コンテンツへスキップ

3月16日がガルパのリリース記念日ということで、3周年情報が盛り沢山でした。
最近のイベントの期間が短くなっているのは、16日から3周年イベントが始められるように着地するためだったんですね。

 

新バンド追加

『Morfonica』

新バンド『Morfonica』

3周年記念日に合わせて追加されます。

公式の略称はモニカ。
放送時の説明によると、”名門のお嬢様学校・月の森女子学園の1年生達で結成したガールズバンド。” ということで、ポピパとアフロより下の学年になると思われます。

蝶がモチーフということで、「世界で一番美しい蝶」といわれるモルフォチョウが名前ネタなのは間違い無さそう。

一番左の子がヴァイオリン担当ということで、判明した時に思わず「ヴァイオリンかい!」ってツッコんじゃいました。
LUNA SEAのSUGIZOがエレキヴァイオリン弾くときあるけど基本はギターだし、専門だとしたら非常に珍しいですね。
全楽曲にヴァイオリンが入るとなると、アレンジが縛られそうな気がするけどどうなることやら。

ボーカルはこの絵を見る限り友希那とかぶるけど、性格は弱気だそうです。
ギターはテンプレ金髪ツンデレお嬢様かな?ドラムは某あずにゃんに似てるし、ベースに至ってはピンク髪でひまりとかぶっちゃってますね。ヴァイオリンは薫くん系統。

 

『RAISE A SUILEN』

新バンド『RAISE A SUILEN』

2020年初夏に追加されます。初夏とういことは5~6月かな?

こちらは予想通りの既定路線ですが、3周年に合わせなかったんですね。
『R・I・O・T』の追加から1年以上。だいぶ焦らされたうえさらに焦らされますが、チェル姉さんと夏ぴーの演技がもう少しこなれてからでしょうか。

 

新曲

『インフェルノ』

新カバー楽曲『インフェルノ』

原曲はMrs. GREEN APPLEで、テレビアニメ『炎炎ノ消防隊』のオープニングテーマ。

『StaRt』に続いて2曲目のミセス曲。

炎炎は'19年夏に放映してたアニメなので超高速カバーですね。

 

3周年カバー楽曲

文字の一部すら見えていないので相当難しいけど、個人的に勝手に予想してみます。

3周年カバー第1弾

・アフロ:ヒントの幅が広いし、最近のボカロ曲は聴いていないから全くわかりません。
・ハロハピ:これもヒントの幅が広いですが、まちカドまぞくの『よいまちカンターレ』だったらって嬉しいって思ったけどあれはエンディングか。であれば、NEW GAME!!のfourfolium『STEP by STEP UP↑↑↑↑』・リトルウィッチアカデミアのYURiKA『Shiny Ray』・小林さんちのメイドラゴンのfhána『青空のラプソディ』あたりがいいかな。

3周年カバー第2弾

・ロゼリア:リンゴだからミセスかと思ったけど、インフェルノからの連発はないか。おそらく答えを知っているであろう演者が言ってた椎名林檎も無いだろうし。アダムとイヴからのエヴァンゲリオンで宇多田ヒカル『Beautiful World』?うーん、難しい。
・モニカ:バンドの世界観が分からないから難しいけど個人的願望込みで、境界の彼方の茅原実里『境界の彼方』・未来日記の妖精帝國『空想メソロギヰ』・ギルティクラウンのsupercell『My Dearest』・まよチキの喜多村英梨『Be Starters!』あたりで。

3周年カバー第3弾

・パスパレ:☆で思いついたのは、マクロスFの挿入歌『星間飛行』です。キラッ☆
・ポピパ:4文字で思いついたのは『コネクト』ですが、クラリスはアルファベット表記だから違うかな?

 

アップデート

Live2Dモード

アプデ『Live2Dモード』

立ち絵がアニメーションしながらカットインしてきて、ステージは3D的に回転してました。
演出的にはいいけど、動作が重くなりそうな予感がします。

それから、みっくがデモプレイで「服が変えられる」って言ってたけど、このモードに合わせて追加される機能でしょうか。総合力も変わっていたから、もしかしたらデッキの変更もできるかもしれません。

まだ開発中でどうなるかわからないけど、トライイベントなどでバンド切り替え事故があってもリカバーできるようになるかも?

リハーサル機能

アプデ『リハーサル機能』

これは良アプデ。

ありていに言うと練習モードです。
今までブーストを消費してから練習してましたが、ブーストを気にせず練習できるようになりますね。

ライフが0になっても最後までできるのもいいですね。今までは難曲を練習する時ライフ編成に変更しないといけませんでしたから。

デモプレイ機能

アップデート『デモプレイ機能』

これも良アプデ。リハ機能と大差ない気がしますが。
タップ音が出る設定にしておけばタイミングがわかりやすいということかな?

今までYoutubeに上げられている譜面確認動画を見たりしていましたが、タップしたら止まっちゃうからイメトレしかできませんでした。
この機能ならおそらくタップしても止まらないから、Youtubeより良い練習になると思います。

まずはデモ機能でタイミング確認がてら練習して、次にリハ機能でどのぐらいミスが出るか確認し、最後に本番の協力プレイ。といった流れが良さそうですね。

 

その他のアップデート

・設定バンド数が30に
とはいってもイベントごとに編成変えるからそんなに必要ではないかな。
新バンドのために枠が増えるのはいいですね。

・新スキル追加
バンド縛りなどの条件付きスキルが増えるみたいです。
編成を考えるのが楽しくなりそうですが、最適編成の難易度も上がりそう。

・ライブ画面解像度設定
解像度を最低にすれば動作が軽くなりそうです。これは期待。

・ノーツの速さ設定ポップアップ
ノーツ速度を変える必要性ってそんなに頻繁ではないから、これはあんまり要らないかな。

 

ドリフェス2周目

ドリフェス限定メンバー情報

2周目、ということはスコア115%据え置きでしょうか。だとするとスキルのマンネリ感がありますね。 新スキルになるなら面白いんですが。

イラストに力を入れているとのことで、エモい良いイラストになってます。イラストにモブがいるのは珍しいですね。

新ドリフェス蘭

衣装が個別になるということで個性的なデザインが楽しみです。

3周年記念キャンペーン

スター配布

キャンペーンスター

毎日ログインでスターが最大6000個ということで、ガチャ24回分もらえます。
音色のクリスタルは、カバー曲が110曲を超えて必要量が増えまくっているので初心者が救済されますね。

 

全メンバー集合無料ガチャ

全メンバー集合無料ガチャ

だが☆4が出やすいとは言ってない…☆2を高確率にすることも…できるということっ。
モニカのメンバーを補充する意味合いの強いガチャでしょう。

 

毎日1回無料ガチャ

毎日1回無料ガチャ

だが☆4が出やすいとは言ってない…☆2を高確率にすることも…できるということっ。
☆4引けたらラッキー程度の心持ちで引きましょう。

ガルパ関連放送スケジュール

3周年直直前SP

3周年直直前SP

ちょうどガルパのメンテナンス時間の真裏で、たっぷり8時間も放送されます。

 

3周年SP

3周年SP
3周年SP情報

周年記念日も2時間の生放送。ガルパの番組ではレアキャラ、あやねるが出演するのでボーカル五人ですね。

 

ラジオ番組

2日間連続生放送

土日のお昼で生放送のラジオまで追うひとはなかなかいないでしょうが、4番組もあります。radikoでも聴けるかな? HiBiKi Radio Station なら確実。暇だったら聴いてみましょうかね。

【先着特典】ワクワクmeetsトリップ (L判ブロマイド付き) [ Pastel*Palettes ]

価格:1,430円
(2020/3/3 02:10時点)

【先着特典】にこ×にこ=ハイパースマイルパワー! (L判ブロマイド付き) [ ハロー、ハッピーワールド! ]

価格:1,430円
(2020/3/3 02:09時点)

ピュア&アフロの対バンイベントです。

期間は、2/29~3/6

ピュア&アフロの対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライのとき使えるかもしれないハッピーの回復300モカ。

 

ガチャレア

判定型スコア110%巴[総合力34088]と回復分岐スコア80%つぐみ[総合力34386]。
☆3はスコア100%蘭[総合力30090]。全部ピュアです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア200229

衣装は、ホワイトデーのホワイト貴族。
今年のバレンタイン衣装と同じく、ライトグリーンの差し色が入ってますね。

 

新曲

『I love your way!』

新曲200229『I love your way!』

アフロオリジナルの14曲目。

2020年2月末に追加された新曲について

『TWiNKLE CiRCLE』

新曲200222『TWiNKLE CiRCLE』

GBP!スペシャルバンドによる、メインストーリーシーズン2のテーマソング。
『クインティプル☆すまいる』が2018年1月でしたから、2年ぶりでスペシャル感がありますね。
2020/02/22に追加。

 

『[FULL] キズナミュージック♪』

新曲200223『[FULL] キズナミュージック♪』

アニメ『BanG Dream! 2nd Season』オープニングテーマのフルバージョン。
2020/02/23に追加。

 

『Break your desire』

新曲200225『Break your desire』

「第3回ガールズバンド総選挙~一緒にライブをしてみたいバンドは?~」で1位に選ばれたロゼリアの、24曲目のオリジナル。
8曲目のロゼリア上松曲(BLACK SHOUT・熱色スターマイン・ONENESS・Legendary・R・BRAVE JEWEL・FIRE BIRD)ですが、神曲ぞろいですね。
2020/02/25に追加。

FIRE BIRD【通常盤】 [ Roselia ]

価格:1,318円
(2020/2/25 19:09時点)

ハッピー&複合メンバー(花音・有咲・千聖・美咲・燐子)のミッションイベントです。

期間は、2/20~2/27

ハッピー&複合メンバー(花音・有咲・千聖・美咲・燐子)のミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、パワフルの判定美咲。

 

ガチャレア

スコア100%花音[総合力34086]と回復複合スコア60%有咲[総合力34385]。
☆3は無く、☆2のスコア30%千聖[総合力16436]。全部ハッピーです。

ガチャ産の☆2は2018年の10月以来。当たり枠がスコア100%ということもあって、ショボくなった感が否めませんね。

ガチャレア200220

衣装は、オシャレめストリートファッション。

 

新曲

『ドレミファロンド』

新曲200220『ドレミファロンド』

原曲は40mP制作で、歌唱は初音ミク。
『恋愛裁判』『からくりピエロ』に続く、3曲目の40mP曲です。

『ふわふわ☆ゆめいろサンドイッチ』や『はれやか すこやか ぴかりんりん♪』と同系統の雰囲気で、ハロハピにぴったり。
子供番組で流れそうなわかりやすい歌詞ではありますが、ノーツの取り方が若干特殊で油断できません。


電子音感のある動物の鳴き声が面白いですね。

CD/シンタイソクテイ/40mP feat.初音ミク、GUMI/QWCE-268

価格:1,991円
(2020/2/21 21:45時点)

パワフル&ロゼリアのトライイベントです。

期間は、2/10~2/18

パワフル&ロゼリアのトライイベントです。

報酬でもらえる☆3は、クール判定リサとクール回復300あこの2枚。
2章イベとコラボイベ以外では、報酬☆3が2枚というのは初めてのはずです。

 

ガチャレア

判定型スコア110%友希那[総合力34087]と判定複合スコア60%紗夜[総合力34391]。
☆3はスコア60%燐子[総合力30089]。全部パワフルです。

ガチャレア200210

衣装は、青薔薇貴族。
こころなしか、ふたりの表情がいつもより柔らかいような気がします。

 

新曲

『Song I am.』

新曲200210『Song I am.』

22曲目のロゼリアオリジナル。

2020/2/7に追加された新曲について

『Step×Step!』

新曲200207『Step×Step!』

38曲目のポピパオリジナルで、アニメ『BanG Dream! 3rd Season』3話の劇中歌。
読みは「ステップバイステップ」。

ポピパが六花を応援するために作った曲で、「そのシュシュを外してみせて」という歌詞がシュシュを外してギターを弾くと覚醒するところ、「Lock on」があだ名のロックにかかってますね。

難易度的には、ノーツの取り方が素直なので簡単な方のLv25です。

アニメ「BanG Dream! 2nd&3rd Season」オリジナル・サウンドトラック (CD+Blu-ray) [ (アニメーション) ]

価格:6,314円
(2020/2/8 21:33時点)

1/21ハロハピCiRCLE放送局で紹介された情報をかいつまんでご紹介

新曲

『ドレミファロンド』

カバー楽曲『ドレミファロンド』

原曲は40mP制作で、歌唱は初音ミク。
『恋愛裁判』『からくりピエロ』に続く、3曲目の40mP曲です。
約半年で3曲のペースは驚異的ですね。

 

『Break your desire』

記念楽曲『Break your desire』

第3回ガールズバンド総選挙で一位を取った記念の楽曲です。
第2回は『ひとりじゃないんだから』で、第1回は『YAPPY!SCHOOL CARNIVAL☆彡』でしたね。

あいあい曰く、友希那のポーズは「リサのクッキー美味しかったわ」(笑)

 

新MV

『BLACK SHOUT』
『[FULL] FIRE BIRD』

新MV201921

ハロハピに順番抜かされてようやくロゼリア登場。
今までの流れと同じく、ファイバーフルバージョンはプレイ可です。

40mP feat.初音ミク、GUMI / シンタイソクテイ [CD]

価格:1,637円
(2020/1/23 03:26時点)

パワフル&複合メンバー(リサ・こころ・美咲・モカ・日菜)のチャレンジイベントです。

期間は、1/21~1/29

パワフル&複合メンバー(リサ・こころ・美咲・モカ・日菜)のチャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないクールの回復300美咲。

ガチャレア

スコア100%リサ[総合力34092]と回復複合スコア60%こころ[総合力34390]。
☆3はスコア60%モカ[総合力30093]。全部パワフルです。

ガチャレア200121

衣装は、中華風拳法着シニョン付き。
こころがパンダでリサが薔薇モチーフですね。

 

新曲

『甲賀忍法帖』

原曲は陰陽座で、テレビアニメ『バジリスク ~甲賀忍法帖~』のオープニングテーマ。

世界観といい、友希那ボーカルによく合ってますね。

 

新譜面

『いーあるふぁんくらぶ』SPECIAL:楽曲Lv26

『せかいのっびのびトレジャー!』SPECIAL:楽曲Lv25

いーふぁんは難易度据え置き。EXPERTと大差ないです。
のびトレは少し簡単になりました。

 

アップデート

図鑑リニューアル

楽曲・MV・ストーリーなど、いろいろまとまりました。

 

バンドランク報酬追加

バンドランクが上がるごとに練習チケットが貰えるようになったみたいです。結局は余りまくるチケットですが、初心者の方にとっては嬉しい仕様ではないでしょうか。

期間は、1/10~1/19

クール&ポピパのミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、パワフルのライフ減少無効沙綾。

 

ガチャレア

判定型スコア110%香澄[総合力34088]と回復複合スコア60%りみ[総合力34386]。
☆3は判定複合スコア30%たえ[総合力30359]。全部クールです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア200110

衣装は、ゼンマイ仕掛けのおもちゃモチーフ。
香澄が王子で、りみ有咲がビスクドール、沙綾が太鼓叩きで、おたえはなんだろう?

 

新曲

『開けたらDream!』

37曲目のポピパオリジナル。

「開けたら」というのは「おもちゃ箱」でしょうか。
ライブで合いの手を入れるのが楽しそうな曲ですね。

2020/1/8に追加された新曲について

『夢を撃ち抜く瞬間に!』

2020/1/8新曲『夢を撃ち抜く瞬間に!』

ガルパでは36曲目のポピパオリジナル。

アニメ『BanG Dream! 3rd Season』のエンディングテーマです。

アニメはまだ始まってませんが、CDの発売日に合わせての配信でしたね。
イベント最終日だったため、新曲は相手が投げてくるだろうから自分では投げない勢のわたしは、意外とプレイできませんでした。

歌詞に「イエスバンドリ~」が出てくるのがアツいですね。

【楽天ブックス限定イベント抽選権付】イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!<キラキラVer.> (イベント抽選権付き) [ Poppin'Party ]

価格:1,650円
(2020/1/10 04:20時点)

【楽天ブックス限定イベント抽選権付】イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!<ドキドキVer.> (イベント抽選権付き) [ Poppin'Party ]

価格:1,650円
(2020/1/10 04:21時点)

【楽天ブックス限定イベント抽選権付+先着特典】イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!<キラキラVer.>【Blu-ray付生産限定盤】 (イベント抽選権+L判ブロマイド付き) [ Poppin'Party ]

価格:7,150円
(2020/1/10 04:22時点)

【楽天ブックス限定イベント抽選権付+連動購入特典対象+先着特典】イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!<ドキドキVer.>【Blu-ray付生産限定盤】 (イベント抽選権+収納BOX&特典Blu-ray+L判ブロマイド付き) [ Poppin'Party ]

価格:7,150円
(2020/1/10 04:22時点)