コンテンツへスキップ

ハッピー&複合メンバー(香澄・友希那・蘭・彩・こころ)のミッションイベントです。

期間は、4/30~5/8

ハッピー&複合メンバー(香澄・友希那・蘭・彩・こころ)のミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、クールのスコア彩と、ライフトライで使えるかもしれないピュアの回復300こころの2枚。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%友希那[総合力34092]と判定複合スコア60%香澄[総合力34391]。
☆3はライフ減少無効スコア30%蘭[総合力30358]。全部ハッピーです。

ガチャレア200430

衣装は、各バンドごとの新衣装。
香澄のポーズは「この手を離さない」…ティアドロップスかな?
友希那のポーズは鳥?足元が燃えてるし、FIRE BIRDで「潰えぬ夢へ燃え上がれ」でしょうか。

ドリフェス200430

ドリフェスも同時開催。

ハッピーたえ[総合力34150]とクール麻弥[総合力34149]のバンド縛り125%。
おたえは花園ランドかな?抱いている子はオッちゃんでしょう。
麻弥はメカニックな感じですね。

 

新曲

『UNION』

新曲200430『UNION』

原曲はOxTで、テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』のオープニングテーマ。

OxTはオーイシマサヨシとTom-H@ckのユニット。それぞれの頭文字ですね。

大石昌良曲は『君じゃなきゃダメみたい』『オトモダチフィルム』に続いて3曲目。
Tom-H@ck氏は『GO! GO! MANIAC』の作曲をしてましたね。

難易度は並のLv26ぐらいでしょうか。

REUNION 通常盤(CD ONLY) [ OxT ]

価格:3,300円
(2020/5/1 20:10時点)

4/24ハロハピCiRCLE放送局で紹介された情報をかいつまんでご紹介。

新バンド追加

『RAISE A SUILEN』

『RAISE A SUILEN』キービジュアル

ラスのバンドストーリー前編が6月に追加ということで、6月に実装されそうです。

このキービジュは☆2カードかな?

 

新曲

『A DECLARATION OF XXX』

新曲200424『UNION』

ラスオリジナルの3曲目。
ラス実装に先駆けて、4/25に新曲が追加されました。

次に追加されるのはアニメ劇中で演奏していた『EXPOSE ‘Burn out!!!’』かと思っていたので意外でした。

 

『UNION』

新曲200424『UNION』

原曲はOxTで、テレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』のオープニングテーマ。

OxTはオーイシマサヨシとTom-H@ckのユニット。

大石昌良曲は『君じゃなきゃダメみたい』『オトモダチフィルム』に続いて3曲目。
Tom-H@ck氏は『 GO! GO! MANIAC 』の作曲してましたね。

 

『秒針を噛む』

新曲200424『秒針を噛む』

原曲は「ずっと真夜中でいいのに。」で、アニソンでもボカロでもないパターン。

作曲者のぬゆり氏はボカロクリエイターらしいですが。

画像は放送時の記載ミスで名前が間違ってます。ACAねの「ね」に引っ張られたか(笑)

この曲はYoutubeで流行ったみたいです。

【連動購入特典対象】ERA【Blu-ray付生産限定盤】 (特典CD(ジャケット4種・収録曲は同一)) [ RAISE A SUILEN ]

価格:12,100円
(2020/4/25 15:17時点)

ERA【通常盤】 [ RAISE A SUILEN ]

価格:3,520円
(2020/4/25 15:17時点)

新曲

『BanG Dream! 3rd Season』最終話の放送翌日ということで2曲追加されました。

『ミライトレイン』

新曲200424『ミライトレイン』

ポピパオリジナルの39曲目。
『BanG Dream! 3rd Season』最終話の挿入歌。

アニメでは有咲が作曲した設定でしたね。

難易度はLv25ですが、素直な譜面なので簡単な方だと思います。

 

『Avant-garde HISTORY』

新曲200424『Avant-garde HISTORY』

ロゼリアオリジナルの24曲目。
『BanG Dream! 3rd Season』最終話の挿入歌。

こちらは紗夜が作曲した設定。

読みは「アヴァンギャルド ヒストリー」で、「Avant-garde」はフランス語で「前衛的」という意味。

ハードなイントロから入ったかと思いきや、Aメロ以降はゆっくり目の割にリズムが取りにくいのが曲名通りですね。

Wahl【Blu-ray付生産限定盤】 [ Roselia ]

価格:9,130円
(2020/4/25 01:08時点)

Wahl【通常盤】 [ Roselia ]

価格:3,520円
(2020/4/25 01:09時点)

ピュア&パスパレの対バンイベントです。

期間は、4/20~4/28

ピュア&パスパレの対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないパワフルの回復イヴ。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%千聖[総合力34088]と判定複合スコア60%彩[総合力34391]。どちらもピュアです。
☆3は無し。インフレを抑えてるのか☆2を埋めたいのか、ちょっとケチくさいなぁ。

ガチャレア200420

衣装は、パステルツートンカラーのスリーピース。
それぞれ別のメンバーの色が入ってます…と思ったけど緑は麻弥だけか。

 

新曲

『Winking☆Cheer』

新曲200420

パスパレオリジナルの16曲目。

テンポ遅めの楽曲で、EXPERTはLv23。このところLv26が続いていたので落差がすごい。
Lv23の追加は『Stay Alive』以来ということで、やはりパスパレは簡単曲担当ですね。

ワクワクmeetsトリップ [ Pastel*Palettes ]

価格:1,430円
(2020/4/20 17:17時点)
感想(1件)

パワフル&モニカのトライイベントです。

期間は、4/10~4/18

パワフル&モニカのトライイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないクールの回復つくし。

モニカのカードはまだまだ揃ってないひとが多いでしょうから、モニカガチャを回したひとはがぜん有利になるでしょう。
モニカガチャを回す気がないひとにとっては、まずは複合イベの報酬にモニカキャラを出してからにしてほしかったですよね。

 

ガチャレア

ライフ型スコア110%ましろ[総合力34089]と回復複合スコア60%透子[総合力34390]。
☆3は判定複合スコア30%瑠唯[総合力30360]。全部パワフルです。

(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア200410

衣装は、桜色したお嬢様的衣装。
背景に睡蓮の花が咲いているのはRAISE A SUILENと関係が…いや無いか。

 

新曲

『ブルームブルーム』

新曲200410『ブルームブルーム』

モニカオリジナルの3曲目。

モニカはバイオリンが自然に入るオリジナルのほうが、カバーよりいいですね。歌唱がデイライトよりは良くなってるかな。

EXPERTの難易度は普通のLv26くらいでしょうか。

Daylight -デイライトー 【Blu-ray付生産限定盤】 [ Morfonica ]

価格:2,282円
(2020/4/13 02:14時点)

クール&ハロハピの対バンイベントです。

期間は、3/31~4/8

クール&ハロハピの対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ハッピーの判定花音。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%薫[総合力34089]と回復分岐スコア80%はぐみ[総合力34390]。
☆3はライフ型スコア65%美咲[総合力30085]。全部クールです。

(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア200331

衣装は、ソフトボールユニフォーム風。
はぐみが炎の中にいてメラメラしてますね。薫くんはハロハピオーダーメイドのバット持ち。

 

新曲

『うぃーきゃん☆フレフレっ!』

新曲200331『うぃーきゃん☆フレフレっ!』

ハロハピオリジナルの15曲目。
ソフトボールがテーマの応援ソング。

EXPERTはLv26ですが、並の26程度でしょう。
盤面はフレフレに合わせた高速スライドが印象的ですが、『Time Laps』の連続高速スライド以来の高速スライドが多用されてますね。

【先着特典】にこ×にこ=ハイパースマイルパワー! (L判ブロマイド付き) [ ハロー、ハッピーワールド! ]

価格:1,430円
(2020/4/1 23:05時点)

2020/3/28に追加された新曲について

『ルカルカ★ナイトフィーバー』

新曲200328『ルカルカ★ナイトフィーバー』

原曲はsamfree氏制作、歌唱は巡音ルカ。

ガルパでは珍しいユーロビートなので、バンド感は無いですね。

EXTREMEの難易度は26ですが、並程度でしょう。
曲の最後で☆型スライドが出てきますが、たしか『STAR BEAT!~ホシノコドウ~』SPにもありましたね。

 

『群青日和』

新曲200328『群青日和』

原曲は東京事変で、アニソンでもボカロでもないパターン。
東京事変といえば椎名林檎がボーカルを務めるバンドですが、女性ボーカルでこのパターンは珍しいですね。

EXTREMEの難易度は26ですが、割と簡単な方だと思います。

VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか)

価格:2,172円
(2020/3/28 23:49時点)

2020/3/21に追加された新曲について

『Bad Apple!! feat. nomico』

新曲200321『Bad Apple!! feat. nomico』

ガルパ初の東方アレンジ曲。
東方アレンジとは、大元が東方ProjectというゲームシリーズのBGMで、それを二次創作としてアレンジしたジャンルです。

原曲はMasayoshi Minoshimaの編曲で、nomicoが歌唱。
ガルパでは作曲のクレジットがややこしいですね。

元がインストだからか、サビへの切り替えがはっきりしておらず、サビが長い印象です。

EXPERTはLv26ですが、難しくはなかったので並程度でしょう。

 

『chAngE』

新曲200321『chAngE』

原曲はmiwaで、アニメ『BLEACH』のオープニングテーマ。

BLEACH曲だとHIGH and MIGHTY COLOR『一輪の花』やYUI『Rolling star』やステレオポニー『ヒトヒラのハナビラ』なんかもいいですね。
Lil'B『オレンジ』も好きなんですが曲調的にカバーは難しいかな。

カバーするのはモニカのためヴァイオリン縛りのアレンジ、やっぱり蛇足感が否めないですね。

EXPERTはLv26ですが、余裕で初見フルコンできたので簡単な方だと思います。

BLEACH THE BEST [ (アニメーション) ]

価格:3,300円
(2020/3/22 21:00時点)
感想(2件)

[送料無料] BLEACH BEST TUNES(期間生産限定盤/CD+DVD) [CD]

価格:3,792円
(2020/3/22 21:03時点)

BLEACH BEST TRAX(CD DVD) [ (V.A.) ]

価格:3,144円
(2020/3/22 21:03時点)
感想(17件)

パワフル&複合メンバー(りみ・リサ・はぐみ・ひまり・千聖)のトライイベントです。 アップデートの感想ほか。

期間は、3/16~3/29と約2週間の、3周年記念イベント。
3周年で特別なのか、0時のイベント開始でした。

パワフル&複合メンバー(りみ・リサ・はぐみ・ひまり・千聖)のトライイベントです。

報酬でもらえる☆3は、クールのライフ減少無効ひまりとピュアの判定千聖の2枚。

 

新バンド追加

『Morfonica』

新バンド200316『Morfonica』

通称モニカが追加され、ストーリー1章を見ることができるようになりました。
☆1~☆4のカードも一通り追加。

みんな声の演技はぎこちない感じですね。楽器の演奏力優先の人選なんでしょう。

 

ガチャレア

りみは新スキル、パワフルタイプ縛りでスコア115%[総合力34089]。タイプ縛りは揃えやすそうですね。
リサは既存スキルの、回復分岐スコア80%[総合力34394]。
☆3はライフ判スコア65%はぐみ[総合力30088]。全部パワフルです。

(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア200316

衣装は特に統一感がないですが、りみもリサも一番最初のカードを彷彿とさせますね。

 

ドリフェス

フェス限が2周目になりスキルが変わって、同一バンドメンバー縛りでスコア125%です。 バンドごとのイベントでは威力を発揮しそうですね。

蘭はクールで、衣装は和洋折衷の生花アレンジメント。
花音はピュアで、衣装は海月姫。

 

新曲

『Daylight -デイライト-』

モニカオリジナルの1曲目。
正直、ましろのボーカルぢからはまだまだ弱いですね。これからの成長に期待。

余談ですが、チュチュは英語を多用するのに「ちから」だけパワーと言わないのが不思議。

『金色へのプレリュード』

モニカオリジナルの2曲目。
楽曲名順でソートしたところ、「きんいろ」ではなく「こんじき」のようです。

『ロキ』

新曲200316-1『ロキ』

原曲はみきとP制作、歌唱は鏡音リン&みきとP。
『いーあるふぁんくらぶ』に続く2曲目のみきとP曲。

ガルパでは蘭とモカのデュエットになっていて、モカ歌唱はほにゃーんとしてますね。

『POP TEAM EPIC』

新曲200316-2『POP TEAM EPIC』

原曲は、なんと千聖の声優である上坂すみれで、アニメ『ポプテピピック』オープニングテーマ。
バンドリ声優のカバーというパターンもあるんですね。

厳密に言えば巴の声優である日笠陽子が『Don’t say “lazy”』を、蘭の声優である佐倉綾音が『Daydream café』を歌ってますが、クレジットとしてはキャラのユニット名ですからね。
このパターンを考えると、大橋彩香『ダイスキ。』・田所あずさ『純真Always』・櫻川めぐ『BRAVE BLADE!』・伊藤美来『Shocking Blue』あたりも可能性がないとは言い切れないということですな!

『メリッサ』

原曲はポルノグラフィティで、アニメ『鋼の錬金術師』オープニングテーマ。
『ミュージック・アワー』に続いて2曲目のポルノ曲かつ、『READY STEADY GO』『瞬間センチメンタル』に続いて3曲目のハガレン曲。

 

アップデート

トライ目標変更

通常トライはレベル15まであり、レベル3からバンド縛りが追加されています。
その分難易度は下がってますが、選曲で違うバンドの曲になったらクリアできず、微妙に厄介ですね。

EXトライもレベル11まであり、ほぼバンド縛りがあります。
EXレベル5までのライフ・判定・コンボは同じ難易度ですが、レベル6になると難易度が跳ね上がります。

逆に協力トライはEXレベル6で難易度が落ちますが、グランドルーム縛りが入ります。
最適編成を崩さないといけないから、ちょっと損した気分になりますね。

…今回だけの仕様だといいなぁ。

EXミッション追加

楽曲レベルごとのクリア楽曲数ミッションが増えました。

バッジ交換の景品追加

全キャラの専用スキルチケットが交換できるようです。
今回だけの特別措置かも?

Live2Dモード

立ち絵がアニメーションしながらカットインしてきて、ステージは3D的に回転します。
演出的にはいいけれど、動作が重くなってラグが頻発します。
ハイスペック端末を持っているひと専用のモード。

リハーサル機能

これは良アプデ。

ありていに言うと練習モードです。
今までブーストを消費してから練習してましたが、ブーストを気にせず練習できるようになりましたね。

ライフが0になっても最後までできるのもいいですね。今までは難曲をプレイする時ライフ編成に変更しないといけませんでしたから。

ただし、フリーライブでトライ目標に挑戦する場合にモードの切替を忘れないよう注意!

デモプレイ機能

リハ機能の中の1機能。
タップ音が出る設定にしておけばタイミングがわかりやすいです。
難易度が高い曲だとノーツが多すぎて聴き取りにくいですが。

今までYoutubeに上げられている譜面確認動画を見たりしていましたが、タップしたら止まっちゃうからイメトレしかできませんでした。
この機能ならタップしても止まらないから、Youtubeより良い練習になります。

まずはデモ機能でタイミング確認がてら練習して、次にリハ機能でどのぐらいミスが出るか確認し、最後に本番の協力プレイ。といった流れが良さそうですね。

設定バンド数増加

イベントごとに編成を変えるから30も必要ではないですが、新バンドのために枠が増えるのはいい感じ。

バンド1~5のページから、バンド26~30のページに飛べないのは不親切ですね。
15以降は切り替えが面倒くさいから使いたくないな。

ライブ画面解像度設定

解像度を低にすれば動作が軽くなって、ラグが減った気はします。

ノーツの速さ設定ポップアップ

ライブ前設定確認という項目をONにしておくとライブ直前にノーツ速度変更ができるようになります。
ノーツ速度を変える必要性ってそんな頻繁にはないから、これは使う機会なさそう。

バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.3 [ (ゲーム・ミュージック) ]

価格:3,300円
(2020/3/17 21:06時点)
感想(0件)

クール&複合メンバー(沙綾・モカ・彩・友希那・千聖)のミッションイベントです。

期間は、3/8~3/14

クール&複合メンバー(沙綾・モカ・彩・友希那・千聖)のミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないパワフルの回復300友希那。

 

ガチャレア

判定型スコア110%沙綾[総合力34096]と回復複合スコア60%モカ[総合力34394]。
☆3は判定複合スコア30%彩[総合力30360]。全部クールです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア200308

衣装は、白地に青のちょこっと花柄ワンピース。

 

新曲

『インフェルノ』

新曲200308『インフェルノ』

原曲はMrs. Green Appleで、テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマ。

『StaRt』に続いて2曲目のミセス曲。

Attitude [ Mrs. GREEN APPLE ]

価格:3,300円
(2020/3/10 19:35時点)
感想(2件)