コンテンツへスキップ

クール&モニカのチームイベントです。

期間は、2/10~2/17

クール&モニカのチームイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないハッピーの回復300七深。

 

ガチャレア

ライフ型スコア110%つくし[総合力34090]と判定複合スコア60%透子[総合力34389]。
☆3はライフ減少無効スコア30%ましろ[総合力30356]。全部クールです。

(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア220210

衣装は、ピンクなチェックのお出かけ着。

 

新曲

『One step at a time』

新曲220210『One step at a time』

モニカオリジナルの10曲目。

EXPERTはLv25の割にノーツパターンが多く、難しめかもしれません。

 

アップデート

前回のチームイベントがお流れになったので、チームイベントの新機能が初お披露目になりました。

 

プライベートルームが作成できるように

今回からたまにめちゃくちゃ強いチームと当たるようになったので、それがプライベートチームなんだろうと思います。
わたしはエンジョイ勢なので別に構いませんが、野良で走るガチ勢には厳しいアプデですよね。

 

判定表示にステージ効果追加

判定が黄色・ライフが緑・コンボがオレンジで、今の効果レベルが表示されるようになりました。
EXPERTになるとライブ中に文字を見てる余裕はありませんが、よく見ると横にスコアアップ効果の星が表示されているのでなんとなくは分かります。

 

【オリジナル特典】Morfonica/fly with the night<CD BD>(生産限定盤)[Z-12627・Z-12628]20220330

価格:7,810円
(2022/2/11 21:01時点)

【オリジナル特典】Morfonica/fly with the night<CD>(通常盤)[Z-12628]20220330

価格:1,760円
(2022/2/11 21:01時点)

2022/2/7に追加された新曲について

『Just Awake』

新曲220207『Just Awake』

原曲はFear, and Loathing in Las Vegasで、テレビアニメ『HUNTER×HUNTER』のエンディングテーマ。
『Keep the Heat and Fire Yourself Up』のカバーが発表されたときにわたしが予想していたハンタ曲がきました。
クイズ好きのわたしにとってはいまや潜在能力テストの曲になってますが(笑)

ラスのライブ『Repaint』でゲストアクトした、ラスベガスが演奏したのに合わせて配信されたようです。

Fear,and Loathing in Las Vegas / HYPERTOUGHNESS [CD]

価格:2,041円
(2022/2/9 20:00時点)

ピュア&複合メンバー(紗夜・つぐみ・モカ・美咲・香澄)のメドレーイベントです。

期間は、1/31~2/8

ピュア&複合メンバー(紗夜・つぐみ・モカ・美咲・香澄)のメドレーイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないハッピーの回復300美咲。

 

ガチャレア

増加型スコア150%つぐみ[総合力34091]と耐久付きスコア90%紗夜[総合力34391]。
☆3はスコア60%モカ[総合力30088]。全部ピュアです。

(増加型スコアというのは実質スコア110%いかないぐらいのスキルです)

ガチャレア220131

衣装は、チョコレートカラーでレトロ感のあるカフェ店員。

 

キラフェスも同時開催

パワフルのおデートなパレオ[総合力34146]と、ハッピーのベンチでお茶花音[総合力34149]。

 

新曲

『Listen!!』

新曲220131『Listen!!』

原曲は放課後ティータイムで、テレビアニメ『けいおん!!』のエンディングテーマ。
『Don’t say “lazy”』『ふわふわ時間』『GO! GO! MANIAC』に続いて4曲目のけいおん曲。

レイジーと同じく、巴役の日笠さんが澪として歌っていた曲をアフロが演奏するエモいカバー。
個人的に、けいおん曲は何曲かバンド時代にやっていたので嬉しいです。 NO,Thank You! とぴゅあぴゅあはーとはやっていたから来てほしいなぁ。

EXPERT難易度は並のLv26ぐらいでしょうか。
あと地味にジャケ絵にアフロのメンバーカラーが散りばめられてますね。

 

アップデート

ビューモード機能

ホーム画面に手持ちのイラストが表示できるようになりまして、好きなイラストを愛でる機会が増えました。
ただ設定画面については、手持ちのカードしか設定できないのに未所持のカードまで表示されてしまうのがいただけない。あとレアリティでも絞り込めてほしいなぁ。
ちなみにキラフェス限を設定するとアニメーションが再生されます。

 

バンド編成評価

編成画面の右下、エリアアイテムの上から評価画面に行くことができます。

バンド&タイプごとで最強のカードの総合力やスキルLvを上げると評価値が上がります。(最強カード以外は育てても上がらない)同じ★であればスコアスキルが高いほうが評価されるようです。
また、すべてのタイプの合計である「バンド総合評価値」が上がったときのみポップアップでランクアップが表示されます。(タイプごとの評価値についてはポップアップなし)
これによって評価値をあげたい心理が働くと思うので、課金煽りのアプデのような気がしてます。

まぁでもランクアップで報酬がもらえるし、ランクが上がるとテンション上がるしいいアプデでしょう。
しかし、複合キャラでのイベント編成の評価値が出ることを期待していたんですが、それはできなくてガッカリですね。
あと、編成評価画面からカード長押ししたらカード詳細に行って育成できるようになるといいなぁ。

ちなみに、わたしは4年で4万円程度の微課金ですが、S3がふたつとS2がひとつでした。
フェス限2枚と110%以上3枚でもS3ということで、ランクSSになるにはフェス限3枚か4枚必要そうです。

 

休憩機能

メドレーライブ中に中間ページから休憩に入ることができるようになりました。
これでアプリ落ちの不安なくガルパ以外のこともできますね。

 

その他細かいアプデ

メドレーライブアップデート

運良く一発目で3曲全フルコン演出が見られました。

メドレーフルコンボ

【中古】 TVアニメ「けいおん!」劇中歌集アルバム 放課後ティータイム/放課後ティータイム(けいおん!) 【中古】afb

価格:300円
(2022/2/1 20:55時点)
感想(1件)

【中古】【2CD】TVアニメ「けいおん!!」劇中歌集 放課後ティータイム II / 放課後ティータイム

価格:1,118円
(2022/2/1 20:56時点)

TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(通常盤) [ 放課後ティータイム ]

価格:3,224円
(2022/2/1 20:56時点)
感想(30件)

1/28ガルパステーションで紹介された情報をかいつまんでご紹介。

今回はガルパ5周年が迫ってきているため情報盛りだくさんでした。

 

新カバー曲

『Listen!!』

新カバー曲『Listen!!』

原曲は放課後ティータイムで、テレビアニメ『けいおん!!』のエンディングテーマ。
『Don’t say “lazy”』『ふわふわ時間』『GO! GO! MANIAC』に続いて4曲目のけいおん曲。

レイジーと同じく、巴役の日笠さんが澪として歌っていた曲をアフロが演奏するエモいカバー。
個人的に、けいおん曲は何曲かバンド時代にやっていたので嬉しいです。 NO,Thank You! とぴゅあぴゅあはーとはやっていたから来てほしいなぁ。

 

『月光花』

新カバー曲『月光花』

原曲はJanne Da Arcで、テレビアニメ『ブラック・ジャック』のオープニングテーマ。

ジャンヌは個人的に一番好きだったバンドなので嬉しいカバー。
ジャンヌのアニソンといえば『霞ゆく空背にして』『メビウス』などがありましたが、中でもワンピースの『Shining ray』が好きでした。

 

第4回ガールズバンド総選挙楽曲

『CATASTROPHE BANQUET』

総選挙楽曲『CATASTROPHE BANQUET』

『YAPPY!SCHOOL CARNIVAL☆彡』『ひとりじゃないんだから』『Break your desire』に続いて4曲目の総選挙曲。
今回はラスボステーマということで、激しい曲調になりそうですね。

 

新タイアップ曲

『Repaint』

Fear, and Loathing in Las Vegasとラスのタイアップ曲。
ラスのライブタイトルにもなっているので、そこで披露されるんでしょう。

 

新タイアップ

タイアップRoselia×Eve

ロゼリアはEve氏とのタイアップでした。放送でめぐちぃが五条悟の領域展開ポーズをしたのでその瞬間分かりました。
今流行の呪術廻戦オープニングテーマ『廻廻奇譚』を歌っている同氏。ガルパ曲としては『ドラマツルギー』に続いて2曲目になりそうです。
個人的にはロゼリアカバーが3曲あるryo氏を期待してましたが、Eve氏もよさげですね。

タイアップMVキャラデザ

ファンシーな動物キャラと武器のバイオレンス感がギャップのセンス系。
立ち位置と動物から推測すると、リサがうさぎ・あこもうさぎだと変だからコウモリ・燐子はひつじ?・紗夜はフェネック?

 

アップデート

メドレーライブに休憩機能追加

メドレーライブに休憩機能追加

今までも中間ページで放置することはできていましたが、他のアプリを開いたりしてガルパが落ちたら再開はできなかったかと思います。このアプデでは途中で保存できるようになるということで、その対策になるのでしょう。

 

メドレーライブのその他細かいアプデ

メドレーライブのその他細かいアプデ

ちょっとしたアプデだらけですが、地味に嬉しいのは3曲続けてフルコンボの専用演出でしょうか。
わたしは前回のメドレーイベで3曲EXPERT全フルコンが達成できましたが、嬉しくてスクショしましたからね。

 

キラフェス

キラフェススキル上方修正

1/31からキラフェスが開催されます。
スキルが上方修正ということで、GREAT以下が0だと想定より弱かったんでしょうね。
個人的にはスキルはインフレさせていくべきだから、GREAT以下等倍でいいと思うんですが。

今回のキャラは花音とパレオで、花音のコンビは千聖・パレオはおそらくチュチュ。
しかし千聖は前回登場の彩とコンビでもあったので、間隔バランス感覚おかしいと思いました。

 

5周年情報

アップデート日時

いままでは15日にメンテナンスしてましたが、今回は11日になるようです。
終末に合わせるということなので、カレンダー通りのひとには嬉しいですね。

アップデート『スターシール』

スターシールなるものが実装されるようです。
ポイント1は、ガチャシールが余ったら次のガチャに100枚まで使い回すことができるということでしょう。もし200連目で目当てのカードを引いたとしても、ガチャシールが無駄にならずに次とその次にガチャでリサイクルできるということでしょうね。
ポイント2は、今まで300連しないとガチャシールがほぼ無駄になっていましたが、中途半端に回してもスターシールをためていって★4メンバーと交換できるということですね。ミッシェルシールってあんまり使いみちがないもんなぁ。

アップデート『スターシールの特徴』

天井までは回さないわたし的に嬉しいのは、★4再獲得でスターシールがもらえる仕様です。
すでの所持している育成済みの★4が出た場合でも、スターシール30枚がもらえるのでガッカリ感が軽減されそうです。

 

5周年記念アニメ

5周年記念アニメ

5周年はゲームとアニメが連動するらしいです。

 

5周年直前放送

5周年直前放送

ガルステの直前放送があるようですが、また情報盛りだくさんになりそうですね。佐倉&日笠のレアキャラが揃って登場です。

 

5周年記念26時間TVLIVE

5周年記念26時間TVLIVE

BanG Dream! バンドリ! 5th Anniversaryメモリアルブック [ 電撃G’sマガジン編集部 ]

価格:3,300円
(2022/1/30 22:03時点)

ハッピー&ハロハピのミッションイベントです。

期間は、1/21~1/29

ハッピー&ハロハピのミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ピュアの判定はぐみ。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%美咲[総合力34085]と回復複合スコア60%薫[総合力34391]。
☆3は判定複合スコア30%こころ[総合力30357]。全部ハッピーです。

ガチャレア220121

衣装は、怪盗と探偵。

 

新曲

『現るっ!大怪盗ハロハッピー!』

ハロハピオリジナルの20曲目。

『ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!』に続く怪盗テーマソング。
『行くぜっ!怪盗少女』とは違うけど、なんとなくももクロ感のある曲だと思いました。

EXPERT難易度はLv26ですが、手数とパターンが多い難しめの26でしょう。

 

【全部揃ってます!!】バンドリ!ガールズバンドパーティ! むぎゅっとケーブルマスコット ハロー、ハッピーワールド! [全5種セット(フルコンプ)]【ネコポス配送対応】【C】[sale211102]

価格:1,699円
(2022/1/23 20:45時点)

ピュア&複合メンバー(日菜・はぐみ・紗夜・イヴ・つくし)の対バンイベントです。

期間は、1/11~1/19

ピュア&複合メンバー(日菜・はぐみ・紗夜・イヴ・つくし)の対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、パワフルのライフ減少無効イヴ。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%日菜[総合力34088]と判定複合スコア60%はぐみ[総合力34389]。
☆3はスコア60%紗夜[総合力30076]。全部ピュアです。

ガチャレア220111

衣装は、ポップな制服。
普段勉強しない子が無理してメガネかけている感じですね。そういえばおジャ魔女コラボのときもはぐメガネだったな。

 

新曲

『ハッピー☆マテリアル』

原曲は麻帆良学園中等部2-Aで、テレビアニメ『魔法先生ネギま!』のオープニングテーマ。

EXPERT難易度は26で、並の26ぐらいでしょうか。

 

アップデート

対バンのコンボ表示が少し変わりました。
画面左上に対バン参加者のコンボ数が表示されていますが、自分のコンボ数は表示されないようになりました。
自分だけコンボが繋がっていないような違和感がありますね。

【中古】魔法先生ネギま! 最終ヴァージョン ハッピー☆マテリアル/輝く君へ?Peace [Audio CD] 麻帆良学園中等部2-A

価格:350円
(2022/1/12 20:18時点)

'21年末'22年始に追加された新曲について

新曲

『DEPARTURES』

新曲211224『DEPARTURES』

原曲はglobeで、アニソンでもボカロでもないJPOPヒットソング。
『恋しさと せつなさと 心強さと』に続いて2曲目の小室哲哉曲。

編曲はZENTA氏で、珍しくElements Garden外のひとです。
エレガじゃないひとの編曲は数少ないので、いとせつも同じ組み合わせだったよなぁと覚えていたんですが、改めて楽曲ショップでクレジットを見てみたらいとせつの編曲がOVERHEAD CHAMPIONというひとに変わってました。
ググってみても別人のようだし、Alchemyの麻枝准がCrow SongでJun Maedaに変わったのとはわけが違います。
最初のクレジットが間違っていたのかな?

 

『グッバイ宣言』

新曲220101『グッバイ宣言』

原曲はChinozo氏制作、歌唱はv_flower。
カバーするのは『天体観測』『ドラマツルギー』と同じ組み合わせです。

 

『曇天』

新曲220102『曇天』

原曲はDOESで、テレビアニメ『銀魂』のオープニングテーマ。
『プライド革命』『サムライハート(Some Like It Hot!!)』に続いて3曲目の銀魂曲。
カバーするボーカルの組み合わせは『SAVIOR OF SONG』と同じですが、ベースとなるバンドはラスではなくロゼリアになりました。

イントロが原曲と違いすぎて違和感が。先日のドレミファドンで曇天が出題されていて、やっぱこれだよなぁと思いました。

 

劇場版楽曲

2022年1月1日公開の劇場版「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」に合わせて配信されました。

『ぽっぴん'どりーむ!』

新曲220101『ぽっぴん'どりーむ!』

ポピパオリジナルの48曲目。
劇場版のオープニング。

 

『星の約束』

新曲220108『星の約束』

ポピパオリジナルの49曲目。
劇場版のエンディング。

 

新譜面

Lv24は無いものの、バランスよく追加されました。Lv26が多いのは需要が高いからでしょうか。

『POP TEAM EPIC』SPECIAL:楽曲Lv26

1/3に追加

『花ハ踊レヤいろはにほ』SPECIAL:楽曲Lv26

1/4に追加

『空色デイズ』SPECIAL:楽曲Lv26

1/5に追加

『ブルームブルーム』SPECIAL:楽曲Lv25

1/6に追加

『Shangri-La』SPECIAL:楽曲Lv23

1/7に追加

『Sasanqua』SPECIAL:楽曲Lv25

1/8に追加

『激動』SPECIAL:楽曲Lv27

1/9に追加

【楽天ブックス限定先着特典 特典】ぽっぴん'どりーむ!【Blu-ray付生産限定盤】(L判ブロマイド シリアルコード付き抽選応募申込券) [ Poppin'Party ]

価格:9,460円
(2022/1/9 20:17時点)

【楽天ブックス限定先着特典 特典】ぽっぴん'どりーむ!(L判ブロマイド シリアルコード付き抽選応募申込券) [ Poppin'Party ]

価格:1,760円
(2022/1/9 20:18時点)

パワフル&複合メンバー(ひまり・千聖・ましろ・蘭・香澄)のメドレーイベントです。

期間は、12/31~1/9

パワフル&複合メンバー(ひまり・千聖・ましろ・蘭・香澄)のメドレーイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないハッピーの判定蘭。

 

ガチャレア

増加型スコア150%千聖[総合力34090]と耐久付きスコア90%ひまり[総合力34391]。
☆3はスコア60%ましろ[総合力30091]。全部パワフルです。

(増加型スコアというのは実質スコア110%いかないぐらいのスキルです)

ガチャレア211231

衣装は、振り袖スカート。
お団子ヘアで元気なひまりと、傘を持ってしゃなりしゃなりの千聖。

 

ドリフェスも同時開催

ドリフェス211231

パワフルのギャルギャルしてるリサと、クールのお祭り風浴衣ロック。

 

新曲

『シル・ヴ・プレジデント』

新曲211231『シル・ヴ・プレジデント』

原曲はP丸様。で、TikTokで流行った曲らしいです。
いろんな層を取り入れたい運営の狙いが見えますね。

 

『ヒトリゴト』

新曲211231『ヒトリゴト』

原曲はClariSで、テレビアニメ『エロマンガ先生』のオープニングテーマ。

 

ゆく年くる年キャンペーン

ログインボーナスと☆3以上確定無料ガチャとアイテム交換所は、忘れずに利用しておきましょう。

 

BanG Dream!バンドリ!5th Anniversaryメモリアルブック【3000円以上送料無料】

価格:3,300円
(2022/1/3 20:58時点)

【Poppin'Party単品】BanG Dream!バンドリ!ガールズバンドパーティ!Poppin'Party & Roselia メモリアルアクリルスタンド【中古】[☆5]

価格:1,780円
(2022/1/3 20:59時点)

ClariS / ClariS 10th Anniversary BEST Pink Moon & Green Star(完全生産限定盤) [CD]

価格:6,667円
(2022/1/3 21:00時点)

12/22ガルパステーションで紹介された情報をかいつまんでご紹介。

新カバー曲

『ハッピー☆マテリアル』

新カバー曲『ハッピー☆マテリアル』

原曲は麻帆良学園中等部2-Aで、テレビアニメ『魔法先生ネギま!』のオープニングテーマ。

 

クリスマスキャンペーンカバー曲

『DEPARTURES』

クリスマスカバー『DEPARTURES』

原曲はglobeで、アニソンでもボカロでもないパターン。
『恋しさと せつなさと 心強さと』に続いて2曲目の小室哲哉曲。
わたしはこの曲が入ったglobeのアルバム持ってましたがそんなに嬉しくないです(笑)

 

エクストラ新曲

『ヒトリゴト』

エクストラ新曲『ヒトリゴト』

原曲はClariSで、テレビアニメ『エロマンガ先生』のオープニングテーマ。
実装日が発表になりました。

 

コラボ楽曲

『もういちどルミナス』

コラボ楽曲『もういちどルミナス』

コラボ仕様になってボーカルも取り直し、コーラスも増えているとのこと。
ClariSご本人コメントのときにBGMでかかっていたがこの曲だと思われるので、アレンジも違うようです。
原曲プレイ扱いのようで、ガルパでプレイできるのは期間限定。

 

タイアップ

Fear, and Loathing in Las Vegasタイアップ

ラスはFear, and Loathing in Las Vegasとのタイアップでした。
UVERworldあたりがいいかと思っていたけど、先日追加された『Keep the Heat and Fire Yourself Up』も合っていたのでいいでしょう。

ラスMVキャラデザ

キャラデザはアメリカのギャグアニメ的カートゥーン調。

 

ゆく年くる年キャンペーンカバー曲

ゆく年くる年カバー曲

『シル・ヴ・プレジデント』

原曲はP丸様。で、TikTokで流行った曲らしいです。いろんな層を取り入れたい運営の思惑が見えますね。
カバーするボーカルの組み合わせは『ムーンライト伝説』と同じですが、ベースのバンドはパスパレではなくハロハピになります。

 

『グッバイ宣言』

原曲はChinozo氏制作、歌唱はv_flower。
カバーするのは『天体観測』『ドラマツルギー』と同じ組み合わせですね。

 

『曇天』

原曲はDOESで、テレビアニメ『銀魂』のオープニングテーマ。
『プライド革命』『サムライハート(Some Like It Hot!!)』に続いて3曲目の銀魂曲。
カバーするボーカルの組み合わせは『SAVIOR OF SONG』と同じですが、ベースとなるバンドはラスではなくロゼリアになります。

 

劇場版楽曲

2022年1月1日公開の劇場版「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」に合わせて配信されます。

劇場版楽曲

『ぽっぴん'どりーむ!』

劇場版のオープニング。

『星の約束』

劇場版のエンディング。

 

アップデート

新機能「編成ランク」追加

自動で計算して編成してくれる機能のようです。
スキルLvも評価基準になるようなので、きっちり計算して最適編成を出してくれると嬉しいです。
スキルを優先するか総合力を優先するか、今までは実際にプレイしてみないとわからなかったですからね。

 

キャンペーン

クリスマスキャンペーン

クリスマスキャンペーン

クリスマスイヴと当日の両日中にログインするとプレゼントが貰えます。

 

ゆく年くる年キャンペーン

毎年恒例の各種キャンペーンですが、少しづつ変わっているようです。

・SPECIAL譜面追加

ゆく年くる年SP譜面追加

これは今年なかったと思いますが、既視感があるのは4.5周年にあったからでしょう。

 

・無料ガチャ

ゆく年くる年無料ガチャ

☆3以上確定ということで、今年よりもグレードアップします。

・年賀状キャンペーン

年賀状は今年もありましたが、来年はボイスドラマがついてくるらしいです。

 

・アイテム交換所

これは今年なかったもの。奇跡のクリスタルやガチャチケットがもらえそうなのはうれしいですね。

 

・おみくじキャンペーン

おみくじは今年もありましたが、来年はメンバー二人の組み合わせになるそうです。
どの組み合わせになるか楽しみですね。

 

・新春ログインプレゼント

今年はギター組の丑年ピンズでしたが、来年はベース組の寅年ピンズです。チュチュはベース枠に入るんだな。

 

・期間限定エリア「神社」

神社は初めてではなかったと思うけど、今年だったかな?去年?一昨年?

 

・新春ドリフェス

これは毎年恒例ですね。スターを準備しておきましょう。

 

・廃止されたキャンペーン

今年あった「カウントダウンライブ」はなくなりました。
参加するとアイテムがたくさんもらえるものでしたが、不評だったんでしょうか。年末年始はゆっくりしたいですからね。

 

【楽天ブックス限定先着特典】ぽっぴん'どりーむ!(L判ブロマイド) [ Poppin'Party ]

価格:1,760円
(2021/12/23 21:11時点)

ぽっぴん'どりーむ!【Blu-ray付生産限定盤】 [ Poppin'Party ]

価格:7,851円
(2021/12/23 21:11時点)

FACES PLACES/globe[CD]【返品種別A】

価格:2,787円
(2021/12/23 21:10時点)

ハッピー&ラスのミッションイベントです。

期間は、12/21~12/29

ハッピー&ラスのミッションイベントです。
ラスのバンドストーリー2章。

報酬でもらえる☆3は、チャレンジで使えるかもしれないのスコアパレオと、ライフトライで使えるかもしれない回復300マスキングの2枚。

 

ガチャレア

判定型スコア110%チュチュ[総合力34088]とスコア100%レイヤ[総合力34090]。
☆3は判定複合スコア30%ロック[総合力30364]。全部ハッピーです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

衣装は、ラス2章衣装。
レーザービームが飛び交っていてライブ感が出ています。
イケメンのレイヤさんといつも通りの挑発的なチュチュ。

 

新曲

『CORUSCATE -DNA-』

ラスオリジナルの15曲目。
メタル感を感じる『 OUTSIDER RODEO 』と同系統の曲調。

CORUSCATEの意味は

きらめく、ぴかぴか光る、輝く、光彩を放つ

weblioより引用

DNAは遺伝子ですね。

 

アップデート

SPECIAL譜面の追加時にポップアップが出るように

RAISE A SUILEN/Domination to world《Blu-ray付生産限定盤》 (初回限定) 【CD Blu-ray】

価格:6,362円
(2021/12/22 19:39時点)

Domination to world(通常盤)/RAISE A SUILEN[CD]【返品種別A】

価格:1,540円
(2021/12/22 19:40時点)

【中古】 EXIST/CDシングル(12cm)/BRMM-10373 / RAISE A SUILEN / ブシロードミュージック [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:328円
(2021/12/22 19:40時点)