コンテンツへスキップ

トライイベント『幼き日の面影は今もそばに』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載
イベントトップ絵191210
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2019/12/1017:01821461000040734
2019/12/1018:02996781001017245
2019/12/1022:521744551000015471
2019/12/1023:371833331000011837
2019/12/111:00194420100008015
2019/12/1113:10240093100003754
2019/12/1123:39312818100006937
2019/12/1212:11355188100023381
2019/12/130:52425283100005527
2019/12/1315:21472138100003235
2019/12/1323:22511003100004848
2019/12/1413:46557578100003234
2019/12/1423:47605578100004792
2019/12/1512:47646450100003144
2019/12/1523:39699294100004863
2019/12/1613:58738579100002744
2019/12/1617:00749079100003462
2019/12/1623:46784753100005272
2019/12/1712:17818928100002730
2019/12/1717:30838923100003833
2019/12/1723:32874168100005842
2019/12/1815:39928347100003362
2019/12/1818:23947352100006953
2019/12/1819:239574771000210125
2019/12/1820:029671671000014908
2019/12/1821:0010000001000033965

※最後のデータは予測値

ボーダーグラフ191210

ハッピー&複合メンバー(千聖・薫・ひまり・日菜・麻弥)のトライイベントです。

期間は、12/10~12/18

ハッピー&複合メンバー(千聖・薫・ひまり・日菜・麻弥)のトライイベントです。

報酬でもらえる☆3は、ライフトライで使えるかもしれないピュアの回復日菜。

ストーリーは、以前から話に出ていた「千聖と薫が子供の頃からの知り合い」という設定の回収。これはエモいね~

 

ガチャレア

判定型スコア110%薫[総合力34086]と回復分岐スコア80%千聖[総合力34392]。
☆3は判定複合スコア30%ひまり[総合力30355]。全部ハッピーです。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア191210

衣装は、華やかな騎士。シュヴァリエという言葉は、フランス語で騎士らしいです。
幅広の帽子に細身の剣だから、三銃士のイメージですかね。

 

新曲

『全力少年』

新曲191210

原曲はスキマスイッチで、アニソンでもなくボカロでもないパターン。
かと思いましたが、発売されてしばらく経ってから『東京マーブルチョコレート』というアニメの主題歌として使われていたようです。

奏(かなで)に続いて、二曲目のスキマスイッチ曲ですね。

 

スキマスイッチ/グレイテスト・ヒッツ

価格:2,918円
(2019/12/10 19:47時点)

対バンイベント『サンタがうちにやってくる』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載
イベントトップ絵191130
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2019/11/3019:0039795100029949
2019/11/3023:4162490100004846
2019/12/0111:5091110100002356
2019/12/0119:18118380100003652
2019/12/0119:59120915100003710
2019/12/0123:41135555100033957
2019/12/020:24137940100013328
2019/12/0212:54160930100011839
2019/12/030:01199130100003436
2019/12/0312:32223315100011932
2019/12/0318:10239065100002796
2019/12/0322:43256090100003742
2019/12/0323:41259640100003672
2019/12/0412:28283385100001857
2019/12/050:07319985100003142
2019/12/0514:04346365100001891
2019/12/0520:16363750100002804
2019/12/061:27380730100013276
2019/12/0612:08397740100001592
2019/12/0618:21414825100002748
2019/12/0623:30431880100003312
2019/12/0711:53456285100031971
2019/12/0723:21493995100003289
2019/12/0812:07522300100002217
2019/12/0819:22557680100004880
2019/12/0819:58563575100009825
2019/12/0820:385752601000017527
2019/12/0821:005850001000026564

※最後のデータは予測値

一万位ボーダーグラフ191130

ピュア&ハロハピの対バンイベントです。

期間は、11/30~12/8

ピュア&ハロハピの対バンイベントです。

報酬でもらえる☆3は、パワフルのライフ減少無効こころ。

 

ガチャレア

判定型スコア110%はぐみ[総合力34090]とスコア100%美咲[総合力34090]。
☆3はライフ判定複合スコア30%薫[総合力30355]。全部ピュアです。
☆4が両方ともスコアスキルなので引きどきですね。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャレア191130

衣装は、上が赤で下が緑のサンタ服。
やっぱりハロハピにはサンタ服が似合いますね。

 

ドリフェスも同時開催。
ひまりと日菜で、どちらもパワフル。

フェス191130

前回のフェスで千聖ちゃんが出てたので、パスパレ連続は意外でした。

 

新曲

『おもいでイルミネーション』

新曲191130『おもいでイルミネーション』

ハロハピオリジナルの14曲目。

ハロハピらしいハッピー感あふれるクリスマスソング。

ボーナス仕様変更で効率がどのように変わったか、実際にデータを取って検証してみました。
編成ボーナス詳細

2019/11/11のイベントからボーナスの仕様が変わり、タイプもキャラも一致したら50%ものボーナスが付くようになりました。
ここで疑問になったのが、「ボーナスを捨ててまでグランドルームにいった方がいいのか?」ということでした。

 

グランドルームとマスタールームの違い

1.グランドは、マスターより全体の総合力が高い
 これは総合力25万以上という制限があるので当然ですね。

2.グランドは、マスターよりスコアリーダーの確率が高い
 100プレイ以上して実測したところ、スコア100%以上のリーダーはグランドが83.7%でマスターが78.86%でした。 思ったほどの差はなかったけれど、それでも5%は大きいと思います。

リーダー確率グランドルームマスタールーム
スコア115%24.15%15.81%
スコア110%40.59%32.49%
スコア100%18.96%24.55%
スコア80%0.44%4.09%
スコア60%☆411.70%14.40%
スコア60%☆31.19%3.07%
スコア40%2.22%2.36%
スコア20,30%0.74%3.23%
スコア100%以上83.70%72.86%

3.グランドは、マスターより死亡率が低い
 100プレイ以上して実測したところ、 全体死亡率はグランドが7.41%でマスターが12.9%でした。 1.7倍も違うので、これは大きいです。

MISS10回以上はもちろん、NORMALプレイはハイスコア取る気なしとみなし死亡扱いです。

死亡率グランドルームマスタールーム
スコア115%8.59%7.96%
スコア110%4.01%14.04%
スコア100%9.38%11.22%
スコア80%0.00%13.46%
スコア60%☆413.92%15.85%
スコア60%☆312.50%10.26%
スコア40%0.00%16.67%
スコア20,30%20.00%24.39%
全体7.41%12.90%

ここまでの数値だけを見るとグランドルームのほうが良さそうです。
これをボーナス倍率で覆せるかどうか、検証してみました。

 

検証

ボーナスを捨ててグランドルームに行く場合

グランド用編成

ハッピー☆3以上の彩が無かったので、ピュア☆3でなんとか25万超え。

グランド用総合力

 

ボーナスを優先してグランドルームに行かない場合

ハッピー☆2彩しかないので24万弱。

マスター用総合力

実測値

これらの編成でそれぞれ50回ぐらいずつデータを取ったところ、次のような数値になりました。

平均値グランドピュア☆3彩マスターハッピー☆2彩
ボーナス倍率220%250%
総スコアスキル506.30%464.86%
自スコア(千)1773.981578.70
総スコア(千)9319.187460.49
スコアP234.38214.37
イベサポP6464
ボーナスP603.20635.67

ボーナス倍率は自分の編成によるイベントPにつくボーナス。
総スコアスキルとは、協力ライブのリーダー全員のスコアスキルを足した数値。
イベサポPとは、イベントサポートバンドによって得られるポイント。

スコアだけを見てみると当然のようにグランドルームが高いのですが、スコアPにボーナス倍率をかけたボーナスPを見ると、なんとマスタールームの方が高くなってくるのです!

ボーナスPにブースト倍率をかけて最終的なイベントPになるわけなので、無理してグランドルームに行くよりボーナスを優先してマスタールームに行くほうが効率の良いことが実証できました。
グランドルームに行くメリットの大きさよりも、ボーナス倍率が30%増えるほうが大きかったということですね。

 

まとめ

『グランドルームに行けなくても、とにかくボーナス倍率250%を目指して編成するべし』
という結論に至りました。

イベントトップ絵191120
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
2019/11/2017:20668561000128653
2019/11/2023:281542021000014241
2019/11/2112:20220412100005146
2019/11/2123:223307571000010001
2019/11/2212:40394137100004765
2019/11/2223:33491376100008935
2019/11/2312:42564381100005552
2019/11/2323:40665106100009185
2019/11/2412:48737381100005503
2019/11/2423:59843435100009483
2019/11/2515:17915882100004735
2019/11/2516:54926847100076782
2019/11/260:0310107401000111733
2019/11/2611:571067367100004759
2019/11/2623:441183457100009852
2019/11/2712:231258240100005912
2019/11/2717:401305884100009018
2019/11/280:2114260251000017976
2019/11/2811:591532135100009121
2019/11/2817:4916517841000020511
2019/11/2818:5917037201000044517
2019/11/2819:0917133801000057960
2019/11/2819:4917563051000064388
2019/11/2819:5417618101000066060
2019/11/2819:57176763010003116400
2019/11/2820:0517788501000084150
2019/11/2820:46185945810001117963
2019/11/2821:00190000010000173751

※最後のデータは予測値

ボーダーグラフ191120

クール&ロゼリアのチャレンジイベントです。

期間は、11/20~11/28

リゼロとのコラボイベントで、クール&ロゼリアのチャレンジイベントです。

報酬でもらえる☆3は2枚あり、ハッピーの判定紗夜とピュアのライフ減少無効リサ。

ガチャレア

判定型スコア110%友希那[総合力34087]とスコア100%燐子[総合力34084]。
☆3はライフ型スコア65%あこ[総合力30089]。全部クールです。
3枚ともスコアスキルなので引きどきですね。

(判定型スコアというのは『GREAT以下を出すまではスコア増加量が多くなる』スキルです)
(ライフ型スコアというのは『ライフが900以上の場合はスコア増加量が多くなる』スキルです)

ガチャ191120

衣装は、リゼロのコスチューム。
友希那がエミリア、燐子がレム、紗夜がラム、リサがフェルト、あこはベア子で韻を踏んでます。

新曲

『Stay Alive』

新曲191120『Stay Alive』

原曲はエミリア(高橋李依)で、リゼロのエンディングテーマ。カバーするのはパスパレ。

『Paradisus-Paradoxum』

新曲191120『Paradisus-Paradoxum』

原曲はMYTH & ROIDで、リゼロのオープニングテーマ。カバーするのはロゼリア。

新譜面

『Redo』SPECIAL:楽曲Lv26

難易度は並の26ぐらいでしょうか。EXPERTが簡単な方の27なので、少しでも事故死が減るといいですね。

アップデート

今回のイベントから、デイリーミッションが追加されました。
アクティブプレイヤー数減少対策ですかね。もっと抜本的に新しいことを始めないとあまり意味ない気がしますが。

ミッションイベント『夢に一途にまっすぐに』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載
イベントトップ絵191111
日にち時間イベントP順位時速(P/h)
11月11日15:24146101000536525
11月11日16:09444001000739720
11月11日21:071029661000011792
11月11日23:271331401000012932
11月12日11:40198150100005321
11月13日0:16309481100018836
11月13日12:25374556100005356
11月13日21:06442911100107872
11月14日0:03472011100009864
11月14日12:39536431100005113
11月14日20:26592801100017242
11月14日23:35620446100008776
11月15日12:21682661100004873
11月15日18:15720736100006453
11月15日23:35762376100007807
11月16日12:48829401100015071
11月16日19:11871566100006605
11月17日0:27914226100008100
11月17日13:51980966100004981
11月17日17:441008791100007165
11月17日22:531050911100008179
11月17日23:251055516100008634
11月18日12:311122016100005076
11月18日17:071158821100008001
11月18日18:1511734011000212865
11月18日19:1211876961000015047
11月18日19:4912017961000022865
11月18日21:0012650001000053412

※最後のデータは予測値

ボーダーグラフ191111

ハッピー&パスパレのミッションイベントです。

期間は、11/11~11/18

ハッピー&パスパレのミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3は、クールのスコア千聖。

ガチャレア

スコア100%イヴ[総合力34085]と回復複合スコア60%彩[総合力34391]。
☆3は回復分岐スコア40%麻弥[総合力30357]。全部ハッピーです。

ガチャレア191111

衣装は、幼くてポップな感じ。つまりロリポップ。
ロリポップはペロペロキャンディーのことですが。

彩ちゃんがポニテ、イヴちゃんがサイドポニー、千聖ちゃんがラビットツイン、日菜ちゃんはフワちゃんに見えてしまう(笑)

新曲

『ゆめゆめグラデーション』

パスパレオリジナルの14曲目。
夢と努々(ゆめゆめ)がかかってるかな?

未来への期待感を感じる曲ですね。
ドラムのリズムが独特で、[Alexandros]のワタリドリを彷彿とさせます。

EXPERTはLv26の割に簡単な方でしょうか。

ALXD [ [Alexandros] ]

価格:2,769円
(2019/11/17 21:40時点)
感想(8件)

11/4ハロハピCiRCLE放送局で紹介された情報をかいつまんでご紹介。

新曲

追加カバー楽曲191104

『全力少年』

原曲はスキマスイッチで、アニソンでもなくボカロではないパターン。
かと思いましたが、発売されてしばらく経ってから『東京マーブルチョコレート』というアニメの主題歌として使われていたようです。

カバーするのは、アニソンボカロ以外パターン常連のハロハピ。

奏(かなで)に続いて、二曲目のスキマスイッチ曲ですね。

『天ノ弱』

原曲は164氏制作、歌唱はGUMIのボカロ曲。

カバーするのは、この手の尖ったボカロ曲に合うアフロです。

新MV

追加MV191104

フィルムライブより、パスパレのMVが追加されます。

『きゅ~まい*flower』の方は、フリーライブでのFULLバージョンプレイもできるようになります。

リゼロコラボ

リゼロコラボ情報まとめ

ガチャとイベントありのコラボは、ペルソナコラボ以来だったと記憶しています。

リゼロの劇場版と合わせたタイミングでのコラボということでしょうね。

とりあえず友希那のエミリアコス似合いすぎ。

コラボカバー

リゼロコラボカバー

『Paradisus-Paradoxum』

原曲はMYTH & ROIDで、リゼロのオープニングテーマ。カバーするのはロゼリア。

『Stay Alive』

原曲はエミリア(高橋李依)で、リゼロのエンディングテーマ。カバーするのはパスパレ。

『Redo』

原曲は鈴木このみで、リゼロのオープニングテーマ。

もともと実装済みで難易度SPECIAL追加ということは、チャレンジイベントで確定ですかね。
EXPERTがLv27だから難易度は下がるでしょうか。