コンテンツへスキップ

ミッションイベント『ONE OF US』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載
イベントトップ絵201010
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2020/10/1023:461848751000021088
2020/10/1112:22259195100015898
2020/10/1118:13311710100008977
2020/10/1123:06359125100009710
2020/10/1212:59432035100055252
2020/10/1215:38447860100005972
2020/10/1217:51463940100007254
2020/10/1223:57521240100009393
2020/10/1316:05606410100005279
2020/10/1321:35653720100008602
2020/10/1323:52674940100049293
2020/10/1415:33754980100005104
2020/10/1422:58815595100038173
2020/10/150:01825795100019714
2020/10/1513:23889140100004739
2020/10/160:01968415100007455
2020/10/1614:291032165100004407
2020/10/1619:111064070100006788
2020/10/171:081111800100008022
2020/10/1712:261159110100004187
2020/10/1719:031206255100007125
2020/10/1723:031238010100007939
2020/10/1811:281300800100005057
2020/10/1815:561332810100007166
2020/10/1823:311396680100008422
2020/10/1912:411459500100004771
2020/10/1916:571491765100007562
2020/10/1918:0215076951000014705
2020/10/1918:5715235201000017264
2020/10/1919:4015394951000622291
2020/10/1920:1115558901000631732
2020/10/1920:3115721351001048735
2020/10/1920:4715902031000067755
2020/10/1920:5616039281001091500
2020/10/1921:0016050001000016080

※最後のデータは予測値

ボーダーグラフ201010

Afterglow BanG Dream! OFFICIAL BAND

価格:3,300円
(2020/10/16 20:17時点)

チャレンジイベント『潜熱、空を焦がして』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載
イベントトップ絵200521
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2020/05/2115:1158801000532073
2020/05/2115:52461601000558946
2020/05/220:031518221000012912
2020/05/2212:02218320100005549
2020/05/2216:55264005100009355
2020/05/2219:01283209100029145
2020/05/2222:00312370100019775
2020/05/2223:35328047100009901
2020/05/232:14345732100086674
2020/05/233:57351507100003364
2020/05/2311:08385302100004705
2020/05/2311:59391542100007341
2020/05/2317:33440213100008743
2020/05/2321:43477003100018830
2020/05/2323:59499038100009721
2020/05/2410:14544602100004445
2020/05/2411:06550797100037148
2020/05/2417:24603525100008370
2020/05/250:49668285100008732
2020/05/2511:11708505100003880
2020/05/2512:08714280100006079
2020/05/2514:46732010100026733
2020/05/2519:16765602100007465
2020/05/2523:11804180100009850
2020/05/2523:51810165100008977
2020/05/2611:18861682100004499
2020/05/2613:17876142100007291
2020/05/2619:13921450100007636
2020/05/2623:469685111000010343
2020/05/2711:371021505100004472
2020/05/2723:181125915100008937
2020/05/2723:5011319001000011222
2020/05/2811:101189369100015071
2020/05/2816:411235411100098346
2020/05/2818:011247846100009326
2020/05/2821:1612955131000014667
2020/05/2822:5713233211000016520
2020/05/2823:2013295611000016278
2020/05/2823:4413356961000015337
2020/05/2910:401421941100077888
2020/05/2912:5814562991000214938
2020/05/2916:5515260741000917665
2020/05/2918:0215582981000928857
2020/05/2918:4515873061000040476
2020/05/2919:2416159781000044111
2020/05/2919:5716502361000062287
2020/05/2920:2516911601000287694
2020/05/2921:00177600010000145440

※最後のデータは予測値

ボーダーグラフ200521

Afterglow/Easy come, Easy go!<CD>(通常盤)20200311

価格:1,430円
(2020/5/24 18:50時点)

CD Afterglow / Easy come, Easy go! Blu-ray付生産限定盤[ブシロードミュージック]《発売済・在庫品》

価格:4,982円
(2020/5/24 18:50時点)

ハッピー&アフロのチャレンジイベントです。

期間は、5/21~5/29

ハッピー&アフロのチャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないピュアの回復300蘭。

 

ガチャレア

タイプ縛りスコア115%ひまり[総合力34085]と判定複合スコア60%つぐみ[総合力34390]。
☆3は回復複合スコア30%巴[総合力30352]。全部ハッピーです。

ガチャレア200521

衣装は、白黒基調に各キャラの差し色をした甘辛ロック。

 

新曲

『RED RED RED』

アフロオリジナルの15曲目。

蘭とつぐみのデュエットというほどではないけれど、つぐのコーラスが大きめになってますね。

 

新譜面

『カルマ』SPECIAL:楽曲Lv26

『Hey-day狂騒曲(カプリチオ)』SPECIAL:楽曲Lv26

カルマは難易度据え置き。カプリチオは元が難しかったので、だいぶ簡単になった印象です。


アップデート

ライブボーナス機能

・デイリーライブボーナス

1日1回のライブクリア時に、新アイテム「バンド用スキル練習チケット」または他のアイテムから選択して、ひとつだけもらえます。

ライブボーナス選択画面

「バンド用スキルチケット」は頻繁にもらえるアイテムになりそうですが、対象バンドのキャラに使えば経験値が60もらえるので、スキルの育成がはかどりそうですね。
最優先で育成したいスコアアップ系カードがあるなら欲しいけど、奇跡のクリスタルが不足しているならそちらを選択するのもありです。

 

・累計ライブボーナス

デイリーライブボーナスを7回受け取ると、「スターガチャチケット」がもらえます。

スターガチャチケットは以前からあるアイテムで、ガチャを1回だけまわせるもの。 つまり、1週間欠かさずにデイリーボーナスを取ってやっと1回ガチャが回せるということでちょっとしょぼいです。できるだけ溜め込んで、欲しいカードがあるときにつぎ込みたいですね。

日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2020/01/2115:2051301000215390
2020/01/220:4384017100008407
2020/01/2212:25111795100002374
2020/01/2223:50169930100005092
2020/01/2312:16201100100042507
2020/01/2312:18201236100004080
2020/01/2316:44218881100023980
2020/01/240:40261057100015316
2020/01/2411:57287172100002314
2020/01/250:23339193100004184
2020/01/258:38355203100101941
2020/01/2512:01367738100043705
2020/01/2523:59422282100034558
2020/01/2611:51457593100022976
2020/01/2623:33518591100005214
2020/01/2710:59544203100002240
2020/01/2712:27548658100003037
2020/01/2723:47609122100005335
2020/01/2812:58647363100002901
2020/01/2817:32666623100014218
2020/01/2823:07715577100008768
2020/01/2911:30774632100004769
2020/01/2913:27789317100007531
2020/01/2917:06820783100008621
2020/01/2918:458482761000016662
2020/01/2919:428751481000028286
2020/01/2919:508799931000036337
2020/01/2921:009530001000062577

※最後のデータは予測値

パワフル&複合メンバー(リサ・こころ・美咲・モカ・日菜)のチャレンジイベントです。

期間は、1/21~1/29

パワフル&複合メンバー(リサ・こころ・美咲・モカ・日菜)のチャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないクールの回復300美咲。

ガチャレア

スコア100%リサ[総合力34092]と回復複合スコア60%こころ[総合力34390]。
☆3はスコア60%モカ[総合力30093]。全部パワフルです。

ガチャレア200121

衣装は、中華風拳法着シニョン付き。
こころがパンダでリサが薔薇モチーフですね。

 

新曲

『甲賀忍法帖』

原曲は陰陽座で、テレビアニメ『バジリスク ~甲賀忍法帖~』のオープニングテーマ。

世界観といい、友希那ボーカルによく合ってますね。

 

新譜面

『いーあるふぁんくらぶ』SPECIAL:楽曲Lv26

『せかいのっびのびトレジャー!』SPECIAL:楽曲Lv25

いーふぁんは難易度据え置き。EXPERTと大差ないです。
のびトレは少し簡単になりました。

 

アップデート

図鑑リニューアル

楽曲・MV・ストーリーなど、いろいろまとまりました。

 

バンドランク報酬追加

バンドランクが上がるごとに練習チケットが貰えるようになったみたいです。結局は余りまくるチケットですが、初心者の方にとっては嬉しい仕様ではないでしょうか。

チャレンジイベント『ワクワク☆トッピングデイズ』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載
イベントトップ絵191220
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2019/12/2015:1854001000518000
2019/12/2023:3075398100008536
2019/12/2112:20113661100002982
2019/12/2113:18118540100005047
2019/12/2123:33171014100005119
2019/12/2215:24223778100003329
2019/12/230:41271728100005165
2019/12/2315:56308023100012380
2019/12/2323:46344428100004647
2019/12/2412:48373870100092259
2019/12/2423:35421595100014426
2019/12/2512:30453174100002445
2019/12/2523:56504365100004477
2019/12/2611:23531852100002401
2019/12/2623:53591089100004739
2019/12/2712:15623109100002589
2019/12/2718:26649449100004260
2019/12/2719:40654594100094172
2019/12/280:06681264100006016
2019/12/2811:34714485100002897
2019/12/2814:30731225100005707
2019/12/2823:02792044100007127
2019/12/298:49830465100003927
2019/12/2911:16848883100007518
2019/12/2917:539284161000012020
2019/12/2918:469461841000020115
2019/12/2919:509748781000026901
2019/12/2921:0010500001000064390

※最後のデータは予測値

ボーダーグラフ191220

パワフル&複合メンバー(ひまり・たえ・イヴ・はぐみ・蘭)のチャレンジイベントです。

期間は、12/20~12/29

パワフル&複合メンバー(ひまり・たえ・イヴ・はぐみ・蘭)のチャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は、クールの判定はぐみ。

 

ガチャレア

判定型スコア110%たえ[総合力34088]と回復複合スコア60%ひまり[総合力34395]。
☆3は回復複合スコア30%イヴ[総合力30361]。全部パワフルです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

衣装は、メルヘンなウサギ。不思議の国のアリスの白ウサギ的なイメージでしょうか。
楽器がチョコクッキーになってますね。

 

新曲

『天ノ弱』

原曲は164氏制作、歌唱はGUMIのボカロ曲。

カバーするのは、この手の尖ったボカロ曲に合うアフロです。

 

新譜面

『キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~』SPECIAL:楽曲Lv26

キラ夢は難易度上昇。少し難しめのLv26に感じました。

『God knows…』SPECIAL:楽曲Lv26

ゴドノは難易度減少。こちらは並のLv26ぐらいでしょうか。

 

アップデート

Twitter連携機能

連携の設定をすれば、プロフィール画面からその人のTwitterに飛ぶことができるようになりました。

ボーナス仕様変更で効率がどのように変わったか、実際にデータを取って検証してみました。
編成ボーナス詳細

2019/11/11のイベントからボーナスの仕様が変わり、タイプもキャラも一致したら50%ものボーナスが付くようになりました。
ここで疑問になったのが、「ボーナスを捨ててまでグランドルームにいった方がいいのか?」ということでした。

 

グランドルームとマスタールームの違い

1.グランドは、マスターより全体の総合力が高い
 これは総合力25万以上という制限があるので当然ですね。

2.グランドは、マスターよりスコアリーダーの確率が高い
 100プレイ以上して実測したところ、スコア100%以上のリーダーはグランドが83.7%でマスターが78.86%でした。 思ったほどの差はなかったけれど、それでも5%は大きいと思います。

リーダー確率グランドルームマスタールーム
スコア115%24.15%15.81%
スコア110%40.59%32.49%
スコア100%18.96%24.55%
スコア80%0.44%4.09%
スコア60%☆411.70%14.40%
スコア60%☆31.19%3.07%
スコア40%2.22%2.36%
スコア20,30%0.74%3.23%
スコア100%以上83.70%72.86%

3.グランドは、マスターより死亡率が低い
 100プレイ以上して実測したところ、 全体死亡率はグランドが7.41%でマスターが12.9%でした。 1.7倍も違うので、これは大きいです。

MISS10回以上はもちろん、NORMALプレイはハイスコア取る気なしとみなし死亡扱いです。

死亡率グランドルームマスタールーム
スコア115%8.59%7.96%
スコア110%4.01%14.04%
スコア100%9.38%11.22%
スコア80%0.00%13.46%
スコア60%☆413.92%15.85%
スコア60%☆312.50%10.26%
スコア40%0.00%16.67%
スコア20,30%20.00%24.39%
全体7.41%12.90%

ここまでの数値だけを見るとグランドルームのほうが良さそうです。
これをボーナス倍率で覆せるかどうか、検証してみました。

 

検証

ボーナスを捨ててグランドルームに行く場合

グランド用編成

ハッピー☆3以上の彩が無かったので、ピュア☆3でなんとか25万超え。

グランド用総合力

 

ボーナスを優先してグランドルームに行かない場合

ハッピー☆2彩しかないので24万弱。

マスター用総合力

実測値

これらの編成でそれぞれ50回ぐらいずつデータを取ったところ、次のような数値になりました。

平均値グランドピュア☆3彩マスターハッピー☆2彩
ボーナス倍率220%250%
総スコアスキル506.30%464.86%
自スコア(千)1773.981578.70
総スコア(千)9319.187460.49
スコアP234.38214.37
イベサポP6464
ボーナスP603.20635.67

ボーナス倍率は自分の編成によるイベントPにつくボーナス。
総スコアスキルとは、協力ライブのリーダー全員のスコアスキルを足した数値。
イベサポPとは、イベントサポートバンドによって得られるポイント。

スコアだけを見てみると当然のようにグランドルームが高いのですが、スコアPにボーナス倍率をかけたボーナスPを見ると、なんとマスタールームの方が高くなってくるのです!

ボーナスPにブースト倍率をかけて最終的なイベントPになるわけなので、無理してグランドルームに行くよりボーナスを優先してマスタールームに行くほうが効率の良いことが実証できました。
グランドルームに行くメリットの大きさよりも、ボーナス倍率が30%増えるほうが大きかったということですね。

 

まとめ

『グランドルームに行けなくても、とにかくボーナス倍率250%を目指して編成するべし』
という結論に至りました。

イベントトップ絵191120
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2019/11/2017:20668561000128653
2019/11/2023:281542021000014241
2019/11/2112:20220412100005146
2019/11/2123:223307571000010001
2019/11/2212:40394137100004765
2019/11/2223:33491376100008935
2019/11/2312:42564381100005552
2019/11/2323:40665106100009185
2019/11/2412:48737381100005503
2019/11/2423:59843435100009483
2019/11/2515:17915882100004735
2019/11/2516:54926847100076782
2019/11/260:0310107401000111733
2019/11/2611:571067367100004759
2019/11/2623:441183457100009852
2019/11/2712:231258240100005912
2019/11/2717:401305884100009018
2019/11/280:2114260251000017976
2019/11/2811:591532135100009121
2019/11/2817:4916517841000020511
2019/11/2818:5917037201000044517
2019/11/2819:0917133801000057960
2019/11/2819:4917563051000064388
2019/11/2819:5417618101000066060
2019/11/2819:57176763010003116400
2019/11/2820:0517788501000084150
2019/11/2820:46185945810001117963
2019/11/2821:00190000010000173751

※最後のデータは予測値

ボーダーグラフ191120

クール&ロゼリアのチャレンジイベントです。

期間は、11/20~11/28

リゼロとのコラボイベントで、クール&ロゼリアのチャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は2枚あり、ハッピーの判定紗夜とピュアのライフ減少無効リサ。

ガチャレア

判定型スコア110%友希那[総合力34087]とスコア100%燐子[総合力34084]。
☆3はライフ型スコア65%あこ[総合力30089]。全部クールです。
3枚ともスコアスキルなので引きどきですね。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)
(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャ191120

衣装は、リゼロのコスチューム。
友希那がエミリア、燐子がレム、紗夜がラム、リサがフェルト、あこはベア子で韻を踏んでます。

新曲

『Stay Alive』

新曲191120『Stay Alive』

原曲はエミリア(高橋李依)で、リゼロのエンディングテーマ。カバーするのはパスパレ。

『Paradisus-Paradoxum』

新曲191120『Paradisus-Paradoxum』

原曲はMYTH & ROIDで、リゼロのオープニングテーマ。カバーするのはロゼリア。

新譜面

『Redo』SPECIAL:楽曲Lv26

難易度は並の26ぐらいでしょうか。EXPERTが簡単な方の27なので、少しでも事故死が減るといいですね。

アップデート

今回のイベントから、デイリーミッションが追加されました。
アクティブプレイヤー数減少対策ですかね。もっと抜本的に新しいことを始めないとあまり意味ない気がしますが。