コンテンツへスキップ

ピュア&複合メンバー(燐子・巴・有咲・沙綾・あこ)のチャレンジイベントです。

期間は、12/11~12/19

ピュア&複合メンバー(燐子・巴・有咲・沙綾・あこ)のチャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は、クールの判定沙綾。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%燐子[総合力34087]と耐久付きスコア90%巴[総合力34392]。
☆3はライフ減少無効スコア30%有咲[総合力30360]。全部ピュアです。

ガチャレア211211

衣装は、ロシア風の雪国服。
ふわふわ衣装が似合う燐子と、珍しくかわいい感じの巴。

 

新曲

『SPARK-AGAIN』

原曲はAimerで、テレビアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』のオープニングテーマ。
『インフェルノ』に続いて2曲目の炎炎曲。
FLOWもそうですが、この調子でSACRA MUSICアーティストのカバーが増えていってほしいです。

 

エクストラ新曲

『COLORS』

エクストラ新曲211211『COLORS』

原曲はFLOWで、テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』のオープニングテーマ。
『DAYS』『GO!!!』に続いて3曲目のFLOW曲。
イントロのギターに違和感はありますが、原曲キーなのがアツいです。蘭の低音もすごいですね。

 

コラボ楽曲

『優勝 feat.Afterglow』

FLOW×Afterglowのコラボ曲。
原曲プレイ扱いなので、1月10日15時までの期間限定でプレイ可能です。

 

新譜面

『いつも通りのBrand new days』SPECIAL:楽曲Lv26
『Opera of the wasteland』SPECIAL:楽曲Lv27

いつブラは難易度アップ、オペランドは難易度ダウンでいいバランスですね。

 

【送料無料】 BanG Dream! / バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.6 【CD】

価格:4,950円
(2021/12/12 20:52時点)

2021/12/4に追加された新曲について

『Keep the Heat and Fire Yourself Up』

新曲211204『Keep the Heat and Fire Yourself Up』

原曲はFear, and Loathing in Las Vegasで、テレビアニメ『覇穹 封神演義』のオープニングテーマ。

ラスのライブでカバーされたのに合わせて配信されたようです。

ラスベガスもラスに合ってますね。
カイジやハンターハンターの曲も来ることがあるでしょうか。

 

Fear,and Loathing in Las Vegas / HYPERTOUGHNESS [CD]

価格:2,110円
(2021/12/5 21:27時点)

11/29ガルパステーションで紹介された情報をかいつまんでご紹介。

新カバー曲

『SPARK-AGAIN』

新カバー曲『SPARK-AGAIN』

原曲はAimerで、テレビアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』のオープニングテーマ。
『インフェルノ』に続いて2曲目の炎炎曲。

 

エクストラ新曲

『COLORS』

エクストラ新曲『COLORS』

原曲はFLOWで、テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』のオープニングテーマ。
『DAYS』『GO!!!』に続いて3曲目のFLOW曲。
今回の放送で配信日が発表されました。

 

『ヒトリゴト』

エクストラ新曲『ヒトリゴト』

原曲はClariSで、テレビアニメ『エロマンガ先生』のオープニングテーマ。
ClariSのエクストラ発表時にわたしも予想していた曲になりました。

 

コラボ楽曲

『優勝』

コラボ楽曲『優勝』

FLOW×Afterglowのコラボ曲。
やはり原曲プレイ扱いのようで、期間限定でプレイ可能になるようです。

 

アップデート

ホーム画面に「ビューモード」追加

アップデート「ビューモード」

「キラフェスのムービーをホーム画面に設定できる」と以前言われていたのはこのことだったんですね。
お気に入りのカードイラストを愛でる機会が増えそうです。

 

SP譜面追加時に表示されるように

4.5周年記念に追加されたとき分かりにくかったので、これは当然のアプデ。

 

Walpurgis (完全生産限定盤 CD+3Blu-ray) [ Aimer ]

価格:7,538円
(2021/12/2 19:50時点)
感想(1件)

【先着特典】Walpurgis(B2告知ポスター) [ Aimer ]

価格:2,905円
(2021/12/2 19:51時点)
感想(6件)

ハッピー&ロゼリアのメドレーイベントです。

期間は、11/30~12/9

ハッピー&ロゼリアのメドレーイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないクールの回復300紗夜。

今回はイベント間の1日休みが無かったんですが、これはガルパ史上初だと思います。
前回のイベントの最終盤とガルパステーションの放送時間がかぶったり、運営のスケジュール調整感覚はどうしたというんでしょうか。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%あこ[総合力34089]と回復分岐スコア80%友希那[総合力34385]。
☆3はライフ型スコア65%リサ[総合力30092]。全部ハッピーです。

(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア211130

衣装は、サンタモチーフのクリスマスドレス。
落ち着いた感じの友希那、子供っぽいあこ、露出度高めのリサ、少し頑張る紗夜、おとなしめの燐子と、個性が出ていますね。

 

ドリフェスも同時開催

10月末にキラフェスがあったのでドリフェスの間隔が開くのかと思いきや、11月末にきましたね。
12月末に新春フェスがあるだろうから、フェスの頻度が増えることになりそうですね。誕生日ガチャ以来集金傾向になってるな運営ェ…スターのご利用は計画的に。

ドリフェス211130

クールの有咲[総合力34151]とパワフル七深[総合力34149]。
有咲はレトロ感のある和洋折衷衣装、七深はホラーテイスト衣装。

今回は全体的にイラストのクオリティが高かったので是非とも引きたかったんですが、サブ合わせて260連して☆4が8枚(3.08%)と惨敗…引けたのは友希那2枚だけでした。

 

新曲

『Our Carol』

新曲211130『Our Carol』

ロゼリアオリジナルの34曲目。
ロゼリア初の冬ソング。クリスマスソングかな?

 

『イントロダクション』

新曲211130『イントロダクション』

ポピパオリジナルの47曲目。
タイアップ楽曲の第一弾ということで、YOASOBIのAyase氏が制作。

 

『怪物』

新曲211130『怪物』

原曲はYOASOBIで、テレビアニメ『BEASTARS』のオープニングテーマ。
タイアップのおまけにもう一曲。『夜に駆ける』『あの夢をなぞって』と合わせて4曲目のAyase曲になりました。夜駆けが今年の3月に追加されてから、早いペースで追加されていってます。

このタイアップ企画でYOASOBI好きのガルパ参入が見込めるかもしれませんね。
イントロダクションのMVのキャラデザがいつもと違うのも新規参入向けなのかも。

【送料無料】[限定盤][先着特典付]THE BOOK 2 (完全生産限定盤)【CD 特製バインダー】/YOASOBI[CD]【返品種別A】

価格:4,752円
(2021/12/1 18:53時点)
感想(5件)

クール&アフロのミッションイベントです。

期間は、11/22~11/29

クール&アフロのチームイベントでしたが、チームライブが始まらない不具合が発生。
重症だったせいか、二日後から改めてクール&アフロのミッションイベントとして開催される運びとなりました。

報酬でもらえる☆3は、ピュアのスコアひまり。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%モカ[総合力34090]と新スキルの耐久付きスコア90%蘭[総合力34391]。
☆3は判定複合スコア30%つぐみ[総合力30356]。全部クールです。

ガチャレア211120

衣装は、ボーダーヘソ出し網タイツ。
髪が外ハネになっているのが珍しいですね。

 

新スキルについて考察

今回は「ライフが0にならない」というスキルです。
スキル発動中、つまり5~7秒しか効果がないということを考えると、その間にライフが0にならなければ意味がないと思われます。
たとえそのタイミングでスキルが発動していても、それだけミスの多い曲なのであればそのあとすぐにミスする可能性も高いでしょう。
また、そのスキルが発動するまでにライフ0になっていたらこれまた意味がないでしょうし、スキルの発動タイミングもランダムですし。

というわけで新スキルはスコア90%が主で、耐久スキルはおまけ程度と考えます。
曲の最初から永続で有効ならかなり強かったと思うんですけどね。

 

新曲

『Off we go.』

新曲211120『Off we go.』

アフロオリジナルの21曲目。

いつも通りのアフロ感のある曲で、EXPERT難易度は26。

 

アップデート

非表示スタンプ設定

嫌いなスタンプを非表示にできるようになりました。
オススメは煽りスタンプに使われやすい、有咲の「えっ…?」とあこの「…大丈夫?」でしょう。
個人的には日菜の「フルコンよゆーでしょっ」も、フルコン取れてないひとがいるのに打つ空気読めないヤツがいるのでいやですね。

 

低遅延モード

「リズムアイコンタップ時のSE再生レスポンスが改善される」ということで、ラグが発生しなくなるわけではなさそうです。

 

チームイベント周辺

プライベートルームができるようになったみたいですが、チームイベント自体がなくなったので次回以降からです。
今回の不具合の原因がこのアップデートにある可能性は高そうです。前回までは問題なくできてたんだから。
というか、イベント前にちゃんとテストしてなかったのかよとツッコミたいですね。

 

ONE OF US【Blu-ray付生産限定盤】 [ Afterglow ]

価格:5,745円
(2021/11/22 20:20時点)

ONE OF US【通常盤】 [ Afterglow ]

価格:3,358円
(2021/11/22 20:20時点)

ピュア&ポピパのトライイベントです。新スキルの考察も。

期間は、11/10~11/18

ピュア&ポピパのトライイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないパワフルの回復300沙綾。

 

ガチャレア

新スキルの増加型スコア100%りみ[総合力34090]と判定複合スコア60%香澄[総合力34390]。
☆3は回復分岐スコア40%たえ[総合力30359]。全部ピュアです。

新スキルは強いのか考察

スコアが100%UPし、さらにPERFECTを出すたびに、スコアUPの値が0.5%ずつUP(最大150%まで)

スキル説明より

最大150%ということで一見すごく強そうなスキルに見えますが、平均値を計算してみるとそうでもなさそうです。

AppMediaさんの効率曲一覧のデータを見ると、1回のスキルが乗るスキルノーツの平均が約35。
非効率の曲が選ばれにくく高効率の曲が選ばれやすいことを考えると、40ぐらいになるでしょうか。
それを全部PERFECT出すと仮定すると最大120%で、増加過程を加味して計算すると平均110%。
ひとによってPERFECTが出ない確率も考えると、110%いかないぐらいになるということになるでしょう。
あくまでざっくり計算なのでご参考まで。

ガチャレア211110

衣装は、擬人化された洋服を着た動物人形家族がモチーフでしょうか。

 

新曲

『勇気Limit!』

新曲211110『勇気Limit!』

ポピパオリジナルの46曲目。

りみりんパートのある曲なので、やはりりみとリミットがかかったりみりんテーマソングでしょうか。

【送料無料】[限定盤]ぽっぴん'どりーむ!【Blu-ray付生産限定盤】[初回仕様]/Poppin'Party[CD Blu-ray]【返品種別A】

価格:8,041円
(2021/11/11 21:27時点)

ぽっぴん'どりーむ!【通常盤】[初回仕様]/Poppin'Party[CD]【返品種別A】

価格:1,760円
(2021/11/11 21:27時点)

2021/10/30に追加された新曲について

新曲

『ベノム』

新曲211030『ベノム』

原曲はかいりきベア氏制作、歌唱はv_flower。

いつものトガッたボカロをカバーするのはアフロ。でも今回はEXPERT難易度が25と比較的カンタンめ。
しかし毎度ながらボカロ曲は高音域が多いけど、加工なしで録ってるとしたらハンパないですね。

ベノマ (初回限定盤) [ かいりきベア ]

価格:2,688円
(2021/11/2 19:23時点)
感想(2件)

ベノマ [ かいりきベア ]

価格:2,300円
(2021/11/2 19:24時点)
感想(7件)

ハッピー&パスパレのメドレーイベントです。

期間は、10/31~11/8

ハッピー&パスパレのメドレーイベントです。

報酬でもらえる☆3は、クールの判定麻弥。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%イヴ[総合力34090]と判定複合スコア60%千聖[総合力34391]。
☆3はスコア60%日菜[総合力30092]。全部ハッピーです。

ガチャレア211031

衣装は、リボンとヴェールのお嬢様。

 

初のキラフェスも同時開催

キラフェス211031

今回初開催のキラメキフェスティバルガチャ。
ドリフェスと同じく無償スターで回せるガチャですが、ドリフェス限定カードは排出されません。
スキルは「PERFECTのときのみスコアが125%UPし、GREAT以下がすべてスコア0%」ということで、編成の縛りはないもののGREAT以下の代償が大きい少しトガった性能になっています。

ほかにドリ限と違うのは、カードイラストがアニメーションすることと特訓する必要がないこと。
特訓する必要がなく奇跡のクリスタルがいらないことがありがたいですね。

精度がひどすぎない限りは大当たりと言っていいカードでしょう。

 

新曲

『パッパレ☆人生!バーン万歳!』

新曲211031『パッパレ☆人生!バーン万歳!』

パスパレオリジナルの20曲目。5人パート分けありの曲。

タイトルはパスパレとあっぱれがかかってるかな?
『天下トーイツ A to Z☆』と同系統の曲ですが、琴・三味線・小鼓・尺八などがよりふんだんに使われていてさらにはっちゃけた感じになってます。

EXPERT難易度はLv26ですが、少し難しめでしょうか。

TITLE IDOL【Blu-ray付生産限定盤】 [ Pastel*Palettes ]

価格:8,162円
(2021/11/1 19:55時点)

TITLE IDOL【通常盤】 [ Pastel*Palettes ]

価格:3,520円
(2021/11/1 19:56時点)

2021/10/28に追加された新曲について

『Embrace of light』

新曲211028『Embrace of light』

ラスオリジナルの14曲目で、テレビアニメ『擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD』のエンディングテーマ。
擾乱の舞台初日に合わせて配信されました。

EXIST【Blu-ray付生産限定盤】 [ RAISE A SUILEN ]

価格:5,403円
(2021/10/28 18:02時点)

EXIST [ RAISE A SUILEN ]

価格:1,567円
(2021/10/28 18:03時点)

2021年10月に追加された新曲について

『Fateful…』

新曲211019『Fateful…』

モニカオリジナルの9曲目で、テレビアニメ『カードファイト!! ヴァンガード overDress Season2』のエンディングテーマ。
アニメでの初放送に合わせて配信されました。

 

『ファンサ』

新曲211022『ファンサ』

原曲はmona(CV:夏川椎菜)で、告白実行委員会のキャラクターソング。

『ロメオ』『世界は恋に落ちている』『プライド革命』『アイのシナリオ』『ノスタルジックレインフォール』に続いて6曲目とカバー常連のハニワ曲。

 

『ぼなぺてぃーと♡S』

新曲211023『ぼなぺてぃーと♡S』

原曲はブレンド・Aで、テレビアニメ『ブレンド・S』のオープニングテーマ。

 

『あの夢をなぞって』

新曲211024『あの夢をなぞって』

原曲はYOASOBIで、動画サイト発のヒット曲。
『夜に駆ける』に続いて2曲目のYOASOBI曲。

 

バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.5 [ RAISE A SUILEN ]

価格:3,850円
(2021/10/24 21:00時点)
感想(1件)