize』SPECIAL:楽曲Lv28

新曲が簡単なぶんこちらは難しめです。

 

末廣健一郎 / TVアニメーション『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season オリジナルサウンドトラックCD [CD]

価格:2,746円
(2022/8/22 21:45時点)

末廣健一郎(音楽) / TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season サウンドトラックCD Vol.2 [CD]

価格:2,558円
(2022/8/22 21:47時点)

TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」キャラクターソングアルバム [CD]

価格:2,132円
(2022/8/22 21:48時点)

ピュア&パスパレのチームイベントです。

期間は、8/11~8/18

ピュア&パスパレのチームイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないパワフルの判定イヴ。

 

ガチャレア

増加型スコア150%千聖[総合力34088]と回復分岐スコア80%彩[総合力34390]。
どちらもピュアです。

(増加型スコアというのは実質スコア110%いかないぐらいのスキルです)

ガチャレア220811

衣装は、パステル着物スカート。
パッと見桜色に見えますが、よーく見ると千聖ちゃんの方は黄色みがかってますね。

 

新曲

『ハナヒバナ』

新曲220811『ハナヒバナ』

パスパレオリジナルの24曲目。
久しぶりの千聖デュエット曲ですね。

メロディなのか曲調なのか、DAOKO×米津玄師の『打上花火』と似てる感じがします。

 

【中古】 BanG Dream!:TITLE IDOL(通常盤)/Pastel*Palettes 【中古】afb

価格:1,738円
(2022/8/12 19:31時点)

Pastel*Palettes / TITLE IDOL(通常盤) [CD]

価格:2,654円
(2022/8/12 19:32時点)

TITLE IDOL【Blu-ray付生産限定盤】 [ Pastel*Palettes ]

価格:8,035円
(2022/8/12 19:33時点)

クール&モニカの対バンイベントです。

期間は、7/31~8/9

クール&モニカの対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないハッピーの回復300透子。

 

ガチャレア

判定型スコア110%ましろ[総合力34084]と判定複合スコア60%七深[総合力34383]。
☆3は回復複合スコア30%瑠唯[総合力30360]。全部クールです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア220731

衣装は、フリフリ付きの可愛い水着。
こういう水着とか、限定カードで売れそうな時は3枚になるみたいですね。

やっぱり水着は売れるんでしょうか。去年から年二回ペースになってます。
しかし、ハロハピを飛ばしてモニカになりました。まぁハロハピに水着は求められてないんでしょうけど。

 

キラフェスも同時開催

パワフルたえ[総合力34151]と、ハッピー日菜[総合力34148]。

キラフェス220731

踏切で幼なじみに遠距離からかけよるおたえと、花火会場でおねーちゃんと至近距離の日菜ちゃんです。

 

新曲

『寄る辺のSunny, Sunny』

新曲220730『寄る辺のSunny, Sunny』

モニカオリジナルの11曲目。
アニメスペシャル『Morfonication』後編の翌日、本イベント開始の一日前に配信されました。
モニカにはめずらしい夏ソングですね。

 

『カラフルリバティー』

新曲220731『カラフルリバティー』

モニカオリジナルの12曲目。

いつものモニカ曲よりポップな感じがします。ヴァイオリンの旋律もどことなくポップ。

 

【楽天ブックス限定先着特典】fly with the night【Blu-ray付生産限定盤】(アクリルコースター) [ Morfonica ]

価格:7,810円
(2022/8/1 19:56時点)

fly with the night【通常盤】 [ Morfonica ]

価格:1,760円
(2022/8/1 19:56時点)
感想(1件)