コンテンツへスキップ

ミッションイベント『ひたむきSong for me』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載

ミッションイベント『ひたむきSong for me』(期間:11/21~11/28)

f:id:yshow:20181122011025p:plain

日にち 時間 イベントP 順位 時速(P/h)
11月21日 19:14 55330 10000 13070
11月22日 00:10 90930 10000 7216
11月22日 14:13 148142 10000 4072
11月23日 07:23 224197 10000 4430
11月23日 11:53 245945 10000 4833
11月23日 23:52 311718 10000 5489
11月24日 12:39 359763 10000 3758
11月25日 00:08 422553 10000 5468
11月25日 12:11 464613 10000 3490
11月26日 00:10 528898 10002 5365
11月26日 12:17 564503 10008 2939
11月27日 00:06 627283 10001 5313
11月27日 18:34 696928 10000 3771
11月27日 23:40 728163 10000 6125
11月28日 13:03 777018 10001 3650
11月28日 17:28 803453 10000 5985
11月28日 19:19 821033 10001 9503
11月28日 19:55 830288 10000 15425
11月28日 21:00 865000 10000 32042

※最後のデータは予測値

20181130190252

イベント情報はコチラ↓

ミッションイベント『ひたむきSong for me』

ガルパの新イベント、『ミッションライブイベント』についての情報を分かった範囲でご紹介。

ガルパの新イベント、『ミッションライブイベント』についての情報を分かった範囲でご紹介。新しく分かったことがあったら随時更新していきます。

f:id:yshow:20181121155944p:plain

イベントサポートバンド

イベサポバンドの編成は『自動』で決定されます。

イベントサポートバンドは、編成ボーナスを加えた総合力が

最も高くなるメンバーが自動的に選出されます。

イベントサポートバンドによって獲得できるイベントPは、

イベントサポートバンド総合力によって算出されます。

※バンド編成画面の説明文から引用

説明文に書いていないこととしては、メインバンドと同じキャラをイベントサポートバンドに入れることができます

総合力について検証してみたところ、エリアアイテムの上昇値はイベサポ総合力には乗りませんでしたイベントボーナスのみイベサポ総合力に乗るようです。

イベントボーナスは、対象キャラが20%・対象タイプが10%総合力に加算されていると思われます。

ミッションイベントにおけるイベントサポートバンドの仕様
  • フリーライブでもイベサポバンドのポイントはもらえる
  • イベサポバンドでもらえるボーナスPは、イベサポバンド総合力に比例している
  • イベサポバンドでもらえるボーナスPは、スコアの良し悪しとは関係なく一律

メインバンドの最適編成

これは以前の協力系イベントと変わらず、リーダーをスコア系にしてとにかくタイプとキャラのボーナスが多くなるように組めばいいみたいです。

イベサポバンドは完全自動ですが、育てていないイベント対象キャラの☆4があれば、育てるとタイプが合っていなくても入ることが多いので、ほんの少し稼げるイベントPが増えます。

最適編成の記事はこちら↓

バッジイベントの最適バンド編成

ミッションについて

ミッションの種類は5種類。

  1. 指定楽曲を何回クリア
  2. FULL COMBOを何回達成
  3. ライブを何回クリア
  4. リズムアイコンを合計何回タップ
  5. リズムアイコンをPERFECTで何回タップ(廃止された?)
イベントミッションでもらえる物リスト

楽曲クリアとフルコン回数は3段階。

段階 指定楽曲クリア回数 フルコン回数
1 1回 無償スターx25 1回 プチブーストドリンクx5

→無償スターx25

2 3回 練習チケプレミアムx1 3回 プチブーストドリンクx5
3 5回 練習チケプレミアムx1 5回 プチブーストドリンクx5

クリア回数は8段階。タップ系は10段階あります。

段階 クリア回数 タップ回数 PERFECT回数
1 1回 無償スターx25 50回 無償スターx25 40回 無償スターx25

→廃止

2 3回 練習チケトリプルx5

→廃止

500回 コインx5000

練習チケット(トリプル)x5

400回 コインx5000

→廃止

3 5回 練習チケトリプルx5

→3

1500回 コインx10000

→廃止

1000回 コインx10000

→廃止

4 10回 練習チケトリプルx5 3000回 コインx10000

練習チケット(トリプル)x5

2000回 コインx10000

→廃止

5 20回 練習チケトリプルx10

→廃止

5000回 コインx20000

→廃止

4000回 コインx20000

→廃止

6 30回 練習チケトリプルx10

→5

7000回 コインx20000

→廃止

6000回 コインx20000

→廃止

7 40回 練習チケトリプルx10

→廃止

10000回 コインx20000

練習チケット(トリプル)x5

8000回 コインx20000

→廃止

8 50回 練習チケトリプルx10 13000回 コインx30000

→廃止

10000回 コインx30000

→廃止

9 なし 16000回 コインx30000

→廃止

12000回 コインx30000

→廃止

10 なし 20000回 コインx30000

練習チケット(トリプル)x5

15000回 コインx30000

→廃止

(2022/5/21に変更あり)

タップ回数&パーフェクト回数ミッションの仕様
  • フリーライブでリタイアした場合はカウントされない
  • 協力ライブでライフがゼロになった場合はカウントされる

ミッションイベントがトライイベントと違う点

ミッションはクリアしてもイベントPがもらえない

同じ系統の上位ミッションも同時にクリアできる

難易度の指定がないので、フルコンミッションはEASYでもクリア可能

総括

正直、バッジイベントに毛が生えた程度の違いしかなくて、目新しさがありませんでしたね。イベサポバンドも自動で決まってしまうので、バンド編成の楽しみもゼロ。

イベントの基本ルールを一新するか、バンド編成の自由度を上げるかしてもらわないと、新しさは感じられなさそうです。

ピュア&ポピパのミッションイベントです。 今回からの新イベントで、正確には『ミッションライブイベント』。

ミッションイベント『ひたむきSong for me』(期間:11/21~11/28)

ピュア&ポピパのミッションイベントです。

報酬でもらえる☆3はパワフルの回復300有咲。

ミッションイベは今回からの新イベントで、正確には『ミッションライブイベント』。

ミッションイベでは「イベントサポートバンド」なるものが追加され、使うカードが増えそうです。
新しい情報が分かったら追って紹介していきます。
https://oyayubibd.com/mission-event

ガチャ

スコア100%沙綾[総合力31538]と回復スコア複合(60%)りみ[総合力31834]。
☆3は新スキル持ちの香澄[総合力28257]。全部ピュアです。

新スキルは、ライフが600以上ならスコア小アップで600未満なら回復…微妙です(笑)

f:id:yshow:20181121183345p:plain

衣装はパッと見ガールズコードのに似てるかと思ったけど、よく見ると今時のアイドルが着てそうな短ジャケットに幅広ギンガムチェック。フリルの付いたカンカン帽がオリジナリティでしょうか。

今回は香澄とりみりんがゆりゆりしてますね。あと沙綾がいつの間にか成長してる(*´ω`)

新曲

『Home Street』

f:id:yshow:20181121185452p:plain

ポピパ23曲目のオリジナル。

聴いてると、ふと斉藤和義の『歩いて帰ろう』がよぎります。

EXPERT難易度は、フリック多めの左右連打ありで難しめLv25でしょうか。

アップデート

お気に入り楽曲機能

個人的に今回一番うれしい機能。

本当に好きな曲を登録するもよし、 もう少しでフルコンできそうな曲を登録するもよし、効率の良い曲を登録するもよし、対バンで投げる得意曲を入れるもよし、いろいろな使い方が想像できます。

お気に入りスタンプ機能

「スタンプ履歴があるから要らないじゃん 」って思ってましたが、履歴だと押した順番に入れ替わってしまうのに対して、お気に入りなら場所が固定されるので便利そうです。

ライブブーストの全回復時にプッシュ通知

これがあればブーストを無駄にすることが少なくなりそうですね。

ライブ前にバッテリー残量が少なかったら警告が出る機能

わたしは今のところこの機能は見てませんが、特にiPhone勢はバッテリー残量通知に殺される可能性が減りそうですね。

『Crow Song』配信開始 11/16の15時から配信されました。CiRCLEの楽曲ショップで購入できます。

Crow Song』配信開始

11/16の15時から配信されました。CiRCLEの楽曲ショップで購入できます。

f:id:yshow:20181118032829p:plain

麻枝准作曲のカバーは、Alchemy・Little Busters!に続いて3曲目。
でもアレ?クレジットがJun Maedaになってるな。難読ネームだったから変えたのか?

原曲は、アルケミーと同じくアニメAngel Beats!の挿入歌。
劇中で登場するガールズバンド、Girls Dead Monster(通称ガルデモ)が歌唱する設定です。

途中でボーカルが退場するためボーカル交代があって、その2代目ボーカルの歌唱担当が当ブログでも紹介しているLiSAでした。

オススメのアーティスト(LiSA)

アフロ版は、地味に軽いオルガンのキーボードパートが入ってたりベースラインが結構動いてたりしてますね。
やっぱりガルデモ曲はアフロに合ってるな。蘭が歌ってると考えると焦燥感がよりきわだっていい感じ。

EXPERTの難易度はちょいムズLv26。初見では畳みかけてくるサビのところ(ちょうどこの動画の最後の方)で死亡しました(つ∀`)

【中古】 Angel Beats!:Keep The Beats! /Girls Dead Monster(Angel Beats!) 【中古】afb

価格:767円
(2018/11/18 03:27時点)

対バンイベント『褪せぬ誇りに差す残光』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載

対バンイベント『褪せぬ誇りに差す残光』(期間:11/10~11/19)

f:id:yshow:20181111014028p:plain

日にち 時間 イベントP 順位 時速(P/h)
11月10日 20:03 41060 9999 8131
11月11日 01:28 64450 10000 4318
11月11日 13:53 93510 10000 2340
11月12日 00:48 132555 10000 3577
11月12日 15:25 161865 10000 2005
11月13日 00:39 194675 10000 3553
11月13日 12:16 217080 10011 1929
11月14日 01:13 258285 10000 3182
11月14日 14:20 284170 10000 1973
11月15日 03:52 322525 10000 2834
11月15日 12:41 340125 10000 1996
11月16日 00:19 375030 10000 3000
11月16日 15:26 405980 10000 2047
11月16日 23:50 431475 10008 3035
11月17日 12:24 457410 10000 2064
11月18日 01:48 498958 10000 3101
11月18日 12:34 520378 10000 1989
11月18日 23:58 559243 10000 3409
11月19日 12:27 586153 10000 2156
11月19日 16:19 599758 10000 3519
11月19日 18:27 611198 10000 5363
11月19日 19:03 615608 10000 7350
11月19日 19:57 624368 10000 9733
11月19日 21:00 651429 9972 25772

※最後のデータは5ちゃんより引用

20181120200229

イベント情報はコチラ↓

対バンイベント『褪せぬ誇りに差す残光』

ハッピー&ロゼリアのバッジイベントです。

対バンイベント『褪せぬ誇りに差す残光』(期間:11/10~11/19)

ハッピー&ロゼリアのバッジイベントです。

報酬でもらえる☆3は、パワフルの判定紗夜。

ガチャレア

スコア100%あこ[総合力31537]と判定スコア複合(60%)友希那[総合力31842]。
☆3は回復300のリサ[総合力28257]。すべてハッピーです。

f:id:yshow:20181110203344p:plain

衣装は、ロゼリアにしては珍しいロックテイスト。

新曲

『PASSIONATE ANTHEM』

f:id:yshow:20181110203322p:plain

ロゼリアオリジナルの15曲目。

一万位ボーダーはコチラ↓

一万位ボーダー調査(褪せぬ誇りに差す残光)

舞台裏のメソッドでの個人的オススメ曲です。

f:id:yshow:20181103002614p:plain

EXトライマスター称号を取るために乗り越える必要がある、毎回変わるバンド縛りトライ。
今回のバンド縛りトライのわたし的オススメ曲は下記のような感じです。

Ex1

今回はライフとコンボの指定バンドが別になっていて、同時クリアできないようになってますね。

EX1ライフ:パスパレEXPERT以上 『そばかす』『世界は恋に落ちている』『しゅわりん☆どり~みん』

そばかすせかこいしゅわりんの三択。そばかすが一番簡単だと思います。

EX1コンボ:ロゼリアLv21 『軌跡』『六兆年と一夜物語(HARD)』

軌跡BPMがゆっくりで、リズムキープが必要な左右連続タップがほぼないので非常に簡単です。
軌跡だと眠くなるというひとは、唯一HARDでLv21の六兆をやりましょう。

EX2:ハロハピLv25『ロメオ』『YAPPY!SCHOOL CARNIVAL☆彡』

基本的には以前から紹介しているロメオ。左右連続の連打が苦手ならヤッピーでも。
ロメオはサビの2連・ヤッピーはイントロの4連と「あっちこっちそっちどっち」のパートさえできればそれほど難しくないでしょう。

EX3:パスパレLv26『ドリームパレード』『Fantastic future

基本的には以前から紹介しているドリパレ一択。
フェイントスライドが苦手でなければ、ファンタフューチャーもそんなに難しくないです。

EX4:アフロLv26『Scarlet Sky』『カルマ』『COMIC PANIC!!!』

リズムキープができればスカスカ・フリックが苦手でなければカルマ。動きの多いスライドが苦手でなければコミパニの三択。

EX5:ロゼリアLv27『紅蓮の弓矢』『This game』

集中力が最後までもつなら紅蓮、フリックが苦手でなければディスゲの二択。
個人的に最近フリックが苦手ではなくなってきたので、ディスゲもアリになってきました。

BUMP OF CHICKEN II 【2005-2010】 [ BUMP OF CHICKEN ]

価格:2,880円
(2018/11/3 01:21時点)
感想(3件)

トライイベント『舞台裏のメソッド』一万位ボーダー。表とグラフで推移を掲載

トライイベント『舞台裏のメソッド』(期間:10/31~11/8)

f:id:yshow:20181102010510p:plain

日にち 時間 イベントP 順位 時速(P/h)
10月31日 17:31 78845 10000 31329
11月1日 03:01 176771 10052 10308
11月1日 16:11 214586 9998 2872
11月2日 02:16 259131 10000 4418
11月2日 13:29 286266 10001 2419
11月3日 00:02 324171 10000 3593
11月3日 12:00 351006 10000 2242
11月4日 00:02 393582 10000 3538
11月4日 12:04 420147 10000 2208
11月5日 00:32 464267 10000 3539
11月5日 16:21 499277 10001 2213
11月6日 00:16 526142 10000 3393
11月6日 12:49 552047 10000 2064
11月7日 00:18 590132 10000 3317
11月7日 16:19 625367 10000 2200
11月8日 00:15 653597 10000 3558
11月8日 14:48 688201 10000 2378
11月8日 16:45 694816 10000 3392
11月8日 19:16 708166 10000 5305
11月8日 20:16 717981 10000 9815
11月8日 21:00 740000 10000 30026

※最後のデータは予測値

20181110120905

イベント情報はコチラ↓

トライイベント『舞台裏のメソッド』

パワフル&複合(麻弥・燐子・彩・友希那・薫)メンバーのトライイベントです。

トライイベント『舞台裏のメソッド』(期間:10/31~11/8)

パワフル&複合(麻弥・燐子・彩・友希那・薫)メンバーのトライイベントです。

報酬でもらえる☆3はクールの判定彩。

ガチャレア

スコア100%燐子[総合力31542]と回復スコア複合(60%)麻弥[総合力31838]。

☆3はスコア65%薫[総合力27987]。全部パワフルです。

f:id:yshow:20181031182632p:plain

衣装は、欧風ドレスかな。コサージュの付いたハットが貴族的な感じ。

燐子は社交ダンス中に抱き抱えられる図かな。パスパレのふたりは楽しそうですね♪

新曲

『ゆりゆららららゆるゆり大事件』

f:id:yshow:20181031182844p:plain

アニメ『ゆるゆり』OP。

原曲は4人で歌っているところを、今回のカバーでは歌唱が重なる部分も上下コーラスも全部彩ちゃんボイスになってるみたいです。なるほどこれが丸山大事件か!(゚∀゚)なんか洗脳されそう(笑)

アップデート

衣装のところなどで使われているボイスに、ハロウィン限定ボイスが追加された気がします。おそらく全キャラ(10月31日限定の予感)です。気になる方はお早めに。

【中古】アニメ系CD YURUYURI♪♪2nd.Series BEST ALBUM ゆるゆりずむ♪2

価格:810円
(2018/10/31 18:48時点)

YURUYURI BEST ALBUM 3 ゆるゆりずむ♪3 [ (アニメーション) ]

価格:3,780円
(2018/10/31 18:51時点)

一万位ボーダーはコチラ↓

一万位ボーダー調査(舞台裏のメソッド)

楽曲一括ダウンロード機能欲しいです。

先日、ガルパの開発環境がUnity2017に移行するとお知らせがありましたね。

Unityとはなんぞや?

マルチプラットフォーム対応のゲームエンジンで、AndroidiOSWindows・プレステ・XboxWiiUなどに対応しています。

つまり、今までAndroidiOSで別々に開発していたものが一本化されたということです。

Unity用に移行するのは大変だったかもしれないですが、移行後は開発が楽になるかと思います。
でもこれはガルパ開発チームの意向というより、Googleからのお達しなのかもしれませんね。Google社がUnityを推進しているようですので。

Unity化した弊害

まず、通信エラーやタイムアウトが頻発するようになりました。
タイムアウトの秒数設定などのミスのような気もしますが、回線弱者にとってはウンザリするぐらいエラーが出るようになってしまいました。

これでユーザー離れが進まないといいですが、ゲームとしてマンネリ化してきたところにこのうっとうしいエラー頻発は、飽きてきたユーザーの反感を買いそうです。

そしてまたしてもキャッシュクリア

こちらが特にひどく、キャラ画像データや楽曲データのキャッシュが全部無かったことにされてしまいました。
Unityに移行するために避けざるを得なかった処置なのかもしれませんが、これが本当にキビシいです。

Wifi環境でダウンロードできればいいけれど、出先でやろうものならかなりつらいことでしょう。
特に月末と言うこともあって、速度制限がかかっているひとはストレスがたまっていることでしょう。
通信制限がかかっていなかったとしても、多くの通信量が消費されると考えると、やはりこれはよろしくない案件であります。

一括ダウンロードできればいいのに

f:id:yshow:20181031005007p:plain

『ライブ中メンバー演出』の一括ダウンロード機能は追加されたものの、『楽曲データ』の一括ダウンロードは未だに追加されていないことに問題があります。(『ライブ中メンバー演出』をDLしていない状態でプレイすると死ぬほどひどいラグが発生するからやむなく追加したのかもしれないけど)

ガルパには現在140曲以上の楽曲があるため、1曲ずつダウンロードしていたら相当な時間と手間がかかってしまうのです。
一括DLできればWifi環境でDL開始して放置していればいいだけなのに、Wifi環境であったとしても1曲ごとにプレイしてDLしなければいけないというのが現状であります。

同じようなゲームのスクフェスでは一括ダウンロード機能があるのというのに、ガルパでできないわけがないのです。これは開発の怠慢であると言わざるを得ません。

f:id:yshow:20181031005036p:plain

またこんなことが起きないとも限らないので、一括DLは是非とも追加して欲しい機能のひとつです。

もしこの記事に共感して頂けたら、下記のテンプレをコピーしても構わないので、要望を運営に送ってみてください。

要望テンプレ

本アプリにおいて、開発側の都合でキャッシュクリアをされてしまうことがあります。

現在100曲を超える楽曲が存在していて、Wifi環境で1曲ずつダウンロードするとしても非常に手間がかかるため『楽曲の一括ダウンロード』機能を付けて欲しいです。

通信速度が低速のプレイヤーにおいては、ダウンロードしていない楽曲が協力プレイで選択されてしまうと大変な時間がかかってしまいます。
時間がかかると申し訳ないと思って自分から切断すると迷惑行為として判定され、ペナルティを受けてしまうので切断しづらく、切断をしなかったら相手に迷惑がかかってしまいます。

このことでユーザー各位にストレスがかかっていると思いますので、是非とも『楽曲の一括ダウンロード』機能の追加をお願いします。

要望の出し方はコチラ↓

意見と要望の出し方

Don’t be afraid! [ Glitter*Green ]

価格:1,404円
(2018/10/31 00:58時点)