コンテンツへスキップ

ピュア&ロゼリアのミッションイベントです。

期間は、10/9~10/18

ピュア&ロゼリアのミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないハッピーの判定燐子。

 

ガチャレア

スコア130%友希那[総合力35608]と回復複合スコア110%あこ[総合力35926]。
☆4は回復分岐スコア80%紗夜[総合力34386]。すべてピュアです。

ガチャレア241009

衣装は、メガネに秋らしい色の服で、読書の秋の文学少女でしょうか。

 

新曲

『FRONTIER FANTASIA』

新曲241009『FRONTIER FANTASIA』

ロゼリアオリジナルの50曲目で、あことのデュエット。
名前の通りファンタジー感のあるストリングスが印象的。

EXPERT難易度はLv26ですが、並の26ぐらいでしょうか。

 

Roselia (BanG Dream!) / Fur immer 【CD】

価格:3850円
(2024/10/10 19:30時点)

Fur immer【Blu-ray付生産限定盤】 [ Roselia ]

価格:8922円
(2024/10/10 19:31時点)
感想(2件)

【楽天ブックス限定先着特典 特典】Fur immer【Blu-ray付生産限定盤】(アクリルスタンド(10cm角) Roselia アナザージャケット(全5種ランダム)) [ Roselia ]

価格:11550円
(2024/10/10 19:31時点)

どっちが強いメドレー編

メドレーイベントはイベントボーナス完全一致のカードが足りなくなることがよくあります。
そこで、さまざまなカードの強さを調べてみました。

 

比較内容

比較対象のカード以外の編成はそのままで、どれだけスコアの差が出るか調査してます。
誤差を少なくするため、オートプレイで同じ曲を3回やった結果の平均スコアを実測して比較。

ただし、比較対象以外のボーナスキャラの編成の割合やスコアスキルの効果量などの条件によって結果が変わる可能性があるため、参考程度にお考えください。

 

ランキング

(SLv=スキルレベル:MR=マスターランク:スコア差=ひとつ下位との差)

順位ボーナススキルスコアSLvMRスコア差
1キャラタイプ5フェス15050未比較
2キャラタイプ4縛フェス1105412818
3キャラタイプ5スコア13050122269
4キャラのみ5フェス150509942
5キャラのみ4スコア11054805
6タイプのみ5フェス1505212118
7キャラタイプ3スコア602017945
8タイプのみ5フェス1505014242
9キャラのみ4スコア110509652
10キャラタイプ2回復20101157
11タイプのみ4縛フェス110543984
12タイプのみ5スコア130507185
13キャラのみ4回復6050942
14タイプのみ5判定110508423
15タイプのみ4フェス120502314
16不一致5フェス1505218122
17タイプのみ4スコア100501808
18タイプのみ4縛スコア95504669
19タイプのみ4耐久90506641
20キャラのみ3スコア605054614
21タイプのみ3スコア60500

比較するまでもなく強いカードは比較してません。抜けがまだあるのでおいおい追加していきます。

※ 縛フェス というのは、同バンドメンバー縛りでスコア125%となる☆4ドリフェス限定カード。タイプ縛りができていないとスコア110%になるものです。

 

【中古】 BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤)(2CD)/(アニメーション),Poppin’Party,Afterglow,Pastel*Palettes,香澄×蘭×彩×友希那×こころ,Roselia,ハロー、ハッピー

価格:1573円
(2024/10/8 23:00時点)

BanG Dream! Dreamer’s Best(通常盤) [CD]

価格:3956円
(2024/10/8 23:00時点)

イベントボーナスについて

メドレーイベントの遊び方

メドレーイベントのボーナスは”総合力”にしかかかりません。
イベントPにかかるわけではないので、イベントボーナスの有効性が低いのです。
☆2は特に総合力が低いためほかのカードの方が強くなることが多く、☆3でもほかのタイプやほかのキャラの強カードに負けることがあります。

 

実際のスコア・イベントP比較

エリアアイテムは変更せず、3曲ともオートライブで比較。下記の総合力はイベントボーナスを含めた数値です。

とにかくイベントボーナスを詰め込んだ場合

メドレーボーナス重視

1曲目総合力:362625
2曲目総合力:432619
3曲目総合力:476150

スコア合計:5104198
獲得イベントP:16875

キャラのみ一致・タイプのみ一致の強カードを入れた場合

メドレー総合力重視

1曲目総合力:356365
2曲目総合力:380778
3曲目総合力:476150

スコア合計:5649043
獲得イベントP:18225

 

総合力は後者のほうが低くなりますが、スコアが高くなるため獲得イベントPも増加します。

 

比較の一例

強さ比較

例えばこの☆2パワフルつくしはマスターランク4ですが、それでもボーナスは51%にすぎません。
18609に51%を足すと28099で、ボーナスを加算していない☆3ハッピーつくしよりも弱いということになります。
※イベントボーナスは乗算ではなく加算のため、エリアアイテムなどの効果は影響ありません

 

まとめ

メドレーイベントでは、キャラ&タイプ一致が必ずしも強いとは限りません。
特に☆2は、よほどカードが揃っていないひと以外は入れないほうがいいです。

 

最適編成

フルコンボを3曲つなげるのが理想だから、1<2<3の順に強くするのが良いでしょう。特に3番目のバンドを最強編成にして、フルコンボを3曲つなげるとすごくスコアが上がります。

エリアアイテムが途中で変えられないので強いカードで構成できるならとつのバンドのメンバーで構成したほうがいいけれど、他のバンドからでも強いカードを入れた方が強くなることもあります。どうしてもメンバーが揃わない初心者であれば、みんなの楽器を選択したほうが総合力が高くなる可能性まであります。

リーダーにはできるだけスコアの高いカードにして、メンバーにはタイプ&キャラ一致のスコア60%以上が理想。
無ければ、キャラのみ一致の☆4☆3スコアまたはタイプのみ一致の☆5☆4スコア、もしくは、タイプ&キャラが一致する非スコアの☆3で総合力を上げましょう。

ライフ回復カードを入れるならできるだけ1番目のバンドに。1000以上に回復した場合、次の曲にライフを引き継げます。
ライフ依存のスコアカードもできるだけ1番目のバンドに。ミスしてライフが900未満になってしまったら効果が落ちてしまいます。

 

強さの比較についてはまた別の記事に記載します。

 

(ゲーム・ミュージック) バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.9(グッズ付初回生産限定盤) (初回仕様) [CD]

価格:7150円
(2024/10/7 22:29時点)

バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション[CD] Vol.9 [通常盤] / ゲーム・ミュージック

価格:4400円
(2024/10/7 22:30時点)

2024/10/4に追加された新曲について

『サインはB』

原曲はB小町で、テレビアニメ『推しの子』の劇中歌。
合いの手がモリモリ入っているまさにアイドルソング。
ヲタ芸を打つ双子の赤ちゃんのシーンが印象的でしたね。

 

『アイドル』に続いて二曲目の推しの子曲。
『君じゃなきゃダメみたい』『オトモダチフィルム』『UNION』『ようこそジャパリパークへ』に続いて、五曲目の大石昌良曲。

 

TVアニメ「【推しの子】」キャラクターソングCD Vol.1 [ B小町アイ(CV:高橋李依) ]

価格:1496円
(2024/10/5 20:52時点)
感想(3件)

TVアニメ「【推しの子】」キャラクターソングCD Vol.4 [ B小町 ルビー(CV:伊駒ゆりえ)、有馬かな(CV:潘めぐみ)、MEMちょ(CV:大久保瑠美) ]

価格:1650円
(2024/10/5 20:53時点)

メドレーイベント『Morfonica on Parade!』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載
イベントトップ絵240929
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2024/09/2917:0816485100007727
2024/09/300:0639870100003357
2024/09/3013:0262190100001726
2024/09/3018:0172315100002032
2024/10/010:0890005100002892
2024/10/0112:01108540100001560
2024/10/0118:05121500100002136
2024/10/020:01138960100002943
2024/10/0213:29161460100001671
2024/10/0218:02170222100001926
2024/10/030:01186570100002732
2024/10/0312:04204930100001524
2024/10/0318:08217440100002062
2024/10/040:03233775100002761
2024/10/0412:00251100100001450
2024/10/0418:12263268100001963
2024/10/050:05280170100002873
2024/10/0512:02298045100001496
2024/10/0518:03311850100002294
2024/10/060:05328770100002804
2024/10/0612:03347220100001542
2024/10/0618:01360630100002247
2024/10/070:08377255100002718
2024/10/0713:20400725100001778
2024/10/0718:09411655100002269
2024/10/0721:00430839100006731
ボーダーグラフ240929

バンドリ ガールズバンドパーティ ジュエル アクリル キーホルダー Morfonica 全10種セット ブシロード ガチャポン ガチャガチャ コンプリート

価格:2700円
(2024/10/1 18:56時点)

バンドリ ガールズバンドパーティ カプセル アクリル ストラップ Morfonica 全10種 ディスプレイ台紙セット ブシロード ガチャポン ガチャガチャ コンプリート

価格:2925円
(2024/10/1 18:56時点)

BanG Dream! バンドリ! ガールズバンドパーティ! トレーディングバンドアクリルキーホルダーvol.1 Morfonica 二葉つくし 単品

価格:1680円
(2024/10/1 18:56時点)

パワフル&モニカのメドレーイベントです。

期間は、9/29~10/7

パワフル&モニカのメドレーイベントです。

報酬でもらえる☆3は、判定トライで使えるかもしれないピュアの判定瑠唯。

 

ガチャレア

スコア130%透子[総合力35606]と判定複合スコア110%つくし[総合力35919]。
☆4はタイプ縛りスコア115%七深[総合力34087]。すべてパワフルです。

ガチャレア240929

衣装は、ハロウィンのコスプレ。つぐみが小悪魔・透子が人狼・七深はゾンビっていうほどでもなく…オバケ?瑠唯が魔女でましろが妖精でしょうか。
※イベントストーリー読んだら七深はミイラでした

 

ドリフェスも同時開催

ドリフェス240929

初期のステージ衣装をブラッシュアップしたような衣装の中のひとバージョン美咲[総合力35671]と、花のブランコに乗った花飾りと白ワンピのつぐみ[総合力35668]。

 

新曲

『ティリカモニカリラ』

新曲240929『ティリカモニカリラ』

モニカオリジナルの22曲目。
ハロウィンらしくホラー感のある曲調。

タイトルの意味は軽く検索しただけではよくわかりませんでした。モニカが入ってるというだけであとは擬音語?

 

【楽天ブックス限定先着特典】Tempest/Wreath of Brave【通常盤】(L判ブロマイド) [ Morfonica ]

価格:1540円
(2024/9/30 19:44時点)

Tempest/Wreath of Brave【Blu-ray付生産限定盤】 [ Morfonica ]

価格:8316円
(2024/9/30 19:44時点)

【楽天ブックス限定先着特典】Tempest/Wreath of Brave【Blu-ray付生産限定盤】(アクリルキーホルダー(7.5cm)) [ Morfonica ]

価格:9900円
(2024/9/30 19:45時点)

『過惰幻』

新曲240927『過惰幻』

マイゴオリジナルの12曲目。
劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 : 春の陽だまり、迷い猫」のエンディングテーマ

直感でアダマスって読んだけど違うよな…正解は「あだゆめ」でした。ちょっとかすった。
漢字で書くと「徒夢」みたいです。その単語は知らなかったなぁ。

 

迷跡波【通常盤】 [ MyGO!!!!! ]

価格:3741円
(2024/9/28 21:25時点)
感想(2件)

MyGO!!!!! / 迷跡波(Blu-ray付生産限定盤/CD+Blu-ray) [CD]

価格:8158円
(2024/9/28 21:25時点)

MyGO!!!!! / Ave Mujica / バンドリ!カバーコレクション Extra Volume 【CD】

価格:2420円
(2024/9/28 21:26時点)

ミッションイベント『マシロ・イン・ワンダーランド』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載
イベントトップ絵240920
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2024/09/2018:13373951000011625
2024/09/210:0181235100007559
2024/09/2112:01135019100004482
2024/09/2118:00169526100005767
2024/09/220:04210965100006831
2024/09/2214:25274880100004454
2024/09/2218:35300996100006268
2024/09/230:03339500100007043
2024/09/2312:04386670100003925
2024/09/2318:02418675100005364
2024/09/240:02460990100007053
2024/09/2412:00505863100003750
2024/09/2418:15518045100001949
2024/09/250:03565481100008179
2024/09/2512:04611443100003825
2024/09/2518:02638345100004509
2024/09/260:00681430100007221
2024/09/2613:35732210100003738
2024/09/2618:01751408100004330
2024/09/270:04796290100007419
2024/09/2712:01842206100003842
2024/09/2718:03875040100005442
2024/09/2719:32886650100007827
2024/09/2720:018922801000011648
2024/09/2720:399015751000014676
2024/09/2721:009097851000023457

※24日14~18時頃メンテ

ボーダーグラフ240920

【オリ特・初回生産/予約】 バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.9 通常盤 CD

価格:4400円
(2024/9/22 18:57時点)

BanG Dream! / バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.9 【グッズ付初回生産限定盤】 【CD】

価格:7150円
(2024/9/22 18:57時点)

MyGO!!!!! / Ave Mujica / バンドリ!カバーコレクション Extra Volume 【CD】

価格:2420円
(2024/9/22 18:58時点)

【特典】バンドリ! カバーコレクション Extra Volume【Blu-ray付生産限定盤】(Pバンドリ!特製イラストコースター) [ MyGO!!!!!/Ave Mujica ]

価格:4675円
(2024/9/22 18:58時点)

ハッピー&複合メンバー(ましろ・たえ・香澄・つぐみ・モカ)のミッションイベントです。

期間は、9/20~9/27

ハッピー&複合メンバー(ましろ・たえ・香澄・つぐみ・モカ)のミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないクールの回復300香澄。

 

ガチャレア

スコア130%たえ[総合力35611]と判定複合スコア110%ましろ[総合力35923]。
☆4は耐久付きスコア90%モカ[総合力34390]。すべてハッピーです。

ガチャレア240920

衣装は、不思議の国のアリスモチーフ。アリスのましろ・白ウサギのたえ・チェシャ猫のモカ。
シーズン1のイベント『うさぎ逃走中!』のときもアリスでしたね。有咲のカードタイトルが「不思議の国のアリサ」でした。

 

新曲

『輪舞-revolution』

新曲240920『輪舞-revolution』

パスパレの『Radiate Warriors』が来たときに「似てる」と書いた曲。
シンセやピアノの音が入っているあたりはモニカっぽくないですね。原曲のサビで転調するところがかっこいいんだけど入ってなくて残念。

EXPERT難易度はLv25ですが、フリック多めで切り替えスライドや連打ポイントもありちょいムズ25でしょうか。

 

奥井雅美 / Mas”ami Okui”terpiece [CD]

価格:6191円
(2024/9/21 18:48時点)

どっちが強いのか気になったので検証してみました。

どっちが強いのか気になったので検証してみました。
ピュアポピパのチャレンジイベントでの検証です。
比較対象以外の編成を全く同じにして、チャレンジ曲でそれぞれフルコンボした結果の平均値を比較。

※この結果はあくまでわたしの例です。ひとによって編成内容・スコアスキル総量・キャラランクの育成度合などでも結果は変わってくると思いますのでご参考までに。

 

キャラタイプ一致130% < キャラタイプ一致120%マスター4

比較130%<120%M4

★4でもマスター4ともなると★5スコアを上回ります。

 

キャラのみ一致130% < キャラタイプ一致60%

比較キャラ一致130%<完全一致60%

★5スコアでもタイプ一致した★4の60%は超えられませんでした。

 

キャラタイプ一致★3の30%Lv3 ≦ キャラのみ一致150%

画像編集の時間がなくなったので文字のみで

キャラタイプ一致★3香澄

スコア30%Lv3
総合力:437226
平均スコア:2481467
平均イベP:70114

 

キャラのみ一致キラフェス香澄

スコア150%Lv5
総合力:423142
平均スコア:2491791
平均イベP:70294

 

★5フェスでやっとタイプ一致した★3のLv1といい勝負でした。

 

余談ですが、比較したイラスト画像の左がここ二年以内のもので右が二年目のものなんですけど、右のほうが良くないですか?
個人的にはイラストの質は二年目が一番良かった気がしてます。

 

Poppin'on! [ Poppin'Party ]

価格:4342円
(2024/9/19 21:44時点)
感想(1件)

Poppin’Party / Breakthrough!(通常盤) [CD]

価格:2760円
(2024/9/19 21:45時点)