コンテンツへスキップ

ピュア&アフロの対バンイベント。

対バンイベント『ガールズアンソロジー』(期間:5/10~5/19)

ピュア&アフロの対バンイベント。

報酬でもらえる☆3は、回復300のハッピー巴。

f:id:yshow:20180512030120p:plain

スケバン紗夜似合うな(笑)

ガチャレア

スコア100%のピュアモカ(総合31550)と、スコア回復複合(60%&450)のピュアつぐ(総合31840)。

f:id:yshow:20180512030340p:plainf:id:yshow:20180512030345p:plain

衣装はレトロファッション…? 1周まわって新しいってやつか。

新曲追加

『イマジネーション』

原曲はSPYAIRで、アニメ『ハイキュー!』のオープニングテーマでしたね。

SPYAIRはわたしが以前から注目していたバンドで、耳なじんでいるからかキーに違和感。

同じくハイキュー2期オープニングだった『アイム・ア・ビリーバー』、銀魂のエンディングだった『サムライハート』なんかも良いですネ♪

[CD] SPYAIR/BEST(初回生産限定盤A/CD+DVD)

価格:3,046円
(2018/5/12 03:19時点)

SPYAIR/4(初回生産限定盤A/CD+DVD)(CD)

価格:3,021円
(2018/5/12 03:15時点)

一万位ボーダーはコチラ↓

一万位ボーダーライン調査(ガールズアンソロジー)

☆新機能追加☆ 追加楽曲の紹介演出機能 新曲追加後の初回ゲーム起動時に、演出が入るようになりました。

☆新機能追加☆

追加楽曲の紹介演出機能

新曲追加後の初回ゲーム起動時に、演出が入るようになりました。

f:id:yshow:20180512020746p:plain

これで「いつのまにか新曲増えてる!?」なんて事は無くなりますね。

☆機能改善1☆

「対バンライブ」において、「フリーライブ」、及び「協力ライブ」と同様に各楽曲の達成報酬を獲得できるように

コンボ数とかフルコンでもらえるはずだった、コインやスターがもらえるようになったということですね。
フルコンしたときのピンク★も反映されるようになったのかな?

☆機能改善2☆

「対バンライブルーム選択」、及び「チャレンジライブ楽曲選択」画面において、イベントスコアランキング情報の取得中も楽曲選択等の操作ができるように

順位情報取得中に操作不能になってたのは、回線弱者にとって厳しい仕様でした。ナイス改善。

☆不具合修正☆

ライブボイス音量を0に設定しても一部掛け声ボイスが再生される現象

ライブボイス音量ゼロ勢なので気になってました。フルコンしたときのボイスが中途半端に聞こえてたのよね(´ω`)

その他、細かな不具合の修正

誕生日ボイスの再生って24時までだと思ってたけど、今回から変わったのかな?

f:id:yshow:20180512020831p:plainf:id:yshow:20180512021059p:plain

楽曲ショップにNEWが付くようになったのも今回からのような。

※気になった内容だけピックアップしているので、他にもアプデがあります

▽メンテナンス延長▽

アップデート時のメンテ、珍しく時間がかかりました。13時から始まって入れたのは19時過ぎ。
まぁネットゲームのメンテ延長なんてよくあること。このぐらいかわいいもんです。
いろいろアップデートしたから不具合でも出たんでしょう。
クラフトエッグの技術者さんたちお疲れ様でした。

[送料無料] Roselia / Anfang [CD]

価格:3,456円
(2018/5/12 02:37時点)

アニメ・ゲーム・音楽が好きで、毎日空いた時間にバンドリやってます。 ファミコン世代なこともあり、迷わず親指プレイになりました。 人差し指プレイも試してみたけど結局親指勢に。

アニメ・ゲーム・音楽が好きで、毎日空いた時間にバンドリやってます。
ファミコン世代なこともあり、迷わず親指プレイになりました。
人差し指プレイも試してみたけど結局親指勢に。

音楽はロックとアニソンが好きなので、以前アニソンバンドサークルを主催して活動していました。
担当はベースとコーラス。キーボードが不在の時は下手なりキーボ。鍵盤は人口が少ない切ない(つ∀`)
バンドリのカバー楽曲にもある「Don’t say “lazy”」と「only my railgun」は演ってましたね。

過去にアーケードでギタドラをやってましたが、バンドを始めてから「自分で音を出した方が楽しいじゃん」と思うようになり10年くらい音ゲーから遠ざかってました。

配信前からバンドリに興味があって事前登録はしていたものの、本格的に始めたのは2017年9月。
バンドリのおかげで本格的に音ゲー熱が再燃して今に至ります。

10年のブランクと昔の音ゲーになかったスライド・フリックに苦戦したけれど、
1ヶ月でHARD制覇→2ヶ月でLv25→3ヶ月でLv26→4ヶ月でLv27(回復あり)→5ヶ月でLv28(回復あり)とクリアして成長してきました。

f:id:yshow:20180511190134j:plain

その後は練習量が減ってあんまり成長できていませんが、現在の目標はLv25,6のフルコンを増やすことと唯一クリアできていないラスボス「Re:birth day」を倒すことです(`・ω・´)がんばロゼリア!

追記:リバデイは9ヶ月で倒すことができました。

f:id:yshow:20180605012935p:plain

しかしラスボスを倒したその日、真のラスボス『六兆年』が現れました。こいつはもうちょっとプレイヤーレベルを上げなければ倒せなさそうだ(⊃∀`)

↓とりあえず最後のノーツを見るところまではいけました

f:id:yshow:20180605014125p:plain

バンドリ履歴書

https://pbs.twimg.com/media/Ddase6tU8AEpmH3.jpg